• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

念願のストラットタワーバー。

念願のストラットタワーバー。








ずっとやりたかった348のリヤストラットタワーバーの装着。

348用の中古を物色していたんですが…DIYもありかな~と。
某K&MERRYさんのおかげで(R32用を改造しDIYでバーを造られた)、R32用なら小改造でいけることが判ったので、ヤフオクでR32用クスコのバーを入手。

パイプ両側をカットし、ドーナツ型のプレートを半分にカット、計8箇所に穴開けて取付け。
※詳細は整備手帳をご覧ください
https://minkara.carview.co.jp/userid/1687005/car/1252463/2254305/note.aspx。





で、本日の朝練が試運転。

リヤが少し固くなった感じ。
高速スラロームもしっかりしているような。
ワインディングを走らないとイマイチ解らないかな。

348チーム編隊長、某A氏から、~でも塗装はしようよ~ の声。

で、帰宅後、余っていたゴールドのホイールカラーで塗装。





akiさん、ゴールドで良かったみたいです♪





アぺ○トのステッカー貼って「バージョンⅡなんですよ~」ということにします(笑)






で、480円落札は内緒にしておこう。
                          ※あんまり貧乏臭いので何だか悲しくなってきました(泣)



ブログ一覧 | 348 | クルマ
Posted at 2013/03/17 20:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年3月17日 21:22
すごい節約です!
最高です!

ヨウガタセレバモンダイナイハズデス
コメントへの返答
2013年3月17日 22:33
ありがとうございます!

こういう方向でないとやっていけないので・・・クライスは新品だったし~

ソウナンデス、テツボウノヨウセツでイイクライデス
2013年3月17日 21:24
これはイイですね。
これ以上無いと言うレベルのコスパ。

私も国産流用改造の道は考えたコトはありますが、実行までは至りませんでした。
恐れ入ります。
コメントへの返答
2013年3月17日 22:47
ありがとうございます!

繊細なマフラーと違ってここは大雑把な場所ですから。

国産流用はチャレンジャーなDIYの348仲間のおかげなんです。
あとは国産FRの細いリヤストラットバーを使って三角形にしたいです。
2013年3月17日 22:05
色を塗ると、視覚的効果も高まり、格好イイですね。
Myポルも装着しましたがボンネット開けても、
カバー等に隠れ見えません(泣

コメントへの返答
2013年3月17日 22:58
ありがとうございます。
今日はお疲れ様でした!

仰るとおりでした。別にいいか、とも思ってましたが、新しい色で綺麗になると、他もきちんとしよう、って思えます。

カバー取って見せなきゃ(笑)
2013年3月17日 23:26
いやぁ~素早い行動力!

ゴールド色、バッチリじゃ~ないですか!

大変良くできました♪

私は近々フロントも装着してみたいです。

もちろん、激安で・・・(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 6:53
ありがとうございます!

でも黄土色っぽい(悲)

ジョイントで動いて逃げそうかな~等、前出K氏と談義しましたが、本当はakiさんのみたいにガッチガチがいいですね。
超高トルクで締め付けましたが…

フロント…ぜひX型に(笑)
2013年3月18日 7:55
素晴らしいです!!

大変勉強になりました☆

今後の検討材料にさせて頂きます♪
コメントへの返答
2013年3月18日 22:31
ありがとうございます!

参考になれば何よりでございます。

日曜日はよろしくお願いします!
実物をご覧ください、近くで見ると素晴らしくないんですけど。
2013年3月18日 8:57
こんにちは~
自分も経済環境もあってDIY優先です~(笑)

新品購入は理想ですが、自分で苦労して愛機に装着したパーツなんて最高に拘ってて素敵です!!

nory348さんの感想を見て自分も・・・(汗)
コメントへの返答
2013年3月18日 22:45
ありがとうございます!

仰るとおりですね、綺麗に出来上がったとき、厄介な作業が完了したときの感動はありますよね~

お互いにDIY頑張りましょう!

日曜は348COJで甲府遠征です、いつかご一緒しましょうね。
2013年3月18日 14:07
お疲れ様でした~

DIY素敵です^^
自作や中古でイロイロと出来るのは尊敬します。

ゴールドの塗装が映えますね

激安最高~♪
コメントへの返答
2013年3月18日 22:57
ありがとうございます!

私なんてほんとまだまだです。
凄いのは自分でエンジンとかミッションとかやってしまう某K&MERRYさんみたいな方です。何者?って思っちゃいますね(笑)

昔からロッソなFにはゴールドが映えます。

エノテンの激安フェラーリDVD見てます?(笑)
2013年3月19日 21:00

お疲れさまでした~

スゴい完成度ですね!
これなら商品化も間近?! 笑

お次はフロント逝っちゃいましょう
日曜はヨロシクです!  KEN
コメントへの返答
2013年3月20日 0:08
おっ♪ありがとうございます!

塗装するだけで見栄えが違いますね。
もう少し丁寧に仕上げれば商品化できそう(笑)

リヤをもうちょっとやりたいですね~フロントはakiさんの見てから(笑)

日曜、台数増えましたね~楽しみです。よろしくお願いします!

プロフィール

nory348です。 早くしないとじじ-になる!と、Ferrari348を購入。348仲間と8年間過ごすうちにじじ-になって、いつかは乗りたかったアストン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ロータス エヴォーラ] フロント周りを分解して色々な角度から見てみたよ2 クラムシェルとフロントバンパーも外したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 16:34:08
[スズキ スイフトスポーツ] リザーブタンクの固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 16:50:21
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:10:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アストン1台体制から趣味車と通勤趣味車の2台体制へ。この通勤趣味車にコンパクト4ドアで、 ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
バンテージが通勤にも趣味車にも、という1台体制でしたが、やはり趣味に振った車が欲しい。ス ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
Ferrari348の後継機として2年のブランク後に購入。 今度は通勤にも使うので真面目 ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
いつかはフェラーリ…の普通のサラリーマンが禁断のワールドへ。場違いな男ですがよろしくお願 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation