• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そ-る@のブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

旅先で購入した酒

旅先で購入した酒こんばんは

全国的に寒い夜となっております

こんな夜は、 きゅ〜と一杯

まず一本目

天草酒造 米製古酒 十六年貯蔵

あまくさ


天草の酒屋でオススメだったので購入

二本買ってお世話になっている人に一本お土産で渡しました

焼酎なのでお湯割りで飲んでます

天草の地鶏、タコを回想しながら、、、また行きたい




二本目 ♪

島根ワイナリー



甘口のワインです
しかもかなりフルーティーで甘い
アルコールが苦手な人にもオススメの一本だと思います。食前酒向きでもありますね

島根の出雲そばは美味かった、、、


三本目〜♪

宮崎県
高千穂酒造

日向夏



日向夏みかんのリキュールです

まだ飲んでいませんがソーダ、お湯割りがオススメと書いてあります

これは高千穂地方で先行発売されたモノとか言ってました
高千穂峡のお土産店で購入

チキン南蛮が食べたくなってきたw 笑





では今夜も

クラブCX5
めんカラ
わんカラ
にゃんカラ
HIP LOVE に乾杯 www
Posted at 2014/01/09 21:42:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 呑んじゃった | 日記
2014年01月05日 イイね!

熊野磨崖仏〜角島大橋〜錦帯橋

熊野磨崖仏〜角島大橋〜錦帯橋九州ドライブの報告も最終回


まずは別府、国東半島にある熊野磨崖仏


また今日もたくさん歩く、、、石階段



入り口では杖を渡されました。。。



熊野磨崖仏









眺めもいい場所です




参拝、写真撮影を終えて石階段を降りると、、、

こんな看板




幸運の道に続く?

胎蔵寺

キンキラの仏像です




ここでも運気上昇、祈願しました

九州ドライブ、、あちこちで祈願してるよね〜


そして次に向かう道中でキリ番ゲット

いつもは交通状態が撮影出来るタイミングでないので撮影に失敗してますが今回は成功

運気 上昇だね〜♪

30000km 通過〜

納車されてから 11ヶ月です。あはは、、、





キリ番もゲット出来て気分良く次への目的地に移動〜

快適にドライブをしていると


ん?




ん?




ん????


車内が臭う?



この臭いは〜 う◯こ


うん◯臭いwwww


緊急事態発生

安全な場所に車を停車


自分の靴の裏を確認すると〜



うわぁ〜〜 涙


◯んこ 踏んでるw 爆笑


さっきのお寺の山道で踏んだようです。。。涙


緊急掃除開始


お店によってファブリーズ、靴を購入



バツグンに うん気 上昇してますねw

すごい効果だ。。。


ーーーーー掃除終了ーーーーー


では、話を次の目的地

角島大橋へ





思わず感動

雑誌、CMなどで見た景色

これはオススメだわ






橋を渡って反対側から






そして最終目的地


錦帯橋












今回、年末年始の休みを利用して九州ドライブを満喫しました

帰り道は当然 大渋滞

中国自動車道から福井に抜けて滋賀経由で三重県に帰りました
遠回りし過ぎだな。。。笑


九州ドライブのトータル走行距離

出発してから帰宅まで 3258.4kmになりました





自分自身の中でこんな長距離ドライブは無理だと決めつけていました
しかし今回、私の固定概念が変わりました

やれば出来る

人生観も少し変わった気持ちになりましたょ



長々と私の九州ドライブのお付き合いありがとうございました
Posted at 2014/01/05 14:05:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月05日 イイね!

九重夢大吊橋〜別府地獄巡り

九重夢大吊橋〜別府地獄巡り朝日を浴びる阿蘇の山々を見ながら次の目的地へ移動



阿蘇山もモクモク、見送ってくれましたょ



次は九重夢大吊橋




日本一の高さだそうです

ゴジラ、ピラミッドより高い! 笑




では、渡ってみます




橋からは滝などが見えて景色バツグン
スリル、迫力満点!

吊橋はあまり揺れませんょ

反対側からの大吊橋




大吊橋を渡るとこんな看板がありました



金運、開運上昇か〜〜 行ってみるかw


白蛇さんにお願いをします

しかも手に乗せてお願いをします





ひぇ〜〜。。大吊橋よりビビりました

でも、これで運気上昇すれば今年は安泰だね

いろいろと祈願してきました。。。



では、次は別府観光の定番?
地獄巡りへ


海地獄




コバルトブルーの温泉
でも温度は98度 入浴は出来ませんね。。。


山地獄




かまど地獄




鬼石坊主地獄


ポコポコと灰色の沸騰した半球が噴き出ます




鬼山地獄



ここは ワニの方が主役?



血の池地獄




龍巻地獄




間欠泉で30分に一回くらいの周期で温泉を噴き出します


地獄巡りでのスィーツ

プリン



歩いた後はカロリー補給



夜はこんな温泉に行きました

別府の市営温泉
竹瓦温泉





昭和の雰囲気

中は、、、
一つの部屋に湯船が一つ
脱衣所も同じ部屋にあるんですよ
シャワー無し

かなりマニアックな銭湯?
時代がタイムトリップしてます

でも温泉なので気持ちいいです
足の筋肉痛が癒されました

この日は無料開放
普通浴は100えんになります



以上、ツマラナイ男の写真報告でした

失礼しますw





Posted at 2014/01/05 13:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月04日 イイね!

熊本城〜阿蘇〜高千穂峡

熊本城〜阿蘇〜高千穂峡挨拶が遅れましたが、、、

新年あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします


九州ドライブの途中報告が途切れましたが、、
ドライブ疲れと焼酎で寝るのが早かった新年でした。笑

しかし、そのおかげで朝の起きるのが早かったので熊本城からの初日の出が見れましたょ

熊本城の敷地は広く立派
感動モノでした



朝の熊本城の撮影を終えて次は阿蘇に移動

阿蘇の大観峰





日本のグランドキャニオン?








この日は阿蘇山の噴火口には行けない日になってました。。。




ガスの出が大きい??




阿蘇山の噴火口は見れませんでしたが阿蘇の周辺の景色は最高でした










阿蘇でのスィーツ

バターサンド

ドライブ疲れにはスィーツ!




そして宮崎県、高千穂峡へ移動

間に合いました







高千穂峡の写真はこんな感じか多いですよね?
その他はこんな場所です










初詣は高千穂神社に行き一年の安全祈願




高千穂峡の近くには高千穂温泉があったのでそこで温泉タイム
ツルツル系の温泉でたくさん歩いた足の筋肉痛が休まりました。笑



晩御飯は宮崎牛のお店に行ったんですが、、、
正月休み。。。そりゃーそうだ
仕方なく晩御飯はファミレス


晩酌は高千穂の地酒

焼酎のお湯割で頂きました





今年も文章短め、、
写真多めで お付き合い宜しくお願いします〜♪


次は別府の報告をします

Posted at 2014/01/04 23:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月31日 イイね!

桜島の写真を追加しました。汗

桜島の写真を追加しました。汗今日は弾丸ドライブのスタート

朝は昨日、撮影出来ず素通りした天草五橋、天草パールラインを撮影

















天草〜熊本経由〜鹿児島の高速道路で行きます
4時間ちょいの運転

距離としては
天草〜熊本までは130kmくらい
熊本〜鹿児島まで150kmくらい

桜島を見ながら海岸線を走りまた熊本へ戻りました
鹿児島の滞在期間の短い事。。。あはは

この日の桜島は かすれてました



桜島と ひっぷらぶw







お昼は桜島SAで桜島御膳を注文



黒豚のしゃぶしゃぶ、薩摩揚げ、黒豚のとんかつなどの欲張りセットでお腹いっぱい



そして熊本のホテルに夕方に戻り晩御飯は元祖熊本らーめんへ
お店は
こだいこ

今年、最後の麺活だ〜!



スープは塩豚骨、麺は卵が練りこんであるらしいです。元祖熊本らーめんを体験して大満足の締めくくりになりましたょ

めんカラ評価
★★★★☆



と、いつものような内容で今年も終わりです


一年間ありがとうございました

また来年も気楽に宜しくお願いします



熊本城は明日の朝に行きますw
Posted at 2013/12/31 21:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@たいはくおうむ さん♪こんにちは♪伊勢の外宮に来ています。伊勢名物、赤福のお店にある赤福氷です。抹茶氷の中に赤福が入っています クールダウンになりました」
何シテル?   08/16 17:55
そ-る@ と申します 2013年 2/14 マツダCX5納車 ソウルレッドプレミアムだったので… ハンドルネームを そうる としました。笑 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) Cピラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:27:14
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:59:38
ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:48:35

愛車一覧

シトロエン C3 シロコ (シトロエン C3)
妻の愛車〜シトロエンC3 でしたが… 妻が運転中にメーターに故障の警告灯がたく ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) クロ (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2000年に3年落ちの中古で購入 あまり乗らないけど今でも大切に車検を取って乗り続けて ...
マツダ CX-5 赤好 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 XD AWD 11/18契約 ソウルレッドプレミアムメタリック 納 ...
スズキ ジムニーシエラ 青侍 (スズキ ジムニーシエラ)
1月に 納車一年待ちと言われたので次の愛車候補として、とりあえず注文を入れる 5月にキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation