• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-Sa.Nのブログ一覧

2025年03月04日 イイね!

13年間ありがとう~さよなら~【長文】

最初はね仕事の移動手段で

アドレスV100に乗ってたんですよ。

でPCX125が発売されて
いいなぁと思いつつ
我慢してたんですが
150が発売されて
自宅の奈良と職場の大阪で
高速も乗れるので購入!

これも仕事の移動手段でしか
考えてなかったので
そんなカスタムする気もなく

シート、マフラー、ミラーのみで
満足やったんですよね。

久々に楽しいバイクで
うろうろして月1,000km以上
走ってました

で、みんカラに登録して
少しずつ友達が増えたんですが
マスツーしてる人たちが
土曜日によく行ってはったんで
土曜が仕事の私は誰にも会うことなく
数か月が過ぎました。

そこからソロツーのブログで
コメももらうようになり
ステッカーのやり取りで

初めてみん友に会いましたよ
仕事終わりの晩にGSで笑

そこからですかね~
お誘い頂き

集まりに参加させてもらったのは…。

琵琶湖の例の場所も

初めて行ったときは
緊張したもんだwww

勢いが増したのは
仕事サボって土曜日に参加した
奥琵琶湖ツーリング

まさか九州から参加する人が
いるなんて!変態やと本気で思いました

色んなカスタムを見ると
影響されますよね~

ほんま色んな方々に
出会いました。

ひょんな事から
PCX関西の管理人を
する事になりイベ企画も
したりしましたね

弄り会もですが
新年会・納涼会・忘年会など
宴もして最近はいつメンのみ汗




九州・山口も行きました



四国も行きました

私は夜中出発の日帰り1000km


マスツーでもソロツーでも
KF12で色々行った7年間・・・

諸事情あって知人に売却したんですが
PCXメンバーとのツーリングのために
乗り換えました

今は5型が出ましたが
当時は3型KF30です♬

KF12の時は試行錯誤を繰り返し
カスタムしてましたが慣れたので
コロナ10万円配布も使い切り
経済に貢献しましたよ!




遠出はしてませんが
色々行って思い出いっぱい。

毎年、正月は京都・大阪・奈良の
神社巡りをしてて

オイル交換マークが
出たので交換完了
今年も色々行くかぁ!って
これが1月4日

しばらく乗ることなく
会社に置きっぱなし。

PCXメンバーで新年会して
少し思う事が出始める…

う~ん

う~ん

考える日が続き・・・

次のツーリングに向けて
自宅へ乗って帰らないとと
思ってる時に体調を崩し
乗る事が出来ないまま
更に色々考える・・・

乗り換えて5年
PCXとしては13年目・・・

東京から九州まで
PCXってバイクで
出会った皆様
有難うございました。


PCX卒業します!

あ~る~晴れた~♪
ひ~る~さがり~♪

本日雨天ですが
ドナドナされました

横のZ900RSは関係ないですよ
綺麗やのに不動車らしいです。

バイクはまだ乗りますよ♪
みんカラに登録はしてませんが
この13年の間にも他で色々
乗換えしてまして・・・
一時4台にあったのが3台になり
これであと2台になりました。

まぁそんな感じで
PCX関西管理人やのに
PCX乗ってない管理人に
なりましたとさ(笑)
Posted at 2025/03/04 18:25:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

締め〆

さて…
走り納めも終わり
最後の最後は
忘年会ですよ♬

以前はみんカラで
告知をして集ってましたが
残念ながらバラバラになったので
数年はLINEグループのみです

まぁツーリングも
いつメンなので
締めも最終いつメンで…悲

例年通り私は仕事を早く
切り上げての参加なので
会社近所で開催♬

ちりとり鍋が御所望って事で


事務所から徒歩3分やのに
初めての店♬

鍋も最後の焼きめしも
作ってくれるので
楽ちんでウマウマ😋



満腹にならない量で
一次会終了〜

時間に余裕あるので
二次会へ〜

街中は店選びに困りません!

が!

忘年会シーズン

それも週末となると
混み混み💦

たまたま空いてた
串焼き屋さんへ!


二次会なので
ほんの数品を頼み

5杯飲んだら元取れる
焼酎ボトルキープ!



一次会なみに満喫して
今年は終了〜

今年も無事故無違反で
無事終了できました

さぁ来年一発目は
走り・・・じゃなく
新年会です!

ボトルキープしたので(笑)

では皆さま今年も残り半月ほどですが
楽しく2025年を迎えれるよう準備しましょう!
お付き合い頂きありがとうございました。

では!

Posted at 2024/12/15 22:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月11日 イイね!

走り納めツー

ひょんな事から
取引先の方と
ツーリングに行く事に…
仕事関係の人とツーリングは
初体験♡ウフ

PCX160に乗ってはるって事で…

PCX乗りの皆さ~ん
ここ大事ですよ


同じような距離でも
楽しくないルートは
ワープ出来るし
気になる任意保険も
月割りで考えたら
1,000円ちょいやし
通常は下道で走り
ちょっとしたとこで
自動車専用を走るって
どれだけか!
そして時間!
まさに時間を買うって
この事かと言わんばかりの
価値ありです!

デメリットは原付でしか走れない
数少ない道とか駅前駐輪場とか
フェリーがちょっと高くなるくらい…
そんな感じで購入するなら
PCXは150or160がおすすめ!

さて
前回の食べ納めが今年最後の
ツーリングになるかと思ったとこで
昨日が走り納めツーリングでした♬

行き先&ルートは全てお任せで
向かったのは石山寺

何気に初めて行きました

紫式部、源氏物語で描かれた舞台として
有名だとか?今は大河ドラマもやってる
らしく展示もされてましたよ♪

時期的に結構散ってましたが
綺麗な景色を堪能しました








お土産に珍しい
揚げみたらし団子を
買いました♪
揚げてるので油っこいかと
思ったら以外にあっさりで
美味かった♬写真ないけど…

ランチは瀬田川のロケーションが
良いって喫茶店


で日替わりランチ
キノコカレーソースのポークソテー
やたら横棒の多いメニューです

うん!

普通!

そこから少し琵琶湖畔を走り



琵琶湖大橋から湖西道路
阪神高速京都線を走って
交野まで~ここで解散

距離にして170kmほど
楽ちんツーリングで
今年も締まりました♪

さぁこれでブログも
今年最後…?
See you next time!
Posted at 2024/12/12 10:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

食べ納めツー2024

当初は北部へ行く予定が
天候不良のため東部へ変更した
『食べ納めツー2024』

恒例の
味よし!
コスパ良し!
距離も良し!
うなふじでの
鰻丼♬

最高♬

まぁネックは1時間待ちの
覚悟が必要って事くらい…

それが開店時間も早くなって
30分ほどの待ちで入店!
10時半ってブランチになりましたw

その後の行き先も決めてなかったので
急遽「曽爾高原」へGo!

道中少しばかりの紅葉狩りをして


この綺麗な銀杏の裏手には・・・

さて到着


振り返れば
曽爾高原なんて
子供の頃の
野外活動かなんかで
来た以来かも…

草餅食べて
スイーツタイムへGo!

道中に見つけた喫茶店で

パンケーキ

そんなこんなで
今年も無事に食べ納めが
出来ました

距離にして235Km

奈良育ちやからなのか
やはり同じような距離でも
街中より田舎の方が
楽しいのは育った環境かも
しれません

今年もご一緒していただいた
皆様に感謝を込めて…
って何も出ませんけど
来年も無事故無違反で
美味しい物を食べに行きましょう!

これで本年もお会いするのが
最後・・・
See you next time!
Posted at 2024/12/09 10:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

急遽変更!ツー

前日まで悩みに悩んだ行き先…
当初予定してた敦賀行き・・・
北部は特に雨予報・・・
ギリギリまで考えるか延期か・・・

まさかの行き先変更!
延期でいいのに…w

ってな感じで敦賀から何故か
西の明石へ変更・・・
もっと近場でいいのに…
そして東の方が晴れ予報やのに…w

そして目的地付近到着するも…


祭り&神戸マラソンで
交通規制&通行止め!

道路がコースで塞がれてるので
垂水漁港でのランチが行けず・・・
またまた変更!

明石の居酒屋ランチとなりました

DX海鮮丼
デラックス感のない…
先月貝塚の方で食べた方が
美味かった…泣


物足りないので商店街で
チーズかまぼこを食す♬

これは美味かった♬

そして時間は12時・・・
スイーツタイムですよ~




こんなティファニーの
女子力高めなカフェで

おっさんの集いw

抹茶パフェ!
美味し♪

帰路の途中で

交通規制がなかったら
一生走る事のないだろう
住宅地の中で景色のいい
スポットで撮影!ラッキー♪

天候不良の一日なので
恐らく早い帰宅になるだろうと
皆が思ってた!はずやのに
夕方4時にして


西宮でケーキを食す♬うんまい

18時…距離にして200kmオーバー…
結局普段とあまり変わらない
帰宅時間になりましたとさ
Posted at 2024/11/18 10:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぶったまん えっ…早すぎ…哀悼の意を表します。LEDのキーホルダーが懐かしい…」
何シテル?   04/28 13:33
Ma-Sa.N(マーサドットエヌ)です。 略してマーサン(`・ω・´)キリッ 運転よりイジってる方が好きです!      ・・・が詳しくありません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KF12は仕事の移動手段に購入し、たまの趣味となったが、乗換えは完全に趣味only♬
ホンダ PCX150 ぴ~ (ホンダ PCX150)
仕事の移動手段が、たまの趣味に😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation