• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

伊勢神宮&ランチ

伊勢神宮&ランチ こんばんは

先日の休みの日に20年に一度の式年遷宮を終えた伊勢神宮に行ってきました

まだまだ人が多いので慌てて参拝に行かず、その前にランチへ

伊勢神宮からは少し離れますが美味しい洋食屋さんです

 「つぼ亭」


ランチメニューは季節のものを含め7~8種類のメイン料理から選べます

今回、私が選んだのは牛肉ののチーズ巻きグリル

デミグラスソースで柔らかく煮込んであります

そしてココのお楽しみ  手作りデザート

バナナシフォンとバナナアイスをチョイス

ホットコーヒーで頂きました






~~~~~~~~~


ゆっくりとランチを楽しんで終わり間際の伊勢神宮へ

  (参拝は5時までです)


伊勢神宮の入り口  宇治橋





神聖な雰囲気が漂うパワスポ



新しくなった正殿

  (撮影出来るのはココまでです ^^)



そして帰り道

すっかり薄暗くなり参拝客もわずか、、、



再度、宇治橋に到着






宇治橋から下の五十鈴川を眺める・・。




夕方5時前の参拝は人が少ないのが、いいのですが、、、、

おかげ横丁の閉店も5時が多いので食べ歩きが出来ないのが欠点。。。。

まぁ いつでも行ける伊勢神宮なので食べ歩きはまたの機会になりました~♪
ブログ一覧 | 県民 食べ物話 | 日記
Posted at 2013/10/23 19:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

飛鳥III
ハルアさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年10月23日 21:12
こんばんはm(_ _)m
なんだかこの写真を見させて頂くと、先日伊勢神宮へ行った時の想い出が蘇りますね(⌒▽⌒)有難うございます☆彡また行きたいですね~
コメントへの返答
2013年10月23日 21:47
こんばんは

師匠、先日は伊勢神宮、夫婦岩経由、九州帰省ドライブお疲れ様でした

地元の私は皆さんに出遅れながら参拝に行ってきました。笑
松阪牛の牛丼などか食べれませんでしたがまた行く機会があるので今回はパス
またいろいろと紹介したいですね

関東、千葉に行く機会はまだまだありませんが九州には行きたいです
2013年10月23日 22:06
こんばんは(^_-)
伊勢神宮と洋食ランチ&ケーキ!

ミスマッチなようで中々オサレなランチタイムですなー!

なんか、うらやましい〜^_−☆
コメントへの返答
2013年10月23日 22:53
会長〜こんばんは☆

会長の方がオシャレなお店、場所に行ってますよw
麺活も探しつつ、、、ついついランチに行ってしまった私。
これからの時期、伊勢志摩方面では的矢牡蠣、安乗の河豚が美味しい季節になります
河豚は苦手なので牡蠣をレポートしたいな〜と思っています
2013年10月23日 23:09
こんばんは。

伊勢神宮、参拝客が少ない方が雰囲気いいですね。

自分が行った時は宇治橋が修繕中。
正殿の前の階段は大混雑で上るのに30分。
おまけにバスの時間が迫って帰りは駆け足と
ゆっくりできませんでしたのでリベンジしたいです!
コメントへの返答
2013年10月24日 21:22
こんばんは
以前、観光バスで来ていたんですね。
宇治橋が完成した時に一般に通行出来る日に行った事を思い出します。
平日の夕方、4時過ぎくらいだと観光客がかなり減ります。駐車場もガラガラ
お店も閉店が早いです。笑
行楽の秋、年末年始、まだまだ伊勢神宮、賑わいます
また機会があれは来て下さい
伊勢神宮の外宮周辺もお店が増えて綺麗になってます
三重県人としては外宮レポもしなくては、、
2013年10月24日 0:10
ご近所ながら有意義なドライブをしてると自分の休みのだらだらさに・・・・。

嫁も仕事で元々の地元が三重ではないので単発での移動が・・・・。
嫁の居ない日なら助手席空いてるのにな(笑


この前行ったらシャッター降りていたので明日こそは頑張って「麺や 青雲志 」にリベンジしたいと思います
コメントへの返答
2013年10月24日 21:28
休みの日、一日だらだらしてる日もありますよ。
伊勢神宮に行った日も昼前からのだらだらスタートでした。笑
それでも参拝出来るのが三重県に住んでいる利点かな。3時くらいになると帰る観光バス、他府県ナンバーの車でしたしね
イクメンしてると自分の時間も少ないけどリフレッシュして下さいね

ラーメン屋、私も行きそびれています。汗
2013年10月24日 0:13
こんばんわ(^人^)

そうるさんの食べる趣味自分も似てるかもσ(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月24日 21:31
こんばんは

あら、食べ物の好みが似てるんですね?

選ぶ車も同じだしある程度、趣向が似るかも知れませんね

では、これからもアップする食べ物ネタのお付き合いよろしくお願いします。笑
2013年10月24日 0:44
こんばんは(^o^)/

伊勢神宮 良いですねー!
私も行ってみたい場所です(^_^)
世間の話題に乗っかりたいだけですが…(笑)

子供の頃は牡蠣ダメだったのに今食べると美味しいですよねー!

河豚と鮑は普通に食べれますが 自らお金を出してまで食べはしない筆頭です…
あの値段に釣り合わないような…(笑)
コメントへの返答
2013年10月24日 21:40
こんばんは

今、旬の伊勢です

伊勢神宮、鳥羽水族館、海の幸が楽しめます。旅館によっては松阪牛も出ますよ

確かに河豚、鮑など高級です、、、なかなか食べる機会がないけど食べても自分の好みとちと違うかな。まだ松阪牛にお金使う方が美味しくて満足かも。笑
でも年齢とともに食の趣向も変わるからこの先、好きになってるかもね

愛車大変でしたね。奥様も心配です
まだまだ先の話ですが愛車の修理が出来たら気分転換に伊勢方面にドライブでも来て下さい。お大事に
2013年10月24日 22:19
そうるさん 優しいコメ有難うございます。

昨夜は楽しく皆さんのブログにお邪魔してたのに(笑)
今は嫁様も少しは落ち着いたみたいです。

修理終わったら 色んな場所にお出かけしたいと思ってます(≧∇≦)

もちろん安全運転で(^-^)
コメントへの返答
2013年10月25日 10:33
世間もいろいろで中には奥様より車を心配する旦那様も居る世の中。。。それで喧嘩になっては、もっとつまらない
まぁ、モトさんの家庭は大丈夫みたいですね。後は相手と保険屋がちゃんとやって問題がスムーズに終わるといいですね
その後は、リフレッシュして下さい
しばらくはゴタゴタと気分の重い後処理があると思いますが気を付けてくださいね

プロフィール

「@次郎座衛門 さんへ ノマド納車おめでとうございます。一気に5万台の予約の車、そうそうの納車!パーツの取り付け楽しんでいますね〜」
何シテル?   08/07 21:35
そ-る@ と申します 2013年 2/14 マツダCX5納車 ソウルレッドプレミアムだったので… ハンドルネームを そうる としました。笑 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) Cピラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:27:14
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:59:38
ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:48:35

愛車一覧

シトロエン C3 シロコ (シトロエン C3)
妻の愛車〜シトロエンC3 でしたが… 妻が運転中にメーターに故障の警告灯がたく ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) クロ (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2000年に3年落ちの中古で購入 あまり乗らないけど今でも大切に車検を取って乗り続けて ...
マツダ CX-5 赤好 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 XD AWD 11/18契約 ソウルレッドプレミアムメタリック 納 ...
スズキ ジムニーシエラ 青侍 (スズキ ジムニーシエラ)
1月に 納車一年待ちと言われたので次の愛車候補として、とりあえず注文を入れる 5月にキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation