• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆クンタ☆のブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

通信費を圧縮しよう!その③Pocket WiFi(GP02)でテザリング

通信費を圧縮しよう!その③Pocket WiFi(GP02)でテザリングEMOBILE Pocket WiFi(GP02)届きました。

テザリングで携帯、PC、ipadなど通信機器をひとまとめにしたかったので購入しました。
自分の場合、これが通信費を安あげるには一番手っ取り早いと思いました。
そしてPocket WiFiは車内にもネット環境を持ち込めるのがいいですね。普通にスマホを使っている方がたには、いまさら何を言っているの?と言われそうですが車内でもipadなどでネット、動画を楽しめるのはとてもいいと思いました。車内でのひと時がまた一段と楽しいものとなりました。

モバイル機器の選別ですが、本当は使いすぎても回線速度に規制がかからないWiMAXにしたかったのですが、自宅がそのエリア外だったため断念しました。
他に電波のカバー範囲が広くて回線速度も速い所を探してみました。
探してみたと言っても他に選択肢はドコモ、ソフトバンク、イーモバイルぐらいしかないんですけどw
その中でイーモバイルにしたのは今のところデータ通信の規制が上記三社の中で一番ゆるいからでした。あと、イーモバイルの契約でJCBのギフト券でですが25000円のキャッシュバックがあったのも決定打です。安さには勝てませんw
二年間の実質一月当たりの支払額を計算すると
一月3880円×24ヶ月=93120円
93120円-25000円(キャッシュバック分)=68120円÷24か月=2838円(実質の一月の支払額)
安いと思います!68120円の通信機器を二年で24回払いローンで買ってしまったと考えるとあまり得した気分になれませんがw、

そのイーモバイルの規制内容ですが、24時間でデータ量を366MB(You tube(HD試聴)で3分程度)以上使用すると夜9時~深夜2時まで規制がかかるというものです。
なんか容量が少ない感じもしますが、逆の言い方にすれば2:00~21:00までなら規制量を超えての使用が可能なんだと言えます。
また、一日の間に使い過ぎた場合、その日の夜9時~深夜2時まで規制がかかるというペナルティだけで、次の日にペナルティが持ち越される訳ではありません。次の日は次の日で仕切り直しです。ペナルティ持ち越しのない所がEMOBILEの規制が緩いと言われる部分ではないかと思います。

【データ量の規制について】
ほんの一例として
ドコモのXi(クロッシィ)の場合ですが、当日を含む直近3日間のデータ量が1GB以上になると速度制限発動。
また、日数は関係なく規定データ量の総量が7GBを超えると、その月はずうーっと回線速度が128kbpsのままで過ごさなければならないようです。それがいやなら7GB超過後2GBごとに2625円の追銭をすることで受信時最大75Mbps,送信時最大25Mbpsのままで利用できるようです。
この事はドコモのデータ通信のカタログに赤色の小さい字で書かれていました。
理想値の話ですが
1秒間でダウンロード量が75Mですから7GBなんて下手すれば数分で超えてしまいますね。
私はデータ量を超える毎に追銭など出来ないので無理だと思いました。
ちなみに1GBの目安はYou tube(HD試聴)で8分程度のようです。
Xi(クロッシィ)ではユーチューブを1時間も見てしまうと、たちまち追銭しなければ快適に使えなくなりますね。

そしてソフトバンクはドコモよりチョイきびしい感じのデータ制限のようです。

★契約書はよく読まないといけません!

イーモバイルも2014年5月以降、当月ご利用のデータ通信量が10GBを超えた場合、当月末までの通信速度を制御するようです

結局はイーモバイルも従量制みたいな感じになるのでしょうか。まだ分からない所ですけど。

いずれにせよ、通信機器はテザリングで一まとめにする!通信契約は2年毎にキャッシュバックやお得なキャンペーンを探してくるくる変えていく!のが最善の策だ、通信費を圧縮できるんだと気づきました。
契約2年縛りの呪縛が解けたなら、またお得な所を探して乗り換えようと思います。
Posted at 2012/08/20 20:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

通信費を圧縮しよう!その②通信環境の現状と月額料金。★その改善策

現状の通信環境と月額料金をざっくりとですが確認してみました。

①家庭のPC  NTT西日本の光回線       月額4400円
②自分の携帯 ドコモでパケホーダイ付き    月額 約5000円~8000円
③家族の携帯 ドコモでパケホーダイ付き    月額 約7000円~8000円
            ○トータルコスト    月額 約\16000~\21000 
という感じになっています。


光1回線+携帯2台だとトータルコストで月額\20000ほどが当たり前なのかなぁとも思いますが
通信費だけで月額\20000
色々な激安運用の情報を調べていくうちに、ちょっと高い金額だなと感じるようになりました。

なんとかこのトータルコストを月\10000~\12000に納めたいとおもいます。

通信費圧縮の改善策の前に
我が家の通信環境としては他に、有線でps3,xbox,wiiを接続。xboxではバトルフィールド3に最近まで嵌まっていましたw
またipadはwi-fiのみで運用しています。他に3DSもありますがwi-fiにつなぐことはほとんどない状態。
以上のゲーム機器の通信コストはかかりませんが、ネット環境を変えた後も快適にこれらを使用できればいいと思っています。。


通信費圧縮の改善策として考えてみた私の予想値

①PC用の光回線を解約してEMOBILEのモバイルwi-fiルーター(42M)に変更    月額3880円

②自分の携帯はウィルコムに変更しだれとでも定額、データ通信なしにする。   月額2430円 
 
③家族の携帯はドコモのスマホに変更し最低金額契約でパケホーダイをはずす。 月額1095円
無料通話分がないので実質2千円台後半になると予想。家族の携帯は家でも外でもEMOBILEのwi-fiルーターのテザリングをを使用しパケ代を0円に抑える。      

                 ○予想トータルコスト   アバウトですが月額 約7405円~9210円
 

ざっくりとですがこの改善方法を考えた理由

光回線をやめてモバイル通信でwi-fi運用しようと思ったのは、Adslなど安い通信に変えても大幅な節約は望めないので、一気にwi-fiテザリングで通信機器をまとめようとおもった。

自分用にウィルコムを考えた理由。長年ドコモできたのですが、まずメールは使わない、通信に関してはたまに着メロを落とす程度。携帯からのアップロードやダウンロードはほぼしていない。別にツイッター、フェイスブックはしていない。するにしてもwi-fiからしようと思う。
天気予報などの情報は少し見る。買い物などで登録してしまった所からはメールがバンバンくる。
この程度でパケホーダイの上限に達してしまうのは大変無駄な使い方だ!と最近は痛いほど思うようになった。

家族用の携帯はどーしても外でネットに繋ぎたいと言うので、スマホ+wi-fiで家でも外でもネットにつなげる環境にし、パケ代を浮かす。家族が外出時は基本的にモバイル機器を持たせる。


以上、考えてみた改善策のメリットとしては経費がとにかく安い。もとから比べると1万円ほど浮く計算!!!
デメリットとしては家族がモバイル機器を持ち出した場合、家でネットに繋げないww
モバイル通信の速度がどれだけ出るかがまだ分からないwwまた、FPSは出来なくなるかもしれない事ですwww

でも計画は進行中であります。
Posted at 2012/08/09 21:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

通信費を圧縮しよう!その①携帯料金、ネット環境を安くできるか?

 最近までそれほど気にしていなかった携帯料金や家のPCの接続料金。久しぶりにクレジットカードの明細を見てみると結構な経費がかかっている。当たり前に支払っている通信費。これをなんとか安くできないものでしょうか?
しかし、どうすれば通信費を圧縮できるのか自分ではその手法が全くわからない。
とりあえず「通信費 圧縮」「携帯料金 最低」「スマホ 最低運用」などとググりまくってみる。
するとこの動画にヒット!!!

この動画を見て初めて通信費ってこんなに削れるものなんだと感心した次第です。

この動画には携帯を激安運用する三つの手法が説明されていました。

スマホ+Wi-Fiルーターで運用  

内訳はドコモのタイプシンプルバリュー780円とspモードに加入315円
そしてWi-FiルーターにイオンSIMカード980円を挿して運用し
月額2075円になるというもの。

携帯+スマホ(イオンSIMカード使用)の2台持ちで運用

今使っている携帯のパケット定額制をはずし、携帯は通話とメールのみで使用して最低金額におさえる980円+315円=1295円。
そしてもう1台スマホを用意し、イオンSIMカード980円かIIJのSIMカード945円を挿しインターネットはスマホだけで運用する。
月額2200円台で済むというもの。

携帯+スマホ(データプラン128k)の2台持ちで運用

今使っている携帯のパケット定額制をはずし、携帯は通話専用にする980円。
もう1台のスマホはドコモの
『定額データプラン128k月額料金最大13ヶ月割引キャンペーン』月額1380円
を利用してインターネットとメール(spモード315円)専用で運用。
月額2675円になるというもの。

それぞれのメリットデメリットなどは動画の中で動画をアップして下さった有志さまが詳しく説明されています。通信費圧縮を考えていた私にとってはとてもすばらしい内容の動画でした。

この動画の手法そのままにとはいかないでしょうが、自分の環境にあったやり方で通信費圧縮をしてみようと思います。

Posted at 2012/08/08 09:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アイシス エアコンフィルター交換不要だった件!清掃0円 https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/8357687/note.aspx
何シテル?   09/07 17:37
プロフ画像はうちのトイプーのナナちゃんです。よろしこ^^ あっ、名前変えましたw クンタキンテ→クンタ→chaichii→☆クンタ☆ ◇アピールできな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 8 91011
12131415161718
19 2021 22232425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

CVTオイル交換、オイルパン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:09:02
AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:36:24
EGRの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:55:11

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いやはや・・・ もう何年乗ってるんだっ 長く乗りすぎて忘れたwww 最近は我がアイシス ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
まずは県内の林道制覇を目標に、XTZ125を購入しました。いまのところ毎日のようにホー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何年前に乗っていたんでしょうか。うん十年前に乗っていた思い出深い車。この鉄仮面を見ると若 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
とにかく刺激的で面白い車です! 世話の焼ける憎たらしい奴ですが、それ以上に楽しさも提供 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation