• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nory348のブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

「木曜ロードショウ」。

「木曜ロードショウ」。皆様こんちはnoryです♪

先のブログで平日も休めることを露見させてしまった私(笑)
お引き合わせしたい348、お二方の予定が合ったので・・・急ではございますが平日(朝練?)プチツーをやってみます。
で、先回ブログよろしく、折角なので平日休みのスパカーオーナー様、ぜひご一緒しましょう。
どなたが平日休みか解らないのでオープンにして募ってみます、どきどきです。
変な人来ないでね。全てフィクションですからね~

日時  : 6月6日木曜日! 9:30AM~ ※多分10時過ぎまでうだうだしてます

場所  : 鞍ヶ池下りPA(土岐に向かう方ね)

雨天  : 雨天中止。当日早朝にブログアップにてご連絡します。

目的地 : 朝練のように東海環状を廻るか、興が乗れば一度いきたい中津川の「アドレナリン」か「東郷のママさんカフェ」など・・・あまり深刻に考えておりません。

参加表明: 一応コメントしてくださいね。交通法規遵守、大人なマナーな常識人な方のみね。



※画像はイメージなんで…yumepapaさん許して。


普段、日曜などにスパカー仲間と絡めない方々のために、平日休み同士が集まるきっかけになればいいなあくらいのノリでございます。



※画像はやはりイメージです(笑)


F乗り、L乗り、P乗り、何でも乗りな貴方、社長業の息抜きにちょっと走っちゃえ~な貴方、私のように日曜も平日も休めるスチャラカ社員な貴方、お顔だけでもだしてくれたら嬉しいです!


※ネーミングは関東のKENさんの「水曜いかがでしょう」をヒントに
 「水曜どうでしょう」 → 「木曜ロードショウ」 としてみました・・・だめ?
Posted at 2013/05/29 19:23:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2013年05月23日 イイね!

ナイスな348乗り?!

ナイスな348乗り?!本日は急な休み・・・。


土日が仕事で、平日に会いましょうねっと話していた、名古屋のまるさん(348COJ会員)に急遽連絡して初顔合わせをしてきました。





刈○SAで待ち合わせ。到着してみれば・・・一際存在を主張する派手でロッソな348tsがすでに到着しておりました。



こんにちは~!初めましてっ!とお互いにご挨拶。

30代後半の若さが羨ましい、明るくバイタリティ溢れるナイスガイで、話していて気持ちのいいお方。348に対して溢れんばかりの愛情を注いでおり、348での楽しみ方が明快であり、潔い。

その車はというと・・・







ご覧のとおり、大きなウイング(かなり大)、白い馬(京都の某武者さん好き)、超でかいホイール(F19,R20インチ!)が目を引きます。



彼も乗り出して久しいのですが、購入当初からエンジン中心に不具合があり、名古屋お馴染みの専門店にて入退院を繰り返し、かなり高額な負担に嘆いておられました。
でも、そのお陰で現在はエアコンも効くし好調そうで、TWSマフラーからはレスポンスよい心地好い快音を響かせてました。

彼は、我愛機の丸目フォグに惚れて、あちこち探されたそうですが判らなかったそうで…どなたか型を取って造れないかな~なんて話とか、同じく愛機のクライスマフラーがいたくお気に入りのご様子で、めちゃくちゃいい音ですね!とお褒めいただきました。恐らく購入されそうな気配(笑)ワンダーウルフって名前ですよ!

おさしん撮影、とサウンド対決(笑)の後、平日の再会を約し散開。
我愛機のサウンドを堪能するために屋根を外して、後方の僚機として暫く編隊飛行~流れ解散…。


朝練にはどうしても仕事で来られないとのこと、平日休みな方も居ると思うよ~と言っておきました。水、木お暇な方、平日クラブ・・・っていけるのでしょうか?

このまるさん、実はFのとんでもないスパカー(増車!)を納車待ち…、凄い30代です、男闘呼です・・・。可愛いらしい4歳の愛娘さんを可愛がり、モデスパ乗りのサウジ?の王族なカフェ仲間!くらいしか遊び相手がいないよ~って嘆く、純真でパリッパリなスーパーサラリーマン。

皆さんも何か会ってみたくなったでしょ(笑) ご連絡おまちしてま~す※みんカラやってないカラ。
Posted at 2013/05/23 15:39:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

大人の遠足♪だったのに・・・。 なーにやってんだかⅢ

大人の遠足♪だったのに・・・。 なーにやってんだかⅢ最近、なーにやってんだか、な日が多い・・・。


本日は待望の大人の遠足♪フェラーリの聖地、箱根への関東合同ツーリング。
弁当、オヤツ、水筒を用意していざ出発♪

日の出前の某SAに中部組が続々と集合、天候もまずまず、幹事さんもドラミにメガホン持参して張り切ってるご様子。



さあ出発~つ!関東組の待つ箱根に向けて、安全運転でGO!

出発して20分程も走った頃でしょうか、それは起こりました・・・。

ペースの少しだけ(疑)速めな方々に負けじと、348にムチをくれて高速走行を楽しむ。
新調したFスポイラーの効果を試すように、なかなかいいんじゃない! なんて調子こいていると・・・
空気の振動というか、変な音が聞こえてくる・・・バタバタいってるような、バウバウいってるような・・・何かヤバイ。
減速してみれば何かフロントでひきずっているかのような感じ・・・。
!!!。あちゃー新調したスポイラーがズリ落ちてバリバリになっちゃったんだ~もっと頑丈に取り付けるんだった~!!!ベッテルに引っかけられてスポイラーを落として引きずってピットへ急ぐアロンソのようだ~などと1キロ前方のPAに偽アロンソはピットイン。

ドキドキしながらフロントをみれば・・・・・・ん?なんともなっていない。ホッと一安心。

よくみれば右フロントタイヤの前、エアコンのコンデンサーの真下をきちんと覆っているはずの薄い金属製のアンダーパネルの前の方が外れて路面に接触し変形している。
高速道路をチリトリで掬いながら~な感じでザリザリやってたようである。後ろはビス1本でかろうじてホールド。

取り敢えず下を覗き込みパネルを外す。コンデンサー、電動ファンが剥き出し・・・雨天走行、小石がはねてコアにダメージも嫌だ・・・ここで偽アロンソはリタイアすることに。





ちょうどすぐ横を遠足へ行く皆さんが爆音ともにカッ飛んで行く・・・。

正直言うと、気勢を削がれて、すぐさまあの速度域で走るのがちょっと怖い感じになったのも正直な気持ち。

幹事さんにメールで状況・リタイアの旨を伝える。

後、三ヶ日でUターンし、おとなしい走行を心がけ帰宅。
小休止のあとは原因と対策。

スポイラー取り付けのときに多少取付け要領が変わったが、タイヤすぐ前のヤワくなったスリット入り鉄板が空気抵抗で後ろにズレ、フロントの引っかかりが外れたようだ。タッピングビスも振動か受け手の劣化で外れていた。

早速パネルの修復と、脱落しないよう取り付け方も変え、タッピングも増やす。
ついでにスポイラーの取り付けも強化する。



それにしても、部品を落として後続車にご迷惑が掛からなくて本当に良かった。
空力を舐めちゃいかんな、と改めてキモに命じた次第。

今日はお会いしたい方々と会える日だったのに、本当に残念・・・。
雨が降ってきた・・・遠足の皆さんが何事も無く無事に帰還されますように~禱
Posted at 2013/05/19 15:46:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | 348 | クルマ
2013年05月01日 イイね!

ガレージから出れない・・・。なーにやってんだかⅡ

ガレージから出れない・・・。なーにやってんだかⅡえ~実は覚悟していたんです。
決して「しまった~!?やってもうた~」という訳ではありません。

先々週スポイラーの取付けをしました!(詳細は整備手帳をご覧ください)。
とてもカッコイイです!大満足です!!






ですが、フロントのロードクリアランスが数センチ縮まり、ガレージ前のアプローチで道路との段差でアゴを擦ることが確実になった。

左斜めに傾斜し道路に出ていくため道路でスポイラー左側を擦ることは判っていたので、段差を何かで埋めればよし、くらいに思っていたら、何とその前にアプローチと古い車庫のコンクリートとの僅かな段差でスポイラー右側がまったく通過不可なことが発覚! orz




セメント買ってきて盛ってやろうかとか、色々と考えた挙句、あたらない高さまでコンクリートを露天掘りすることにした。コンクリートカッター+サンダー、クサビ+大カナヅチで埃まるけになってまる2日作業。

何とか右側がスレッスレで通過できるようになって、今度は左側の段差には5センチの段差ステップをホームセンターで購入したものを敷いた。
奥さん、息子に観てもらいながらそろーり、そろーり祈るような気持ちで・・・無事道路へ、外界へ出られた!約5ミリ位のクリアランスのようである。
段差ステップは、位置が決まればセメント用のボンドで貼り付けてやろうと思っている。








やれやれである。

でも何か地上スレスレでジリジリと爆音とともにゆっくり出撃する様は、実にスーパーカーぽくてちょっとだけいいな~って思うのは変態の証である。
Posted at 2013/05/01 16:39:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 348 | クルマ

プロフィール

nory348です。 早くしないとじじ-になる!と、Ferrari348を購入。348仲間と8年間過ごすうちにじじ-になって、いつかは乗りたかったアストン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ロータス エヴォーラ] フロント周りを分解して色々な角度から見てみたよ2 クラムシェルとフロントバンパーも外したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 16:34:08
[スズキ スイフトスポーツ] リザーブタンクの固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 16:50:21
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:10:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アストン1台体制から趣味車と通勤趣味車の2台体制へ。この通勤趣味車にコンパクト4ドアで、 ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
バンテージが通勤にも趣味車にも、という1台体制でしたが、やはり趣味に振った車が欲しい。ス ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
Ferrari348の後継機として2年のブランク後に購入。 今度は通勤にも使うので真面目 ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
いつかはフェラーリ…の普通のサラリーマンが禁断のワールドへ。場違いな男ですがよろしくお願 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation