• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

どらカラ 城崎温泉 出石城

どらカラ  城崎温泉  出石城 城崎温泉に温泉ドライブに行ったので報告しますね

(トップの写真は城崎温泉の源泉になります)

城崎温泉は外湯巡りがあり日本一浴衣が似合う温泉街と言われています

たくさんの観光客が浴衣でぶらぶら散策

http://www.kinosaki-spa.gr.jp/information/yumeguri/





まずは城崎ロープウェイで城崎を一望



温泉街はまだ桜が残っていました




旅館にチェックイン後は湯巡りへ

一の湯



ドライブの汗、疲れを流して晩御飯

地元の近海の魚介類




茹でカニ、カニのしゃぶしゃぶ








但馬牛、アワビのステーキ




食後は再度、湯巡りへ


御所の湯、まんだらの湯へ




夜桜






これだけ湯巡りすると夜はバタンキュー。笑


〜〜〜〜〜〜〜


次の朝食

卵かけご飯

久しぶりに食べたけど熱々のご飯に新鮮な卵

うまうま〜 あつあつw




チェックアウトを済まして出石城へ




出石城は二度、桜が咲くと言われています

ソメヨシノ、八重桜が順番に咲くので桜祭りの期間が長いんですょ




出石と言えば 出石そば

官兵衛

http://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28006603/



めんカラは、蕎麦編

出石城のお殿様が蕎麦が好きで信州から職人を呼んで出石で蕎麦を作らせたのがきっかけで出石そばが出来たとか。美味いっす


蕎麦粉の ぜんざい





城下町の散策も風情がある出石です

辰鼓楼




酒蔵







今回、高速道路をたくさん使ったけどSA.PAでこれと言うモノを食べられなかった。。。次回にフードキャンプ持ち越し。笑





ブログ一覧 | 癒しの温泉 | 日記
Posted at 2014/04/17 21:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

意外に臆病者
どんみみさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年4月17日 21:44
そうるさん、こんばんはー。
相変わらず(笑)旨そーなモノばかり!
ごはん大好き人間としては、卵かけご飯が妙にそそりますネ。
コメントへの返答
2014年4月17日 22:01
めんカラ会長 こんばんは

会長の次への旅行妄想の手助け?写真で誘惑しております。笑

以前から城崎温泉に興味があり初の城崎温泉を楽しんで来ました
外国人も多く賑やかな雰囲気がある温泉街

食べ物も美味しい城崎でした

おっと、卵かけご飯

私は生の卵の白身のドロッとした部分が苦手ですが専用の醤油、オリーブオイルを少し入れて食べる今回の卵かけご飯は美味しかったです
2014年4月17日 23:17
おかえり~
先を越された・・・涙!笑
この温泉は女性同伴で無いと絵にならぬ・・・
なのでまだ行っていない温泉なんですよ・・・
川岸を浴衣で二人で・・・笑
コメントへの返答
2014年4月18日 10:20
ただいま〜です

同時期に温泉でしたね
先を越された〜と言われても。。。汗

私以上に温泉ドライブしてますやんw
今回は有名どころを攻めてみました
しかし、、、ここの温泉
プールみたいに塩素がキツくせっかくの古くからの温泉街なのにもったいない
でも、今回たくさんの外国人と一緒にお風呂に入った経験になりましたょ。笑

温泉街は敬老会、女子会、会社関係者、外国人観光客などなど、いろいろでしたょ
ラブラブもいたけどね〜

妄想の実現化の報告をお待ちしております
2014年4月18日 9:56
これまた風情のある良い旅でしたね〜
浴衣でブラブラ…素敵過ぎます。

↑上の方。こちらへの旅は素敵な連れを探すことから始めないとね。うふ♡

私も生卵のどぅるんとしたところが苦手ですが、これなら美味しく食べられそうですね♪

いや〜しかし素敵だわ〜羨ましいわ〜
コメントへの返答
2014年4月18日 10:30
おはようございます

旅館によっては可愛い浴衣を貸し出すところもあり女子会も多く見かけましたょ
温泉街は昭和の雰囲気もあり夜遅くまで営業してます。お風呂後のジェラート、地ビールなども豊富。ウハウハな温泉街でした

旅館の朝食、お釜で炊き立ての御飯だったので熱さで卵が半熟状になり食べやすく変身。自宅の炊飯器ではこうはならないかもね
出石城周辺の城下町もお勧めです
でも小ハニーちゃんには、ちと向かないかな。。。苦笑

2014年4月18日 21:42
またまたアクティブな旅を満喫されましたね。

城崎・・・行ったことないですが聞いたことあります。
天橋立の近くですよね?
コメントへの返答
2014年4月19日 1:43
兵庫県になります
、、、と書きながら私も行くまで何県があやふやでした。笑
天橋立の近く、竹田城、出石城にも比較的近い場所です
城崎が舞台だったかな?小説などもあったと思います
浴衣でぶらぶら散策するのが楽しい温泉街
わんこOKの旅館があるといいけど、その情報までは不明

カニや海の幸、但馬牛など食べ物も美味しい場所です
地ビール、地酒も豊富
温泉だけはお勧め出来ない個人的な残念な感想かな〜雰囲気だけは面白く楽しめる温泉です
2014年4月19日 23:27
うわぁぁ~そうるさん、今年2発目の旅行いいなぁ~

カニ、最後に食べたのいつだろう…

岡山に来てから一度も食べてないから7年以上食べてない。
蟹の味忘れた。・゜゜(ノД`)
コメントへの返答
2014年4月21日 2:26
岡山からだと案外近い城崎温泉かもね
日本海側のカニ美味しいですょ〜

でも、もう春だからカニの身がふわふわになってて食べるならやっぱり冬だね。
自分へのご褒美に年末にかけて計画、計画。一に計画〜 二に計画

後は仕事を片付けるだけ〜コレで私は念願の九州横断ドライブに行けました。笑
あ、紹介の佐賀のステーキ美味しかったですょ

ナン活、豆乳活、わんカラ

冬はカニ活ブームが来るかもね〜 謎



2014年4月23日 8:51
いい写真とレポートありがとうございます。

 私も、4年前(?)餘部鉄橋が架け替えになる前に、ということで、城崎温泉、出石、天橋立etcへ行ってきました(アルテッツァ・ジータで)。
 3月30・31日でしたが、30日には京都から兵庫の日本海側に雪が降り、見事な景色でした。

出石で、名物の「皿そば」を食しました。美味かったけど、値段が・・ちと高い。

 昼食での思い出は、ここ3年続けて行っている、福井、武生の「ろくべえ」です。ここはお奨めですぞ。
 ネットで検索してみてください。これほどコスト・パフォーマンスの高い昼食はほかにないでしょう。

ちなみに、いつも食すのは¥1,280の「ろくべえ御膳」です。大根おろしのつゆで食べる、越前そばもついています。

 ところで、今週末、我が家では毎年恒例の「花桃」見物に行きます。

 国道153号線を飯田方面に北上、手前の「昼神温泉」付近と、その奥の「ヘブンス園原」、月川温泉周辺です。
 
 南信州の花桃は今ごろから、ゴールデンウィークあたりが見ごろです。
コメントへの返答
2014年4月23日 12:49
こんにちは

いつもいろいろと情報ありがとうございます
越前蕎麦いいでよね。辛い大根おろしで食べるのも美味しいです。三重に越前蕎麦の認定されたお店があるのでたまに食べに行っています
紹介して貰ったお店もかなり興味深いです

天橋立は2年前に私もドライブに行きました
高速道路も整備されて便利な場所になりましたね

CX5オーナーは花桃が好きな共通点なのかも知れませんね
フォトギャラリにもアップしてますが昨年行きました
みんカラの人に教えて貰い行ってきました
一年早いですね
今年も行こうかな〜

行きたい場所がありすぎる。。。爆

プロフィール

「@たいはくおうむ さん♪こんにちは♪伊勢の外宮に来ています。伊勢名物、赤福のお店にある赤福氷です。抹茶氷の中に赤福が入っています クールダウンになりました」
何シテル?   08/16 17:55
そ-る@ と申します 2013年 2/14 マツダCX5納車 ソウルレッドプレミアムだったので… ハンドルネームを そうる としました。笑 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) Cピラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:27:14
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:59:38
ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:48:35

愛車一覧

シトロエン C3 シロコ (シトロエン C3)
妻の愛車〜シトロエンC3 でしたが… 妻が運転中にメーターに故障の警告灯がたく ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) クロ (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2000年に3年落ちの中古で購入 あまり乗らないけど今でも大切に車検を取って乗り続けて ...
マツダ CX-5 赤好 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 XD AWD 11/18契約 ソウルレッドプレミアムメタリック 納 ...
スズキ ジムニーシエラ 青侍 (スズキ ジムニーシエラ)
1月に 納車一年待ちと言われたので次の愛車候補として、とりあえず注文を入れる 5月にキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation