• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

熊本城〜阿蘇〜高千穂峡

熊本城〜阿蘇〜高千穂峡 挨拶が遅れましたが、、、

新年あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします


九州ドライブの途中報告が途切れましたが、、
ドライブ疲れと焼酎で寝るのが早かった新年でした。笑

しかし、そのおかげで朝の起きるのが早かったので熊本城からの初日の出が見れましたょ

熊本城の敷地は広く立派
感動モノでした



朝の熊本城の撮影を終えて次は阿蘇に移動

阿蘇の大観峰





日本のグランドキャニオン?








この日は阿蘇山の噴火口には行けない日になってました。。。




ガスの出が大きい??




阿蘇山の噴火口は見れませんでしたが阿蘇の周辺の景色は最高でした










阿蘇でのスィーツ

バターサンド

ドライブ疲れにはスィーツ!




そして宮崎県、高千穂峡へ移動

間に合いました







高千穂峡の写真はこんな感じか多いですよね?
その他はこんな場所です










初詣は高千穂神社に行き一年の安全祈願




高千穂峡の近くには高千穂温泉があったのでそこで温泉タイム
ツルツル系の温泉でたくさん歩いた足の筋肉痛が休まりました。笑



晩御飯は宮崎牛のお店に行ったんですが、、、
正月休み。。。そりゃーそうだ
仕方なく晩御飯はファミレス


晩酌は高千穂の地酒

焼酎のお湯割で頂きました





今年も文章短め、、
写真多めで お付き合い宜しくお願いします〜♪


次は別府の報告をします

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/01/04 23:37:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 23:46
あけましておめでとうございます(^ ^)熊本城、阿蘇も、高千穂www田舎帰りたいです。。。(。>_<。。)
正月早々この写真見るとウルウル。。。でも寒いので暖かくなったら帰ろかな(^^ゞ
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月5日 14:40
あけましておめでとうございます

地元ですもんね
私にとっては初めての観光地
いい場所ですね。美味しい、景色いい
温泉あるw

朝の阿蘇はマイナス1度でしたょ
四季折々また行きたいと思いました

今年もラーメン、車弄り情報宜しくお願いします
2014年1月5日 1:30
別府は、明礬(ミョウバン)湯の里の露天風呂いいですよ!
別府では山側ですが・・・その温泉からさらに山に入ると
天然の露天風呂もあります。数年前にその露天風呂に
行った看護師さんが殺害されましたが・・・景色良いですよ~
それと市営霊園の中を登った所にも有りますが冬は温泉が
干上がってるとか?楽しんでくださいな!
コメントへの返答
2014年1月5日 14:45
別府の別の楽しみとして露天風呂もいいですよね
今回は露天風呂巡りはパス
旅行中、頭が痛くて少し風邪気味、、、
寝る前にお風呂タイムして焼酎飲んで寝てました
長距離ドライブは体力が必要ですね

まぁ今回だけでないのでまた次回に行きたいです
2014年1月5日 9:50
そうるさん 本年もよろしくお願いします!(^。^)/

阿蘇や熊本城は懐かしいです。
自分もCX-5で阿蘇を走ってみたいです。
コメントへの返答
2014年1月5日 14:50
こちらこそ宜しくお願いします

長距離ドライブの問題、ノンさんの場合は休みの連休とワンチャンの宿泊ですよね。。。
一人だと気楽で気楽で、あはは。

ノンさんも計画して行ける日も近いかも〜

私はCX5だから行けたと思います
今までの愛車はMTだったのですぐに足が疲れました。CX5はATなので楽チン
しかも満タンで走れる距離も長い
楽しい車です
2014年1月5日 20:21
あけおめ~(≧∇≦)

そうとう距離も稼いだでしょ?
渋滞に巻き込まれませんでしたか?

短い休みの最中の移動は
渋滞が1番ネックになりますからね!
コメントへの返答
2014年1月7日 19:34
あけましておめでとうございます

今年もいろいろと宜しくお願いします

とうとう3万キロに突入
まぁ CX5を購入する理由がドライブ好き。距離も走るからこれも想定内です
今回の九州ドライブの距離3200km

私の前の愛車だと2.5Lのターボ
同じ距離を走るとガソリン代5.5まん
CX5の軽油だと2.9まんで済みました
助かります。笑

渋滞は次のブログの通りです
2015年2月16日 9:25
おはようございます!昨日、高千穂峡にいきました。宮崎県人でありながら、行ったのは学生時代の一回のみ?(多分(・・;)うっすら記憶にあるのみです)

ソウルさんの旅ブログを見て感化されましたよ!
団子を食べ、チョウザメをみて、パワーを充電して帰りました。(^_^)v

今後の旅ブログ楽しみにしております!
コメントへの返答
2015年2月16日 15:24
こんにちは
ナニシテル?で高千穂峡、別府ドライブをしてるんだ〜と見てましたょ
チョウザメの泳いでいる池から高千穂峡に水が滝のように流れているだ〜と行ってみないとわからない世界。ドライブは楽しいです

パワスポドライブお疲れ様〜♪
宮崎県はまだまだ観光地があるのでまたお邪魔しに行きたいです
馬ヵ背、願いが叶うクルスの海、青島、鵜戸神宮などなど
先にレポしてくれると参考になるんだけどな〜笑
私も、みんカラの長距離ドライブマニアの人達に感化されて走っています
鹿児島の先端まで走りたい
東北に行った事が無いので走りたい…
無論、北海道も〜
あとは予算の問題…汗




プロフィール

「@次郎座衛門 さんへ ノマド納車おめでとうございます。一気に5万台の予約の車、そうそうの納車!パーツの取り付け楽しんでいますね〜」
何シテル?   08/07 21:35
そ-る@ と申します 2013年 2/14 マツダCX5納車 ソウルレッドプレミアムだったので… ハンドルネームを そうる としました。笑 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) Cピラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:27:14
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:59:38
ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:48:35

愛車一覧

シトロエン C3 シロコ (シトロエン C3)
妻の愛車〜シトロエンC3 でしたが… 妻が運転中にメーターに故障の警告灯がたく ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) クロ (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2000年に3年落ちの中古で購入 あまり乗らないけど今でも大切に車検を取って乗り続けて ...
マツダ CX-5 赤好 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 XD AWD 11/18契約 ソウルレッドプレミアムメタリック 納 ...
スズキ ジムニーシエラ 青侍 (スズキ ジムニーシエラ)
1月に 納車一年待ちと言われたので次の愛車候補として、とりあえず注文を入れる 5月にキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation