• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

ギリギリマスターズを真似てみる!?

ギリギリマスターズを真似てみる!? こんばんは

私の中で普通車は満タンで400~500Kmしか走れない。。。

と言う、先入観があります
歴代の私の愛車がそうだったので、、、

現在、愛車のCX-5

ついつい昔の概念で満タンから400Kmくらい走ると燃料の残量が無意識に気になる

   それでは  いかんw  

700~800Kmは楽勝に走れるCX-5

 <自分に言い聞かせる。。。笑w>



 いつものように燃料が減り・・・警告等が点灯

  ガソリンスタンドを無意識に意識し始める、、自分に気付く


自己意識改革決行

まだ燃料を入れんぞ。。。まだまだ。。。はぁはぁ  笑




残り走行可能距離 3Kmで断念


(行きつけのガソリンスタンドが臨時休業だったら大問題に発展する為・・。)


無事到着   満タン給油  走行可能距離 936Kmへ復活~♪




<自己意識改革も完結  任務終了  爆!> 



ちなみに満タン法の燃費  793.6Km /  51L  = 15.5Km/L 

   燃料タンクは58Lなのでまだ7Lは残っている計算

   i-DMは 17.3Km/Lでした

やっぱサブコンを装着すると誤差が大きくなる感じかもしれませんね
   またしばらく経過観察します


しかし、、、これでもガソリンスタンドに行く回数が減ったな~~

  スカイD  CX-5に感謝 感謝


私の納車は今年2/14でした

 そろそろ5ヶ月かな・・。

  現在 14000Kmを超えました  苦笑
ブログ一覧 | CX5関連話 | 日記
Posted at 2013/06/29 20:16:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 20:32
なかなか走りこんでますね~

私は再来週の頭でちょうど1年!

現在の走行距離が23***km(-"-)

2万km超えた時に さすがに怖くなって

ODOの数値を増やさないように気を使ってますよ。

それと、ギリギリマスターチャレンジしたいのですが

安売りのスタンドの前を通るとつい・・・

いつかレコードを出しますよ(^m^)
コメントへの返答
2013年6月29日 21:04
今後の先、消耗品などを考えると過走行は問題がありますよね・・。
しかしどうしても移動の手段に使う車
楽しく走れて燃費がいい←このコンセプトで選びました
なので過走行も想定内
前の愛車がハイオク、ターボでリッター9Kmくらいだった事を思うとスカイDで正解かもね

ギリギリマスターの記録更新を期待します
私は700Kmくらいで補給する間隔にしています
私も安売り、特価だと立ち寄っちゃいます^^

燃料が少ない状態のCX5は動きが軽快になるので悩むところです
2013年6月29日 20:33
もう14000ですか…。
早いですねー。
でも、それだけ車を使っているのは羨ましいですよ。

これからもどんどん距離を増やしていってくださいね。
コメントへの返答
2013年6月29日 21:13
早いですよね~
Tajyさんは納車からもう1年経過してますよね

私の場合は通勤と趣味のドライブで走っています
長野 松本城
奈良、吉野
富士山・・・CX5でたくさん走りました

その他、田舎なので車は移動の必需品だし。。。

お仕事が忙しい人は乗ってられませんよね

これからも仕事をして休日はCX5でリフレッシュしたいと思います
2013年6月29日 20:34
こんばんは。
自分、500kmを目安に給油してます。
ガス欠にはしないで下さいとディーラーにくぎ刺されてるので、早めの給油を心がけてます。

でも、そうるさん含め、CX-5は長距離走るオーナーが多いですね・・・
自分平成24年12月28日納車ですが、走行距離は6900kmです。

長く付き合うつもりですので、月1000kmペースで走行していきたいと思ってます。
コメントへの返答
2013年6月29日 21:23
こんばんは

私も10年くらい前にディーゼル愛好家だったのでガス欠の面倒臭いのを知ってました
現在のスカイDは電子制御がもっと多いからガス欠になったら即Dラー行きですよね・・。
なので私も早目に入れていました
しかし以前の愛車のように入れていたのでは車重が重くて軽快感が減ってZoomZoom出来ません
500~700で入れていれば安心ですよね

月 1000Kmペースはいいですよね
10年後は12万Km

・・・私はお先にリタイヤかも。。 笑w
前の愛車は12万Kmで心が折れました^^
と、言うよりCX5に心を奪われた!?
2013年6月29日 23:06
きゃはは(*≧∀≦*)ギリギリマスターエントリーありがとうございます((o(^∇^)o))

ババロア選手は先日、自己記録更新したので今回のそうる@さんの記録は総合暫定4位、予備燃料無し部門暫定3位に認定です。

おめでとうございま~す\(^o^)/

daddycoolさんや渓山遊人さんの記録を塗り替えるのは誰だ!
コメントへの返答
2013年6月29日 23:31
ギリギリマスターデラックスの隊長〜こんばんは

今回、自分の意識改革を兼ねてギリギリマスターに挑戦
なかなか燃費は伸びないしガス欠しては大変なので安全パイのところで辞めました
しかし〜
またチャンスがあれば参加しようと思います
2013年6月30日 8:39
おはようございます。
ギリギリマスターしたことないです。^^;

給油表示の4マス目で燃料補給です。100キロ以上は走れるのですがf^_^;)
コメントへの返答
2013年6月30日 10:20
DJ〜 おはようございます

深夜のドライブお疲れ様でした
深夜にラーメンが食べられない年齢になってきた私、、、笑

都会は渋滞とかあるから給油は余裕が必要かもね
またギリギリマスターチャレンジしますよ

プロフィール

「@次郎座衛門 さんへ ノマド納車おめでとうございます。一気に5万台の予約の車、そうそうの納車!パーツの取り付け楽しんでいますね〜」
何シテル?   08/07 21:35
そ-る@ と申します 2013年 2/14 マツダCX5納車 ソウルレッドプレミアムだったので… ハンドルネームを そうる としました。笑 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) Cピラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:27:14
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:59:38
ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:48:35

愛車一覧

シトロエン C3 シロコ (シトロエン C3)
妻の愛車〜シトロエンC3 でしたが… 妻が運転中にメーターに故障の警告灯がたく ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) クロ (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2000年に3年落ちの中古で購入 あまり乗らないけど今でも大切に車検を取って乗り続けて ...
マツダ CX-5 赤好 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 XD AWD 11/18契約 ソウルレッドプレミアムメタリック 納 ...
スズキ ジムニーシエラ 青侍 (スズキ ジムニーシエラ)
1月に 納車一年待ちと言われたので次の愛車候補として、とりあえず注文を入れる 5月にキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation