• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガのブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

モネに首輪をプレゼント

モネに首輪をプレゼント先週末、リーフ試乗の後、掛川のペットショップへ行き首輪を購入しました。

赤の首輪が似合っていますね。


コタツにて


子猫の成長は、早いのでなるべく写真をたくさん撮っています。


レトロ調で撮影


カワユイです。







すぐ、寝てしまう所などを見ると、癒されます。

Posted at 2017/10/23 22:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月23日 イイね!

NEW 日産リーフ試乗

NEW 日産リーフ試乗久々の車ネタです。
住んでいる所は、菊川の田舎なのですが、静岡トヨタ、静岡トヨペット、トヨタカローラ東海、浜松日産、
スズキ自動車、ダイハツなど販売店が集中している通りがあります。
そんな中で、10月21日(土)に、今話題の新型リーフの試乗をしました。



自宅から、電話予約し約4分程で浜松日産に到着しました。
営業マンが雨の中、出迎えてくれて即、リーフに乗り込みました。
まず、メーターパネルからです。
ダッシュボードやドアトリム、パワーウィンドウのSW類などは、高級感が無くてプラスチッキーです。
BMWの様に、ソフトパッドやシボ加工したトリムは、どこにも使われていません。
営業マンにその事を伝え、又、プリウスの方が質感は高い事も伝えました。
しかし、走りと言うと・・・。


一年前、同販売店で前モデルのリーフを試乗したことがあるのですが、
新型は、乗り心地が素晴らしい。
新幹線の様に静か動き出し且つ加速も素晴らしかったです。
ハンドリングも低重心で、BMWのような応答性がありました。

E-ペダルの回生プレーキは、i3で体験済ですが、日産も実用化するとは・・・。
相当の技術開発力がありますね。

ナビ画面です。7インチは、今の時代小さいかと・・・。


約5キロの短い試乗を終え販売店の駐車場で、パイロットパーキングを試みました。
これ、凄く便利で簡単ボタン操作で完璧な自動駐車できました。



自動切換えし中です


ハンドルがぐるぐる自動で回転します。(ちょっと怖いかも)



内装は、天井材も含めてコストは掛けていませんが、確かにその他にコストを掛けている新型
リーフでした。2000円で充電し放題、15万円の3KWの充電コンセントも無料工事付です。
ハイオクのBMWと比較して、計算すると約1/10()月のランニングコストで済みます。
乗れば乗るほどコスト率は低下します。

フロントの顔つきは、シャープでいいですね。



後方からのスタイルもいいです。
サイズ的には、116iより10センチほど長いです。



国からの補助金が、40万でるのも魅力です。
OPで本革シート+BOWS(21万)も付けれます
とにかく、新型リーフの電動化技術に驚きと感動を覚えました。
次期車検、買い替えの一押しの車になりました。
ジャガは、土日に結構走るし通勤往復は、約60キロかかるのでEVは、相当魅力だと
思った次第です。
月2000円でどこまでも走れるこんな贅沢な車が乗れるのは、相当に魅力的な1台です。










Posted at 2017/10/23 22:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

モネと公園デビュー

モネと公園デビュー先週末から、あいにくの天気が続きますが、10月14日の土曜日の昼間、雨が止んでいたので
モネを公園に連れてきました。
この日は、天気の関係で人がいませんでしたが、子供たちが入れば、おそらく
人が集まってくるかと思います



歩き出すとずっと追いかけてきます。走っている後ろ姿は、本当に
可愛くて癒されます


ゲージが気に入っているようです


足が少し短くみえますね



可愛すぎます 広瀬すずみたいですかね。(笑)
性質も非常に穏やかで誰にでも懐くと思います


顔のアップでは、毛並みもいいですね


肉球も超きれいです



抱っこしたら、スヤスヤしてしまいました。



いい写真が取れました。モコモコです


ハナと一緒に、スヤスヤで安心している様です


上のお兄ちゃんが仲良くしてくれて、良かったです




天気が回復したら、3匹連れて、又、公園に行こうと思います




Posted at 2017/10/16 22:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

家族が増えた

家族が増えたご無沙汰していましたが、久しぶりの投稿です。

タイトルの通り家族が増えました。

まず、今年のお盆の8月15日、家内が隣の田んぼで保護したのがこの子です。
ゴルフ練習場にいて、電話が入り、ネコを拾ったとの事で夜、帰宅してみると・・・。



茶色のトラ猫です。400グラムありました。
家内が、チャチャと命名しました。




最初は、女の子と思っていましたが、男の子でした。
お兄ちゃんのハナとは、数日間、取っ組み合いばかりしていましたが、それも
少しずつ収まってきました。



5日後の8月20日、近所の公園を散歩しましたが、もう仲良しでした。





ハナは、一年半で立派な成猫に成長しました。



チャチャを家族として育ててから、あと5日で二カ月なのですが、昨日10月11日に
なんと、又、新しい家族が増えました。

この子です。


なんと可愛らしいフェイスのネコなのでしょうか?
色は、ホワイトにグレーの混ざったトラ猫です。
瞳は、ブルーです。
毛並みは、モコモコとしており、洋猫のような感じです。



なぜ飼うことになったかという経緯を説明します。

先週の木曜日の朝は、月1回の会社の全体草取り日でした。
みんなで、駐車場の芝生の草取りをしていたところ、子猫が側溝に落ち泣いているでは
ありませんか。

その時、可愛いネコだなと思っていましたが、勤務中ですので拾うわけにはいきません。

翌日、金曜日の帰宅時、隣の職場の二十歳の女の子が、まだいるので見に行こうと誘ってきたので
急いで現場にいきました。

保護しようとしたのですが、土砂降り影響と子猫が、排水溝の奥に隠れてしまい救出が出来ず退散しました。
翌日、土曜日の朝、雨が上がり現場に行ったのですが子猫の姿は無く諦めたのです。

日、月と連休でしたので火曜日出勤すると、二十歳の女の子が来て保護したとの情報を教えてくれました。

火曜日の夜は、その女の子が、一晩だけ一緒にいたいとの事でした。
昨日、水曜日の夜、駐車場で受け取りました。子猫救出で関係した2名の女の子は、子猫を飼える環境にないとの事でした。



そんなことがあっていっきに3匹の愛ネコに囲まれての生活が始まっています。
家内も3匹は、飼えないと言っていましたが、昨日、即、世話をしてくれてありがたいです。
自分は、風呂場でノミ取りシャンプーで綺麗に洗いました。
又、家内はモネと命名してくれました。本当は、ネネが良かったのですけど・・・。
モネは、待望の女の子です。体重は、500グラムと意外にありました。



自宅が、ネコカフェ状態ですね。(笑) 2男1女です。
モネと対面した昨日は、ハナが興奮していましたが、すぐ仲良くなったので、可愛い
妹として可愛がってくれるかと思います。








記念に、超かわいい写真3連発です。















Posted at 2017/10/12 22:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォルクスワーゲン T ロック 記念品 http://cvw.jp/b/168744/48461911/
何シテル?   06/01 11:24
レクサスIS250Lから、2009年の7月29日にBMW135iMスポーツに乗り換えました。 操縦性、加速、乗り心地共に、OKです。 306馬力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) もね (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2024年 3月11日 納車 埼玉上尾市 2024年 1月26日 契約 本革シート ラグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7.5 DYNAUDIO Edition に箱替えしました。2018年3月 ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年前5年落ちで購入したが、2014年夏に息子が東京へ就職した為、サブ車として所有。 こ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ジャガ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW  135iから、11台目のF20 116i 第3弾ファッショニスタ アップグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation