• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

南伊豆町旅行

南伊豆町旅行11月6~7と日、月で南伊豆に初めていきました。
両日とも素晴らしい天候に恵まれ秋晴れの伊豆を家内と満喫してこれました。
家内と車で行く一泊旅行は、2008年のGWの蓼科以来、8年振りです。

まずは、駿河沼津で休憩です。


綺麗な沼津の街並みと駿河湾は、素晴らしい景観でした。
やはり、天気の良さは、代えがたいものがありますね。


縦貫道を乗るつもりが、道を誤り136号で三島を抜け、修善寺から土肥に向かい、恋人岬にも
行ったことがなくブラリと約1時間くらい立ちよりました。






最高の駿河湾とバックには、秋富士です。雪は、まだない状態でした。






雪の富士さんの場合は、この景観の様です。


鐘は、3回鳴らすそうです。凄い響きでした。



土産屋の店長ネコが可愛い子と






店長のネコグッズもありました。



石廊崎の手前5キロ位のところに展望台があり立ち寄りました。
素晴らしい景色で感動ものです。


駐車場でパチリ


石廊崎は、遊覧船乗り場までで、灯台まで行くのをやめ、ホテルに向かいました。
途中、景色の良い海岸でパチリしました。



その後、ホテルを通過してしまいましたが、無事リターンして到着です。
リフレッシュスポット 風未来と言う、レストランとホテルがくっ付いている綺麗なプチホテルでした。




ロビーです。綺麗で明るく静かです。当日は、自分たちだけのお客で貸し切り状態との事で
少し驚きました。
日曜でも2、3組はいるかと思っていましたから。



露店風呂ではないですが、源泉かけ流しへ入りたい放題。本来は、予約で50分制との事です。
綺麗なお風呂でした。


二階の踊り場です。


二階から、一階のロビーです。明るいですね。



207号に泊まりましたが、通路も綺麗です。築4年です。


玄関横の休憩場所です。海風が気持ちよく最高の贅沢でした。時間が止まっている感じです。


フロへ入り、周辺の散歩へいきました。




道路沿いは、川が流れてしました。



周辺は、何もなく寂しい所ですが、自然の宝庫です。


対岸には、大きな観光ホテルが見えました。




ホテルの外観です。結構、繁盛しているホテルだと思います。当日は、自分たちだけで
気兼ねなくラッキーでした。駐車場に気を遣う必要がなかったからです。


夕方、18時から、併設のレストランで板長が、その場で料理したものを食べる
海鮮フルコースが始まりました。
感動ものの料理に、家内と会話も弾みましたが、家内は、刺身が苦手でほとんど自分が
食べたので多少きつかったです。
以下、言葉はなく写真だけでもすごいと思います。



























朝食も豪華でした。





部屋は、和室だともっと良かったと思います。
フロントの女性とも食事の時、いろいろ話をすることが出来て、接客も申し分なしのいい
ホテルでした。




翌朝は、お勧めの弓ヶ浜によりました。 見てください。こんな綺麗とは思いませんでした。
秋は、空いていてお勧めです。夏は、多分凄い賑やかでしょうか?


秋の海は最高ですね。御前崎よりも綺麗です。



有名な青木さざえ店です




やはり、伊勢海老ラーメンですかね







海の幸が豊富で伊豆は、うらやましいです。


その次は、下田により、土産を買い河津方面に向かいました。



サザエ、安いですかね。


下田の道の駅で買い物です。


河津を抜け天城に向かう途中で、初ループ橋です。
疲れていたので徐行レベルです。少し怖かったです。






その後、定番の浄蓮の滝です。ここは、2回目ですが、23年振りです。
随分前の事ですね。




定番のソフトは、うまかったです。


ネコのハナが、前日の旅行当日の明け方に、台所の残飯の魚とアルミホイルを食べて、
廊下中、至る所で血を吐き弱っているため、早めの15時半に帰宅です。
帰宅したら、又、床中、血だらけでしたのですぐ、家内は、ハナを病院に連れていき点滴と注射を打ち
安定して帰ってきたので安心しました。

帰りは、沼津ICから高速を乗ったのですが、眠気が来て大変でしたが事故なく楽しいブラリ旅が
終わりました。家内も多少、保養になったかと思います。


実家にもお土産を買いました。




地元の温泉でサウナに入り、オレンジのお酒で晩酌はサイコーでした。
やはり、旅に行ったら、お酒は買う必要がありますね。



最後に、車ネタです。
気になる車、インプレッサスポーツを本日、初試乗してきました。
写真は、G4ですが、試乗車は、ブラックのスポーツでした。

写真を撮ろうとしたら、次の試乗に出て行ってしまいました。



セダン、いいですね。


清楚感があります。


このグレードは、最上級の2.0i L s AWDです。本革仕様で290位です。




アイサイトVer3,は、相当機能がテンコ盛りで、渋滞時と国道でも十二分に、アクセルブレーキなし
で運転ができるので、半自動運転が可能な非常に優れた車でした。









ハンドルには、SWがテンコ盛りです。



ナビは、パナが付いていました。23万位です。


BMWの優位なところは、ランフラットタイヤとI ドライブのコネクトドライブ位しかないです。
あとは、すべてOPなので、Mスポ385+OP70万は、必要です。
インプレッサスポーツは、一番いい最上級でフルOPしても車体価格 AWDで330位だと思います。

完全に、値段と装備でBMW1シリは、負けてしまっている。
BMWも安全装備は、標準にして欲しい所です。BMWと高速安定性が同等なら、欧州車のカテゴリーCは、この車に食われてしまう可能性があるいい車だと感じました。

スバルオーナーには、なった経験がありませんが、相当の高品質車だと思いました。
今日の試乗で、いつの日かの時期候補となりました。








Posted at 2016/11/14 00:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

グランツアラー218i② について(ラグジュアリー)

グランツアラー218i② について(ラグジュアリー)2週間以上の代車生活も、11月5日土曜日に、返却となり浜松に向かいました。
最後の高速安定性を確かめる為、菊川⇒浜松間で高速に乗りました。
とにかく、知らない間にかなりの速度域に達しており、路面追従性は、抜群です。
その為、終始リラックスして運転できます。手から、汗が全く出ませんでした。
とにかく、ミニバン最強かもしれません。
ネットで皆さん、同じ様な評価であり、間違いないミニバンです。
ミニバン検討中の方は、是非試乗をおすすめします。

Mスポならもっとかっこよいかも知れません。



夜間照明をパチリ。目がまぶしい位です。
そろそろ、オレンジ照明も変えて欲しい所です。
VWの様に、デジタル速度計を正面に欲しい所です。5シリなら付いてますけどね。



コクピットです。スバルの様に、先進の安全装備を標準にしてほしい所です。
218d Mスポ、革シート、フルOPにすると、おそらく値引きなしで乗り出し550位はするでしょうか?
インプレッサスポーツなら、2.0iL S AWD ナビ、本革仕様フルOPでも乗り出し350位です。
OPが少ないのが、国産車の優位点です。200万安く購入できます。
BMWは、確かにいい車ですが、高価なのがネックです。高額なローンを組むのもなんとなく
ゆとりが無くなり気が引けますからね。



フロントガラス面積が大きいので、解放感がものすごくありました。


運転席、ドアパネルは、やはり本革のせいでしょうか、いい感じです。




この高詳細液晶画面は、素晴らしい輝きでした。進化していますね。
BMWは、年次改良で良くなるので買うタイミングが迷う所です。
購入するなら、9月頃でしょうか





サイドパネルの素材は、革で本木目が付いています。コストが掛かっていますね。





この1.5リットル 3気筒エンジンがすごい仕事するんです。国産では比較にならない
気持ち良さでした。





愛車が、2週間以上振りに帰ってきました。サイドの板金塗装2か所とアンダーカバー新品交換で
約30万+ガラスコーティングですが、保険対応です。
万が一の保険ですが、今後は気を付けて運転しなくてはと思います。
何気に、スタディーのステッカーがあるのですが、家内から何コレと言われてしまいました。(笑)




Posted at 2016/11/13 22:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォルクスワーゲン T ロック 記念品 http://cvw.jp/b/168744/48461911/
何シテル?   06/01 11:24
レクサスIS250Lから、2009年の7月29日にBMW135iMスポーツに乗り換えました。 操縦性、加速、乗り心地共に、OKです。 306馬力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) もね (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2024年 3月11日 納車 埼玉上尾市 2024年 1月26日 契約 本革シート ラグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7.5 DYNAUDIO Edition に箱替えしました。2018年3月 ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年前5年落ちで購入したが、2014年夏に息子が東京へ就職した為、サブ車として所有。 こ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ジャガ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW  135iから、11台目のF20 116i 第3弾ファッショニスタ アップグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation