• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そ-る@のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

過去の麺活~再出発!

過去の麺活~再出発!深夜に こんばんは☆

これからの麺活について深夜の独り言

子供の頃はラーメンと言えばインスタントラーメンが多かった記憶があります

出前一丁、金ちゃんヌードルなどなど。。。笑

学生の頃は「寿がきや」だったかな・・。 汗


そして社会人になってからはパスタが好きだった

そして ここ数年のラーメンブーム到来w

コダワリの一杯のラーメン屋が増えましたね

三重県にも美味しいラーメン屋が激増!


その中でお気に入りの豚骨ラーメンはココでした

  「なみへい」





こちらの豚骨ラーメン屋も本場から食材を取り寄せています

  「博多一丁」




塩ラーメンはココが好きだったな~

  「ぐんじ」






まだまだ紹介したいラーメン屋が三重にはあります

ラーメンの~

  お、も、て、な、し


めんカラ会員になった この機会に新規開拓スタート!

  (自分がラーメン食べたいだけなんだけどね。。。。(´▽`*)アハハ)


これからも お付き合いヨロシクお願いします!



Posted at 2013/09/21 03:31:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 麺類 | 日記
2013年09月20日 イイね!

一回目、めんカラレポ。汗

一回目、めんカラレポ。汗昨日はマツダサービスキャンペーンで排気圧センサーを交換してもらいました

担当のセールスに、そうる@さんはドライブが多いので出先でトラブルが発生しては申し訳ないので今月中には必ず来店して下さい。と電話があり急遽時間を見つけて交換。
これでまたまた安心。走行距離二万キロだしね
ありがとうございました
来月、うず潮見学ドライブに淡路島に行きたいと思っています



前フリは、ここまで

めんカラ会員になってからの初レポートになります



今回、紹介するのは三重県、四日市にある

中華そば らんまん




今回は醤油をチョイス

その他、塩、つけ麺などがありました

ここのラーメンの〆がお茶漬け、ラーメンのスープをかけて、ひつまぶしみたいに食べます

チャーシューが美味しい
隠し味の、ワサビもイイね!




御馳走様でした

そうる@評価
★★★★☆

次は塩が食べたいと思うお店でした

これで中継ぎ投手陣になれた。。。笑

ーーーー ーーーー

おまけ

昨夜の月

iPhoneで撮影したら夜の太陽みたいだな、、、

Posted at 2013/09/20 12:41:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 麺類 | 日記
2013年09月07日 イイね!

乗鞍スカイライン

乗鞍スカイライン高山市は滞在型観光の推進、地域振興の為に環境への負担が少ない電気自動車での乗り入れを実験、研究しています

電気自動車で乗り入れ出来るのは乗鞍スカイライン

この道は平成15年から環境保護の為、マイカーの乗り入れが出来なくなっています


出発場所の、ほおのき平バスターミナル
貸出車両の日産リーフと記念撮影しました。笑


近くにはコスモス畑があります



ほおのき平バスターミナルでは受付、事前講習をします

そして出発〜

ほおのき平バスターミナル〜乗鞍スカイラインの終点、乗鞍鶴ヶ池駐車場まで自分の運転でドライブ出来ます
畳平にある乗鞍鶴ヶ池駐車場では乗鞍岳周辺の散策もOK


夫婦松展望駐車場での記念撮影



当然ながら貸切状態の駐車場

観光バス、タクシー、地元の観光業者関係の車以外は走っていません



じぇじぇじぇ、、、

山頂に近づくにつれて霧と雨。。。






山の間に虹が出てる〜と喜んでいられたのもここまで、、、

終点の乗鞍鶴ヶ池駐車場は霧で視界ゼロに近い状態

せっかくなので散策に出ましたが景色なんて見えません。笑




気温9度、雨、濃霧

寒い寒い。。。


トレッキングを早々にやめて下山する事にしました

ほおのき平バスターミナルの横には
宿儺の湯 ジョイフル朴の木、の温泉があり冷えた身体をそこで温めました
やっぱり温泉は気持ちいい〜


電気自動車 日産リーフの個人的感想

とにかく静かな走行

乗鞍スカイラインの坂道も力強く走ります

しかし、エンジンブレーキがなくシフトダウンしてコーナーを曲がる私の走り方ではオーバースピードになります。。。
コーナー手前ではひたすらブレーキ。
下り坂もひたすらブレーキでした


あと、室内の暖房が寒い。ドライヤーみたいな風でなかなか暖まらなかった感じがします

トータル評価として都会をエコに走る車の位置付けだと感じましたね



そうそう、最後に参加費用の事を書きます

参加料金、日産リーフ一台につき1500円
駐車場料金2000円が必要です
詳しくはネットで確認して下さいね


9月16日まで体験出来ますので、興味のある方はどうでしょう??


Posted at 2013/09/07 20:51:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月18日 イイね!

トマトチーズラーメン

トマトチーズラーメンこんにちは

私の気になるシリーズ?です

今回はトマトラーメン

三重県でトマトラーメンを検索したら、、、

「いっとく家ラーメン」さんがヒット

これは、いっとくか〜 苦笑

ほうれん草、ベーコン、隠し味にセロリが少し入った具にトマトとチーズ
トマトは前面に出た味では無くスープもニンニク風味のパンチの効いたスープです
麺は細麺と太麺が選べます
今回は細麺の方がおすすめと言う事で細麺で頂きました

自己満足で納得したラーメン日和

御馳走様〜

Posted at 2013/08/18 19:17:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 麺類 | 日記
2013年08月15日 イイね!

王将

王将もう一つ気になっているお店です

しかし、、、、

滋賀県の国道一号線沿いに王将のお店が多かった

なのでとりあえず今日は湖南市にある三雲店へ

注文したのはカルビチャーハン



ここの王将の隣りには、いけすの王将が以前はあったのにな〜。今は閉めていてやってなかった。
ネタには良かったのに。。。笑


話は王将に戻り、、、
お盆休みでお昼時は混んでました

混んでると言えば東名阪も渋滞してました
三重県の渋滞の名所ですね
高速の橋の上から撮影。パチリ




通行する人は運転、気を付けて下さい

ではでは
Posted at 2013/08/15 15:50:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 県民 食べ物話 | 日記

プロフィール

「@たいはくおうむ さん♪こんにちは♪伊勢の外宮に来ています。伊勢名物、赤福のお店にある赤福氷です。抹茶氷の中に赤福が入っています クールダウンになりました」
何シテル?   08/16 17:55
そ-る@ と申します 2013年 2/14 マツダCX5納車 ソウルレッドプレミアムだったので… ハンドルネームを そうる としました。笑 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) Cピラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:27:14
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:59:38
ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:48:35

愛車一覧

シトロエン C3 シロコ (シトロエン C3)
妻の愛車〜シトロエンC3 でしたが… 妻が運転中にメーターに故障の警告灯がたく ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) クロ (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2000年に3年落ちの中古で購入 あまり乗らないけど今でも大切に車検を取って乗り続けて ...
マツダ CX-5 赤好 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 XD AWD 11/18契約 ソウルレッドプレミアムメタリック 納 ...
スズキ ジムニーシエラ 青侍 (スズキ ジムニーシエラ)
1月に 納車一年待ちと言われたので次の愛車候補として、とりあえず注文を入れる 5月にキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation