• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eikuのブログ一覧

2006年07月18日 イイね!

コリアンタウンのキムチ

コリアンタウンのキムチ大阪に帰って食べたいものが2つありました。
2ヶ月ほど食べていなかったので、禁断症状がポツポツと出てきていました。

ひとつは、お好み焼きです。
早く食べたい一心で写真取り忘れました。めっちゃ美味しかったです。関西の人間の血液はメリケン粉が混ざっています(?)。粉もんサイコ~。たこ焼きは次回にとっておきました。

もうひとつは、キムチです。
大阪市内の生野区というところにコリアンタウンという商店街があるのですが、そこの某お店のキムチは最高に美味いです!自分用と同僚へのお土産に2Kg買いました。帰りの車内の芳香剤はニンニクの香りになっていましたが、アパートに帰って久しぶりに食べました。ウマ~イ。
酸っぱくなる前に食べきらないと。



写真を見て、ごはんおかわりして下さい^^;


Posted at 2006/07/18 22:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2006年06月18日 イイね!

讃岐うどん天国

讃岐うどん天国香川県は讃岐うどんの本場で、あちこちにうどん屋さんがあります。中には「えぇ? こんなとこに?」と言うような場所に店があって、昼時には行列が出来る有名店が多数あります。

もう既に10件以上の店を回りましたが、おいおいご紹介してゆくつもりで、まずはその一軒目。

香川県綾歌郡綾上町にある「山越」さんです。
有名なお店で行列ができていました。駐車場には県外ナンバーも多数止まっています

写真は「かまたま」といって、ダシの入っていない状態で生卵と湯がいた麺をかき回し、後から濃い目のダシを好みの量入れて食べるうどんです。この「山越」さんが「かまたま」の元祖らしいです。
今回トッピングで贅沢をしてしまい、写真での金額は¥450です(2玉)。

私の感想は、ダシが少し甘いように感じます。
お店は調理場は歴史を感じさせる良い雰囲気なのですが、食堂のスペースが最近観光地化されて、都会の公園で食べているようでした。
☆☆☆(5つ満点)
Posted at 2006/06/18 12:21:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年05月06日 イイね!

阪神地下のいか焼き

阪神地下のいか焼き買い物に梅田へ行ってきました。
携帯電話忘れたので写真を撮れなかったのですが、久しぶりに阪神百貨店地下にある「いか焼き」を食べました。

いか焼きの後は、阪神電車改札出たところにある「ミックス・ジュース」を飲んで頭をキ~ンとさせてきました。こちらは甲子園帰りには毎回キュッと一杯引っかけて家路に着いています。

久々に美味かったな~
両店とも超有名店ですが、ご存知でない方は是非一度ご賞味を。


PS:「いか焼き」美味しかったけど、小さくなってませんか?
Posted at 2006/05/06 15:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年04月15日 イイね!

美味しいラーメン屋さん In芦屋

美味しいラーメン屋さん In芦屋今日は神戸まで遠征していました。
空港が出来て、ポートアイランドの南側はかなり様変わりしましたね。
若かった頃のデートスポットだった、ポートピアランドが閉園してしまったのは寂しいことです。


で、今日の本題のラーメン屋さんですが
兵庫県芦屋市 国道2号線 前田町交差点近く(西向きの車線)にある
「漁師屋」さんです。

名前の通り魚系のダシであっさりしています。
基本の 漁師屋ラーメン(名前合ってたかな?)¥600/杯 ですが、お椀の底にダシの素が沈澱していますので、最後までスープを飲み干すかレンゲでかき回されたほうがいいです。
名前忘れたけど、潮何とか(¥600/杯)と言う塩系のラーメンもほのかな柚子の香りがして美味しかったです。

すぐ側に「彩華ラーメン」があるのですが、私は「漁師屋」さんをお勧めいたします。神戸に本店があるそうですね。
Posted at 2006/04/16 00:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年03月27日 イイね!

美味しいラーメン屋さん In大阪

美味しいラーメン屋さん In大阪私が、期間が開くと禁断症状を起こすお店を紹介します。


大阪市営地下鉄「西大橋」
長堀通り北側にある

「まいど商店」さん。

このお店の「太麺濃口(¥600)」 最高です。
あっさり系の豚骨しょうゆ味です。 最高です。
平日のお昼はご飯も付いてます。
他にも種類はありますが、私はこれ一筋です。


店員さんの愛想はイマイチですが、
私はこの味が病み付きになってしまいました。

年中無休なので、近くに来られた時には是非!
Posted at 2006/03/27 02:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「おめでと~! って、まだそんな若さやったんか?」
何シテル?   10/20 23:19
16歳で原付免許を取ってウン十年、ずう~っと原動機付の何かに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WISH CLUB 近畿支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 00:03:54
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
04年式X-Sパッケージです。 乗れば乗るほど愛着が湧いてきました。 08夏Ver

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation