• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

新潟栃尾といえば

新潟栃尾といえば 油揚げだとか。えっ、常識でしたか?いまのいままで知りませんでした。
実は義理の兄からお土産にもろたんですが。

第一印象はとにかくでかい!もう油揚げが食卓のわき役だなんて言わせません。
とりあえず、網焼きして大根おろし、ネギ、おろしショウガを適当に乗せてと
一味唐辛子をかけてたべてみます。

油揚げの味自体は薄味ですがこのボリューム感すげー。
食べ応えがあるし、食感もカリッ、サクッ、もっちり
なかなかの油揚げでした。

ごちそうさまでした。

もつべきものは兄貴
またお願いいたしやすぜ~
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2010/07/17 19:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年7月17日 20:26
新潟で油揚げといえば通常このサイズです!

もしこっち来たときには揚げたて食えるからご賞味あれ
絶品ですよ!
http://www.hrr.mlit.go.jp/road/miti_eki/index.html

ちなみに新潟ではあぶらげと言います。
コメントへの返答
2010年7月17日 20:41
まじでこのサイズが通常サイズっすかぁ?信じられません。

でかさですが長さ20センチぐらいありましたよコレ。もちろん一人でたいらげましたが。

揚げたて、ですか。。。ヨダレが出てきました。たぶん近いうちに間違いなく食べにいきますよ。また必ず食べたい一品っす。

油揚げでなく「あぶらげ」ですね。
あー、あぶらげまた喰いてー
 
2010年7月23日 20:33
私も新潟出身ですが、栃尾に限らず油揚げ
はさくさくで大きいです。
ちなみにすし等で使うのを「薄揚げ」といいます。
私の実家の近くの「大沼豆腐店」のは最高っす。
コメントへの返答
2010年7月23日 21:50
はじめましてakieyさん

サクサクっとしていてでかい。そして味もいい。最高っすね。

なんだか新潟は揚げ天国!?のようですね。「大沼豆腐店」ですね。メモリーしました。

いつか必ず喰いにいく!



プロフィール

「[整備] #アイシス 20年経過トヨタエンブレム➡新品化 https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/8314837/note.aspx
何シテル?   07/29 18:28
プロフ画像はうちのトイプーのナナちゃんです。よろしこ^^ あっ、名前変えましたw クンタキンテ→クンタ→chaichii→☆クンタ☆ ◇アピールできな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTオイル交換、オイルパン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:09:02
AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:36:24
EGRの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:55:11

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いやはや・・・ もう何年乗ってるんだっ 長く乗りすぎて忘れたwww 最近は我がアイシス ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
まずは県内の林道制覇を目標に、XTZ125を購入しました。いまのところ毎日のようにホー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何年前に乗っていたんでしょうか。うん十年前に乗っていた思い出深い車。この鉄仮面を見ると若 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
とにかく刺激的で面白い車です! 世話の焼ける憎たらしい奴ですが、それ以上に楽しさも提供 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation