2009年01月31日
休日の朝、次男は早くからテレビ。
残りはまだみんな布団に潜り込んでいます。
今朝の8時頃、次男が尋常でない叫び声を上げているので飛び起きると、電気ストーブに当たっていた座布団からモクモクと煙が上がっているではありませんか。慌てて台所へ持っていき水をかけ事なきを得ました。
燃えたのはごく一部で炎も上がっていませんでしたが、周囲は焦げくさい臭いが少しの間漂っていました。
ビックリしました。
子供ひとりでストーブ点けさせては絶対ダメですね。
反省しています。
皆さんも火事にはくれぐれもお気をつけください。
Posted at 2009/01/31 16:36:01 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2008年12月22日

別にその手の趣味はありません(笑)
家に帰ると嫁が
以前に買ったロウソクを点けていまして...
「ローズ」の香りらいしいんですが、どう贔屓目に匂いを嗅いでも「マヨネーズ」の香りなんですよ...(困)
あ~、クサイっ!
Posted at 2008/12/22 23:34:06 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2008年12月16日
以前、
お友達の皆さんをお騒がせした次男が最近、丸坊主にしたいと言い出しました。
別に丸坊主でも構わないんですが、動機が不純なんですよ...
私:「なんで坊主にしたいんや?
夏やったらいいけど、今したら寒いぞ」
次男:
「はげ坊主になって、みんなを笑わせたいねん^^」
私:「...(絶句)...」
まだ小学校にも行ってない子供が、こんな事考えるんですかね。
進路は
NSCか~...
Posted at 2008/12/16 18:13:58 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2008年04月14日
先週から始まった新学期ですが、先週長男のクラスで学年最初の席替えがあったそうです。
3年生から好きだった女の子と初めて隣の席になれたそうで、夕食もニヤニヤしながら嬉しそうに話していたと嫁が言ってました^^
この話には前置きがあって...
5年生の席替えの抽選で、1度前よりの席で隣になったそうなんです。
しかし「せんせぇ~ 前が見えませ~ん」と言うメガネかけた友達の一言で夢がぶち壊されたらしく、もうその後の悔しがりようは凄かったと嫁が言っとりました。
普段よく遊んでいる友達で、ずっ~と根に持っていたそうです(笑)。
苦節3年、ついに○○さんの隣に座る事ができた長男。
良く耐えたぞ! お前はエライ!!
Posted at 2008/04/14 19:18:07 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2008年03月23日
お墓参りの後、前から一度行ってみたかった「コメダ珈琲店」へ行ってきました。
まぁいつもの事ですが、お姉さんが持ってきてくれるなり写真を撮る間もなくあの大きな「シロノワール」は一瞬にして無くなっておりました...
もうちょっと落ち着いて喰えよ!
ウチのチビども!!
美味しかったですよ...
写真ありませんけど...
Posted at 2008/03/23 17:32:16 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記