• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

零戦

零戦 三菱の工場見学に行ってきました

三菱と言っても車ではなく、、、

三菱重工です

三菱重工 小牧南工場史料室

ここには復元された零戦が展示されています

ジブリ映画、風立ちぬ の関係で見学者が増えています
私もそのひとり。。。苦笑

見学には予約が必要で前日に電話で予約し当日、工場の守衛所で史料室への行き方を説明されて見学になります

史料室と言っても倉庫?
中に入ると〜〜

零戦




復元された零戦は国内に2機

もう一機は靖国神社にあるそうです

零戦の横には国内初のジェット機、秋水



秋水も復元されて展示されています




国内初のジェット機 秋水???

あまり知られていないかもしれませんね



終戦の直前に試作機が出来ました
しかし終戦になりジェット機は一機、連合軍に持っていかれて今はアメリカの航空資料館?に展示してあるそうです。そして残りは全て解体処分。。。

平成になってから、とある工場の敷地内を拡張工事してたら秋水が埋めて隠して?あったのが出てきたとか。。。
慌ててアメリカ大使館に連絡して復元の許可を申請したらしいです






この飛行機はやっと日本で飛行機を製造出来るようになってから製造した飛行機です


日本の悲しい飛行機時代から現在の技術までが見学出来る内容となっております

史料室の見学は無料
時間帯によっては三菱重工の係の人が丁寧にガイド説明してくれます
今回、私が行った時間帯は説明付きにしてます

ガイドさんに零戦のコックピットの撮影をお願いしたらOKでした

零戦の横の階段を登り撮影






興味のある方には、たまらない内容となっております



ここの小牧南工場の隣は名古屋空港

国内線の飛行場です




平和な景色を眺めながら空港の喫茶で名古屋名物
小倉トーストを食べる、、、



小倉とマーガリンのハーモニー

美味しいです。笑
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/11/15 14:12:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年11月15日 15:06
もうかれこれ30年くらい前ですかね?

今のナゴヤドームがあった所にも三菱重工があって
その土地を市が買い取って公園にするとかで
工場の大移動をしました。

機械はほとんどが超Aクラスの物ばかりで
移設後の調整はミクロン単位で大変だったのを覚えています。

いつになったら公園が出来るのかと思っていたら
出来たのはドラゴンズの新球場とAEON・・・

三菱重工の小牧工場で私は信頼されるエンジニアの1人ですよ(*^^)v
コメントへの返答
2013年11月15日 19:18
三菱の関係者でしたか
ネタをアップしたら関係者の人とか居るかな〜と思っていました

そう言えば名古屋ドーム周辺は工場がたくさんありましたよね。移設だったんですね。精密な機械、設置の苦労が想像出来ます

この日はOB、関係者の人も見学に来ていました。皆さん愛社精神がありほこりを持たれています
2013年11月15日 15:17
小倉とマーガリンサンド美味しいそうですね。
コメントへの返答
2013年11月15日 19:26
こんばんは

コメントありがとうございます
HNからするとジブリが好きそうですね
私も影響されて今回、見学に行ってしまいました
見応えがあります

美味しそう、、と言うことは未体験ですかね?名古屋名物なので地方ではあまり見かけないですよね。焼いたトーストに小倉、マーガリン。甘党にはたまりません。笑
機会があればどうぞ〜
2013年11月15日 17:12
自分も小牧に住んでましたが、そんな資料館あったんですねf^_^;)

名古屋に住んでて驚いたのはモーニングのオマケの多さでしたf^_^;)
コメントへの返答
2013年11月15日 19:31
以前は小牧住人でしたか〜

三菱重工小牧南工場史料室の宣伝はあまりしてないようです
映画の影響で見学者が急増〜と新聞で紹介されて私は知りました
歴史や飛行機の勉強?になりました
なかなか楽しめます

名古屋と言えばモーニングも有名
モーニングセットの量に圧巻

一日中、モーニングサービスのお店もあるらしいです。。。
2013年11月15日 21:05
秋水見に行く計画を立ててたことあるんです。
私はその手の雑誌で以前から知ってたのですが、やっぱ予約制ってのがネックでなかなかねぇ~。

あぁ!!!秋水見たい!!
行きたいなぁ~~
コメントへの返答
2013年11月16日 20:44
たもんさんの血湧き肉躍る内容となっておりますよ

やはり、たもんさんはよく知ってますね
この三菱重工は名古屋空港の隣なので飛行機だとアクセスは簡単かも
しかし、予約はネックと言えばネック
私は仕事の都合で平日が休み。史料室の見学は月曜日と木曜日となっています
でも三菱重工の都合で自社の来客があると一般の見学者は入れない時間帯もあるので電話で予約となりますね
予約は前日でもOKなのでまた計画どうでしょう?
史料室にお土産コーナーもあります
私は飛行機のマグネットを購入しました


プロフィール

「@次郎座衛門 さんへ ノマド納車おめでとうございます。一気に5万台の予約の車、そうそうの納車!パーツの取り付け楽しんでいますね〜」
何シテル?   08/07 21:35
そ-る@ と申します 2013年 2/14 マツダCX5納車 ソウルレッドプレミアムだったので… ハンドルネームを そうる としました。笑 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) Cピラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:27:14
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:59:38
ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:48:35

愛車一覧

シトロエン C3 シロコ (シトロエン C3)
妻の愛車〜シトロエンC3 でしたが… 妻が運転中にメーターに故障の警告灯がたく ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) クロ (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2000年に3年落ちの中古で購入 あまり乗らないけど今でも大切に車検を取って乗り続けて ...
マツダ CX-5 赤好 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 XD AWD 11/18契約 ソウルレッドプレミアムメタリック 納 ...
スズキ ジムニーシエラ 青侍 (スズキ ジムニーシエラ)
1月に 納車一年待ちと言われたので次の愛車候補として、とりあえず注文を入れる 5月にキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation