• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

カーボン調パネル


もう2週間、太陽と青空をみる事ができず、全国の皆さんも憂鬱かと思いますが、
今日、静岡県地方は、ごごから太陽、青空が見られそうです。

コロナ前から、ネットで探していたカーボンパネルですが、ようやく見つけました。
6月下旬に注文し昨日、届きました。

施行前です。

VWのインパネは、ハイラインだとブラックピアノが定番です。
しかし、手垢、埃が目立ちいつも拭いています。
以前、コンフォートラインの艶消しシルバーをディーラーまで問い合わせしたのですが、相当高い実現性はない事が判明。
パサートGTEのヘアラインシルバー仕上げが一番好みですが・・・。



シフト廻り


カップホルダー廻り



注文前は、樹脂製かと思いこんでいた自分がいましたが、実物は塩ビへカーボン調が印刷されたシールタイプでした。厚みが、1.5ミリ前後ですね。

施行後

エアコンのパネルで一部ボタンを逃がしていないのは、理解していました。
その機能は、液晶画面で対応できるので問題ないです。


シフト廻り
ここは、EGスタートボタンが隠れてしまいますが、始動は問題なく
できます。それ以外の寸法はOKでした。


カップホルダー廻り
これは、寸法があっていません。見た目もNGでした。


ドア部
施行前
新車購入後、手垢対策で、すぐタオルで巻いて乗っていました。


今見ると、ダサいですね。
タオルが、夜間のアンビエントライトを妨げていました。



施行後
これは、見た目いい感じで、4枚のドア部も高級感がUPしました。
夜間のアンビエントライトも綺麗になりました。


パワーウインドウスイッチ
施行前
標準で本革の質感が高いこの部分ですが、どうせならと言うことで・・・。




施行後

更に、質感がUPした感じですね。


他3箇所も質感がUPしました。


今回、6箇所のパーツを中国から取り寄せたカーボン調シールで施行しました。
樹脂だったら金型を起工して高価な値段となるかと思います。
シールタイプなので3千円×6=1.8万+消費税=1.9万のコストが掛かりました。
値段的には、適正価格だと思います。(自分でカーボン調シールを購入してここまでの寸法精度は無理ですからね)

カップホルダー廻りの施行だけが、NGでした。外そうかと思います。
その他の箇所は、まあ満足のモディファイでした。






Posted at 2020/07/12 13:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月05日 イイね!

焼津:麺'S食堂 粋蓮サイコーでした。

昨日の金曜も先週に続き休業日でした。
天気は快晴で最高でしたね。

2020静岡ラーメングランプリ 醬油部門第一位の麺’S食堂粋蓮へ
初めて行って来ました。

朝9:00からの営業なので、7時40分頃出発です。
平日なので通勤車が多かったです。



グーグルマップでの音声認識設定は、本当に便利ですね。


朝一から入りたかったので、菊川IC~焼津まで東名を利用したら、8時半に到着です。




繁盛店なのに、誰も並んでいませんでした。
菜花やさすけでは、平日でも並ぶのに少し拍子抜けしました。



飲み屋に挟まれた貸店舗でした。






9時過ぎのオープンです。開店時には、自分を含め3名でした。
迷わず丸鶏醬油拉麺のチケットを購入です。


まずは、トッピングから出てきました。




アップにて
この方式は、菜花やさすけと同じですね。
写真でも新鮮さが伝わるかと思います。




すぐに、麺がきました。
匂いも最高です。もちろん、味も醬油の深くてコクのある旨味と丸鶏のエキスのバランスが最高級のスープです。
菜花と同じで醬油が濃くて好みの味でした。





いい色しています。ブレンドの醬油でコストが掛かっているようです。




自分で具をのせて完成です。



さすが、2020醬油ランキング第1位の拉麺であることに間違いなしです。
静岡の拉麺のレベルは相当高いのではないかと勝手に想像してしまいました。
職人の作った最高の拉麺を食べるとコロナ過の中ではありますが、小さな幸せを感じてしまいます。


満腹後は、近くの漁港によってみました。


風がなく暖かい良い日が写真からもわかりますね。
平和な風景に心も和みます。
漁港関連の人達は、仕事に精が出ていました。


まぐろトラックです。


焼津漁港に来るのは、BMW135iの代車で、レンタカーのF20 116i以来ですから、約7年振りです。30代のころは、小川港や焼津港に毎年キス釣りに来たものです。




平日の為、この後は、静岡のサウナしきじに一ヶ月ぶりにいき、好い汗をガンガン放出できました。昨日は、124℃もありましたからね。5分でダラダラの汗が滝の様に流れ落ちます。
その為、しきじのサウナは、短い時間で、心身共に整いますから、
サウナの聖地と呼ばれている理由に納得です。










Posted at 2020/06/06 23:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

豊橋での保養

豊橋での保養新型コロナの影響で、4週連続で休業日となったため、一昨日の金曜日は、以前から
いきたかったスーパー銭湯へ向かいます。




道中、遠州灘大橋から、浜松アクトタワーが眼下に見えます。


グーグルマップでは、多彩な機能があり渋滞情報もリアルで完璧ですね。

最近の国産車では、装備されてきたスマホ連動機能ですが、
ゴルフ7は、3年前の2017年5月のマイナーから、スマホとのコネクト機能が既に付加されていた。
今でも素晴らしい機能で感心できますね。



平日で渋滞がないので、燃費もぐんぐん伸びてきます。


浜名バイパスの浜名大橋の上から、綺麗な須賀海岸が見えてきました。


景色は、既に梅雨明けの真夏ですね。


白波と白砂のコントラストが気分を高揚させてくれました。


自宅から、下道約70㌔を走り目的地に10時半に到着です。
約2時間の走行でした。


「ゆのゆ」と言う昨年12月にオープンしたばかりの名鉄グループが経営している
スーパー銭湯です。







出来たばかりであり清潔感溢れる内装です。館内は、アロマのいい匂いがします。
又、コロナ対策も万全でした。従業員が、手すり等を常に消毒していました。


岩盤浴のローリューサービスは、ITを駆使した全自動タイプでびっくりしました。通常は、係員がうちわで扇ぐのですけど・・・。
コロナ対策で、人数は、6人までと安心です。

11時、13時の2回のローリュー後、食事です。

生ビールで乾杯です、アサヒの生は最高です。
思わず店員さんに声を掛けてしまいました。


乾杯セットの芋の天ぷらが美味でした。


メインは、一番高い御膳を注文です。約千四百円でした。
値段は、少し高めですが、味は良いかと思います。


2時間TV付きソファーで昼寝したのですが、やはり昼から飲むと
気持ち良く寝れます。







夕方6時までのんびり、サウナや炭酸泉に入り日が沈む前に、豊橋を後にしました。
豊橋に、遊びに来るのは、初めてでしたので良い保養になりました。
そんなに遠くないので、又、来月いきたいですね。
平日は、空いているので安心できます。

サウナ好きには、最高の銭湯でした。


Posted at 2020/05/31 11:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

ことしのGW後半

金土と最高の天気でしたが、きょうは、朝から大雨です。
今年のGWは、緊急事態宣言が発令中でしたので、自粛の毎日でした。

5月9日、初めて見たトム・クルーズの映画は、アクションがハラハラ、ドキドキで良かったです。視聴率もよかったかと思います。



2016年の映画とのことですが、トップガンの32年前とあまり変わらない
風貌ですね。




翌10日は、おそうじ本舗にエアコンの掃除を予約してあったのですが、もの凄く綺麗になりました。お勧めです。

27年前、新築直後に、息子の部屋に購入した東芝製です。
14帖タイプの大型で「大清快」と言うもので空気清浄タイプです。
当時は、20万を超える高価なエアコンでした。



1回も清掃していないので、ヤニ等で真っ黒です。


フィルターもこの通り、病気になりそうですね。


プロにお願いし、約1時間半で内外装共に、ピカピカになりました。


正直、GWに入ったジャパネットの広告でのシャープ製エアコン購入(6万5千円)を検討していましたが、元々、故障や不具合があるわけではないし高機能タイプなので清掃して節約できて大正解でした。要は、エアコンの趣旨、目的が達成できれが、問題ないという事です。
税込み1万1千円でした。


変色の黄ばみは、無理ですがピカピカです。


又、10日は、以前から欲しかったG-SHOCKを購入です。
ドン・キホーテ袋井店で以前から気になっていたものです。

プレミアム・クリスマスカラーの限定品を購入です。
ゴールドの液晶がお気に入りです。


金メッキがおしゃれかと思います。


JCBの商品券を利用して、値段は、8千8百円でした。(税抜き)


最終日の11日は、朝から快晴で洗車2台です。
まずは、キャストから、ぴかっていますね。


内外装まで綺麗になりました。


その後は、久しぶりに、家内とラーメンです。
安定の麵屋さすけです。
煮干しラーメンは、ヘルシーで健康面でも良い拉麺です。
病みつきのうますぎます。(汗)



やはりこの青のりが、ポイントです。


愛ネコ「もね」を久しぶりにパチリ。この子の場合、眠い時と腹が減った時は、
寄って来て癒されますが、それ以外は、逃げ回るので性質が良くわかりません。
勿論、もの凄く可愛いのは言うまでもありません。













毎朝、仲睦まじくのごはんです。



最後は、東京に就職している息子からのクール便での差し入れです。松坂牛ハンバーグでチーズバーガーを作りました。さすがに、美味いです。
チーズがアクセントになりました。



こうして、長い11連休は、終わりました。




Posted at 2020/05/31 10:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

GW中盤~終盤

従来ならば、今日から出勤ですが、休業日の為、計11連休で体も心もなまっております。
外に出れば、コロナウイルスの感染不安ばかりがよぎります。

医療従事者や看護に携わっている人は、院内感染のリスクがあり想像を絶する
怖さだと思いますが、頑張っていただきたいです。
この感染症は、誰にでも感染しますし人に宿るのですが、昨日の夕方は、少し悪寒がしすぐに収まりましたが、敏感になっている今日この頃です。

5月7日は、まだまだ、庭の手入れをしました。
今度は、コメリにて瓦チップというものを購入です。以前は、なかった商品です。


在庫19袋全て購入です。その為、車がシャコタン状態になってしまいました。


どちらかと言うとケツったれですね。
HBタイプは、このような運搬の時は、非常に便利ですね。


まだ、やり残した部分があります。
和室前の坪庭と小屋前の砂利です。





まずは、防草シートで養生します。風が強くて苦労しました。




瓦チップの整地には、9時40分頃から、11時30分ごろまで掛かりました。
意外と時間が経つのは早いものです。





鉢には、レッドロックを敷いてみました。いい感じですね。



その後、11時半から、一時間かけて小屋前には、レッドロックを3袋使用です。


最後に、散水して仕上げます。



このアジサイが、つぼみに成長していますので、満開になるのも後、数週間ですかね。


全体像です。本当に小さな坪庭です。



庭砂利を検討している場合は、是非とも瓦チップ(再生剤)を検討してみてください。非常に、見た目と質感が良い商品です。

大がかりな外構から、3年以上、経過しました。
自分でできそうな所で、2色のレンガを敷き詰めてみたい場所があるので挑戦したいです。



Posted at 2020/05/11 08:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォルクスワーゲン T ロック 記念品 http://cvw.jp/b/168744/48461911/
何シテル?   06/01 11:24
レクサスIS250Lから、2009年の7月29日にBMW135iMスポーツに乗り換えました。 操縦性、加速、乗り心地共に、OKです。 306馬力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) もね (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2024年 3月11日 納車 埼玉上尾市 2024年 1月26日 契約 本革シート ラグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7.5 DYNAUDIO Edition に箱替えしました。2018年3月 ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年前5年落ちで購入したが、2014年夏に息子が東京へ就職した為、サブ車として所有。 こ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ジャガ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW  135iから、11台目のF20 116i 第3弾ファッショニスタ アップグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation