• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

どらカラ 熊野三山

どらカラ  熊野三山 今回は和歌山方面へドライブしたので軽く報告させてもらいますね〜

いきなり 先ずは道中のランチ〜♪

尾鷲にある豆狸で海鮮ユッケ丼


魚処 豆狸

三重県尾鷲市

http://tabelog.com/mie/A2405/A240501/24000525/




少しピリ辛の胡麻油のタレの香りが食欲をかき立てます
うずらの卵で絡めるユッケスタイルの海鮮丼
オススメ〜♪


では熊野三山を目指します

熊野三山とは?
説明下手なのでこちらを参考してね。苦笑
↓↓
http://www.tb-kumano.jp/kumanokodo/sanzan/


熊野速玉大社 到着



天然記念物の ナギの木



このナギの木の葉っぱを財布に入れとくとお金が増えるとか???


ここでのスイーツ。笑

香梅堂

和歌山県新宮市

http://tabelog.com/wakayama/A3005/A300501/30000289/


鈴の形をしたカステラ焼き



観光客、参拝者がバンバン買って行きます。笑
なので私も便乗購入



次は熊野那智大社

山の上にあるので、、、階段 キツィ〜






那智の滝が見えます




ここでのスイーツ!

那智ねぼけ堂

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町

http://tabelog.com/wakayama/A3005/A300502/30001846/


かりんとう

黒飴味がほのかにして美味しい




この日はここまで〜

那智勝浦の温泉のあるホテルへ移動

温泉でのんびりした後、晩御飯Time

勝浦漁港はマグロ漁船が多いのでマグロの刺身が美味しい

しかし私はこっちがもっと嬉しい

アワビ



秋の味覚 栗ご飯



松茸の土瓶蒸し




旅の楽しみは温泉と季節のグルメだね〜♪




そして翌日

熊野本宮大社へ




八咫烏を皆さんご存知ですよね??

足が3本あるカラス
私は知らなかった。。。。恥ずかし

日本代表サッカーのユニホームにもありますね
謎が解けました。。。苦笑




旅の恥は かき捨て。。。

人生の勉強になります ← 無知なだけか。。汗

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%92%AB%E7%83%8F




気を取り直してココでのスイーツ

もうで餅

http://moudemochi.com/moude-mochi/






お昼ごはんはどうしよかな〜と車を走られていたら手打ち蕎麦の看板を発見

看板の案内に従ってお店へ

お店の入口に到着

奥高田川


和歌山県新宮市高田

http://tabelog.com/wakayama/A3005/A300501/30006381/





お店は、、、自宅を改装した感じの小さいお店



地元の川でとれた鮎の甘露煮



蕎麦は大根おろしで食べるスタイル




店主が朝から釣った鮎を見せてくれる のどかなお店




その鮎の唐揚げ

うまうま〜 絶品です!




ほっこりした蕎麦屋を後にして帰路へ、、、


帰り道

獅子岩にて記念撮影

http://www.kankomie.or.jp/sp/spot/detail_21219.html





毎度、お粗末さまで失礼しま〜す







ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/10/13 16:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

肉体改造
バーバンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 16:37
こんにちは!

温泉とグルメなドライブうらやまし~。
熊野三山と那智の滝は一度、行ってみたいのですが、
関東からはかなり遠いのでいつの日になるか・・・
コメントへの返答
2014年10月13日 16:49
こんにちは

大阪から高速がありますので案外便利に行ける和歌山になりましたょ
三重県側からも少し高速がのびて昔より早く行けます

和歌山の白浜あたりがオススメかな。温泉、サファリパークなどあり楽しめますょ

私が関東ドライブに行く感覚と同じですよね〜。
ターンパイクもまだ行ってないし。。。

2014年10月13日 17:06
こんにちは〜(^o^)/

そうる@CX-787さんのブログの食べ物っていつも美味しそに観えるしブログの作り方が上手いから勉強になります_φ(・_・

今度行って食べよ〜♪♪♪また美味しいお店UP期待してます(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月13日 18:22
こんにちは

今日は台風でヒッキー状態。

車ネタは少なく、、、ドライブネタで情報交換しています。笑

デミすぽさんの行く場所も行ったところが紹介されると懐かしくなりますょ

またドライブネタアップしますね〜

お蕎麦屋は かなりマニアックです
2014年10月13日 18:54
八咫烏

知らない なんて読むの?
コメントへの返答
2014年10月13日 19:04
番長〜〜

やたがらす

私と同じですね。。。
安心しました

リンク先 参考にしてください

http://www.hongutaisha.jp/yatagarasu.html
2014年10月16日 9:42
台風とか大雨で鮎の味はどうですか?

津和野の鮎は2年前の大雨で川の苔が

流されて未だに元の味に戻っていないそうですが?

奥社の方に冬になると川をせき止めて千人風呂になる

大露天風呂をまた行きたいです・・・
コメントへの返答
2014年10月17日 13:30
数年前の台風の影響で川や道がかなりやられましたよね。
那智の滝は綺麗に整備されてました
鮎も以前ほどではないかもしれませんがたくさん取れているようです
味も美味しかったですょ

熊野本宮に行く途中、川湯温泉の看板を見てcressonさんの千人風呂を思い出しながら通過しました
千人風呂は経験が無いので私も行ってみたいです

プロフィール

「クーリングタイム
赤福氷」
何シテル?   08/16 15:57
そ-る@ と申します 2013年 2/14 マツダCX5納車 ソウルレッドプレミアムだったので… ハンドルネームを そうる としました。笑 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) Cピラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:27:14
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:59:38
ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:48:35

愛車一覧

シトロエン C3 シロコ (シトロエン C3)
妻の愛車〜シトロエンC3 でしたが… 妻が運転中にメーターに故障の警告灯がたく ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) クロ (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2000年に3年落ちの中古で購入 あまり乗らないけど今でも大切に車検を取って乗り続けて ...
マツダ CX-5 赤好 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 XD AWD 11/18契約 ソウルレッドプレミアムメタリック 納 ...
スズキ ジムニーシエラ 青侍 (スズキ ジムニーシエラ)
1月に 納車一年待ちと言われたので次の愛車候補として、とりあえず注文を入れる 5月にキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation