• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

レボーグ STI スポーツ EX

連休初日の26日、土曜日は、ジムの後、予定通りレボーグのSTIを試乗しました。
快晴ですが、西風が強く冷たい試乗日でした。
13:00に到着し、必要事項を記入後、営業マンからキーを受け取り即試乗です。


STIのロゴがいいですね。




掛川店周辺道は、渋滞で混雑している為、コースは、中東遠総合病院方面から、エコパ道路に乗りつま恋の南ゲート近辺でUターンするコースと決めての試乗でした。



最初は、電子制御サスをコンフォートで走りました。サスが柔らかいので乗り心地は至って優しいのですが、橋の欄干などの段差では、収まりが悪いです。又、ノーマルやスポーツにしても固くなるだけで当たりが強くなる感じですね。

出だしもCVTの為、もっさりしています。どのモードにしてもCVTは
自分には合いませんでした。
CVTだとダイレクトにアクセルと同期する感覚が薄くタイムラグを感じてしまうのが、合わない要因だと思います。



15分位で、つま恋南ゲートまで到着です。


スタイルは抜群にいいかと思います。


斜め後方からもい感じですね。


テールランプは、余り特徴がないかと感じます。




しかし、外気温は、10度でしたが、風が強くてもっと寒くかんじました。


このブルーは、本当に目立つカラーリングです。


内装は、本革シートで座り心地は、良かったですが、内装はプラスチッキーは
正直否めないです。




後席は、広いですね。


見た目は、いい感じですが、残念ですが、プラスチック感が強いです。
マツダを見習って欲しい内装でした。


エンジンルームです。静粛性は、やはりロードノイズが大きいですね。
ミシュランPS4の方が、断然静かで乗り心地が良いです。




ラゲッジルームは、相当広いですね。


2週に渡り、新型レボーグの中間と最高グレードを30分ずつ試乗しましたが、
感想は、正直、感動はありませんでした。
STIスポーツに期待していましたが、つま恋近辺のガタゴト道では、ゴルフよりフラット感が薄く車酔いするような乗り味でした。
間違いなくゴルフ7.5 のサスペンションの方が、路面追従性と接地感が上でした。
橋の欄干の段差では、何事もなかった様に、いなしてくれて車内に不快な突き上げなども非常に綺麗に処理してくれるので疲れません。

パワステですが、レボーグのパワステの切れは、ゴルフよりアシスト感が薄いです。ゴルフのパワステの方が、コーナーでのダイレクト感が強くて鼻先が、グイグイ入り綺麗にトレースしてくれる印象が強いです。

この結果から、アイサイトXは、世界最高水準の付加価値がありますが、運転して気持ち良いのは、ゴルフだと確信しました。
将来の乗換候補からは、外れました。それだけ、7年前からあるゴルフ7のMQBのプラットフォームの方が優秀だと言う事かもしれません。

14時に試乗を終え感想を営業マンに伝え、スバルディーラーを後にしました。

その次は、袋井のVWディーラーに用事がありましたので寄りました。
担当セールスからは、ゴルフ8の発売が、5月であり、5台の新車枠しか販売できないとのことでした。
勤務先の先輩のGTIが入庫中で、確認したら車検入庫とのことで会う事はできませんでした。



コロナ過で3度目の大型連休です。
日本の現状だと油断は禁物であり、ディーラーで試乗する位しか遊べません。
ここ3週間、サウナ、お風呂系の方を自粛中で、この先寒くなるのでステイホームでTVか読書、外ではジム、散歩、ジョギングで体調管理です。











Posted at 2020/12/28 23:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

アルファロメオ ジュリア

まだ残暑の残る10月4日、浜松のソラモにて輸入車ショーがあり行った時のブログを
今年も終わりますのでアップしました。

全部で8社位が出展していました。


自分としての目玉は、アルファロメオジュリアですね。
このフロントマスクは、ほんとプレミアム感があります。


イタリアンデザインの中でも秀悦だと感じます。


テールランプのデザインもいいかと思います。








なんといってもイタリアの本革仕様は、素晴らしいですね。この内装は、年月が経過しても味が出て来るような雰囲気があります。















このホイールとブレーキキャリパーもいいですね。



ダッシュボードを本革にしている車は、レクサスLSやLC位なので、相当にコストを掛けた内装です。
一度、2019年8月に試乗した事があるジュリアですが、この10月にマイナーチェンジが実施され更に、アップデートされています。
評論家の中では、YouTubeなどで3シリーズを超えて楽しい車だと高評価なのも人気を後押ししている車です。







Posted at 2020/12/20 22:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

レボーグGT EX 試乗

残暑が残る9月27日、浜松のスバル店での先行展示会で見た事のあるNEWレボーグですが、昨日、掛川店で初試乗しました。
写真は、浜松店で見たSTIスポーツのブラックです。



当時も今と同じで、ウイルス対策実施中でした。
とにかく暑かったです。
ブラックをみたら余計に暑く感じましたが、・・・。




2ヶ月半後の昨日は、シルバーのレボーグです。塗装が綺麗でした。
フロントのデザインは、スマートな流線形です。
とてもかっこが良いです。


サイドからのシルエットは、スタイリッシュですね。


リアのデザインもいいですね。


試乗については、コロナ過であるので自由なコースで一人でOKとの事でした。
掛川近辺で道の悪い所やエコパへのバイパスなどを試乗しました。


液晶メーターは、ゴルフと同じなので驚きはありませんでした。3パターンで変更できるタイプでした。





インフォメーションシステムは、11.2インチの大型液晶で見やすかったです。











内装は、見た目はいいのですが、殆どがハードプラで、経年劣化による品質が心配です。運転中の満足感、高揚感は残念ながら低いです。
この辺は、国産ならば、マツダがいいですね。すべてソフトパットですから。

パワーウィンドウのSWもイマイチでした。触感でプラスチック感が強いです。
この辺は、ゴルフの方が高級感があります。


ここだけ、ソフトパットでした。


全てハードプラです。傷が付いてしまいます。


こちらは、STIスポーツの展示車です。


記念にミニカーを頂きました。


このミニカー、アイサイトが装着されておりセンサーで止まります。




初試乗のインプレッションです。ゴルフ7.5との比較となります。
このグレードは、2番目ですので電子サスが付いていませんでした。アイサイトは、Xが付いていました。
①乗り心地は、総じていいと思います。しかし、ゴルフに乗り換えた時のような感動は正直感じませんでした。高速コーナーで速度を上げてコーナーリングした時の段差でリアが浮き、ドキッとしました。後で、同じ道をゴルフで走ったのですが、路面追従性もコーナーリング性能も加速性能もゴルフの方が良かったというか安心して速度を上げていけました。
それだけ、ゴルフ7.5の乗り心地が、負けていないと言う事です。
②静粛性は、エンジンを掛けた時のアイドリングレベルはゴルフと同等ですが、加速するときは、ゴロゴロノイズが入って来て気になりました。ゴルフの場合は、ノイズはないです。
③トランスミッションですが、CVTは、低速で踏み込むと加速が後から付いてくるのを感じてリニアな加速感でなかったです。でも中速からの加速では違和感を感じることはなかったです。この辺は、モード選択で試していないので細かい事は不明です。
④燃費は、試乗車で、9.5㌔表示でした。ゴルフは、17~19走るので、レギュラーガソリンとしても環境性能は、良くありません。
⑤総論:アイサイトXは、世界最高レベルだと思いますが、CVTの走りは気にな     ります。
    内装は、ベージュ内装を用意してくれれば、いいのですが、プラスチ     ッキーが見立ます。ダッシュボードは、殆どハードプラですので改善     して欲しい所です。
    走りに関しては、約30分の試乗の為、再度試乗して確かめる必要があ     ります。一番大事な路面追従性が、気になる所です。
    次回は、STIスポーツで、サスペンションを確認しようと思います。
    (12/26 予約済)

    








Posted at 2020/12/20 22:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォルクスワーゲン T ロック 記念品 http://cvw.jp/b/168744/48461911/
何シテル?   06/01 11:24
レクサスIS250Lから、2009年の7月29日にBMW135iMスポーツに乗り換えました。 操縦性、加速、乗り心地共に、OKです。 306馬力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) もね (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2024年 3月11日 納車 埼玉上尾市 2024年 1月26日 契約 本革シート ラグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7.5 DYNAUDIO Edition に箱替えしました。2018年3月 ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年前5年落ちで購入したが、2014年夏に息子が東京へ就職した為、サブ車として所有。 こ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ジャガ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW  135iから、11台目のF20 116i 第3弾ファッショニスタ アップグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation