• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月10日

若者

電車に乗ってると、目の前に大学生と就職したような若者が2人。

会話が聞こえてきて、車の免許取るかどうか・・・みたいな話。

A.面倒くさいからなぁ〜俺は行かへんわ!と。

すると、もう1人が

B.就職とかでいるやん。

A.就活でいるん?俺は絶対行かへんなぁ〜

B.そらいるやろ。

A.トラックの運転手とか配送の仕事するん?

B.そんなんせぇへんけど・・・

っとまぁこんな会話やったんですが

若者で車に興味ない人をリアルに見ました( ̄◇ ̄;)

免許すら取ろうと思わないんですね(ーー;)

確かに電車とか交通の便もよくなり

車を所有するには維持費もかかりますが

若い頃に車に乗るステータスとかはないんですね。

ちょっと寂しい感じがします(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2013/01/10 20:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

3㌧車。
.ξさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年1月10日 20:46
お疲れ様です(*^_^*)
最初の若い方は本当に車に興味が無い方多いのですね。
僕は高校の時に取りましたが。
コメントへの返答
2013年1月10日 21:00
俺たちの世代は一般的に原チャリ→中免→車とか中免→限定解除→車って風にバイクから車な流れが多かった気がしますけどねぇ(^_^;)

ホンマ不思議な感じやわぁ
2013年1月10日 22:03
うちの息子たちは18才になって中免取って二人ともバイクに乗ってますが、もう一つ愛着がない感じです。

私なんて高校生の時にバイクを買ってしょっちゅう眺めたり洗車したり、弄ったりしてましたが、あまりそんなことは興味ないようです。

長男は先日、2回目の車検(ユーザー車検)をしましたが、整備点検は私がずっとチェックしながらでした。 まあ、不器用なんでしょうけど。

ちなみに長男は一応車の免許は取得しましたが、今のうちに取ったほうが楽やからって感じです。
コメントへの返答
2013年1月10日 23:15
やっぱり興味が薄くなっていってるんでしょうね(^_^;)

まぁ乗らなくても免許くらいは取っといた方がいいですよね〜職種にもよるかも知れませんが多少就職に影響する事もあるでしょうし・・・

少子化の上に、車やバイクに興味がない人が増えていくかと思うと寂しい気分です(T ^ T)
2013年1月10日 22:03
トヨタがテレビCMで
『運転免許を取りに行こう』
…とやってるくらいです(*_*)

世の中、変わりました(^_^;
コメントへの返答
2013年1月10日 23:18
ホンマ変わりましたねぇ(^_^;)
そりゃ昔から変化はあるものですが、今の男の子たちは何に興味あるんでしょうか(ーー;)
2013年1月11日 9:32
確かに変わりましたね~!
私の若い頃は交通手段じゃ無くて・・・運転する事に喜びを感じて取ったものです。

コントロールすることの楽しさを知ってもらいたいですね (^_^)
コメントへの返答
2013年1月11日 9:40
女の子に格好よく見せたいとかモテたいとかもあったんですけどね(^_^;)

それまでにやりたくても出来なかった事を体験するのは大事なんですけどね~
2013年1月11日 9:46
そうなんですよ!!!

女の子に格好よく見せたい・・・忘れてましたがそんな事もありましたね~随分昔のような気がします (^▽^;)

それで、CB750乗ってましたがタンデム出来る娘が・・・残念ながら (ノ_-。)
コメントへの返答
2013年1月11日 10:42
わはは(^O^)

当時の女性陣がバイクや車に乗る男をどう思ってたか定かじゃないですけど、男は単純でバカですからねぇ~(^_^;)

いやっ!
まだまだ格好つけていきましょう!
2013年1月11日 11:00
イイねをありがとうございます。

私も中学生の頃、「免許取得まで〇〇〇日」と机に書いて毎日カウントダウンしてました。笑

今は・・違う興味がたくさんあるんでしょうね。

車も「男はツードア!」って感じだったし。
コメントへの返答
2013年1月11日 12:07
ホンマ昔は車に乗れる事も楽しみでしたよね〜まぁ他に楽しみがあればいいですが、免許にすら興味がないのは不思議な感覚です(^_^;)

プロフィール

「@ぶったまん えっ…早すぎ…哀悼の意を表します。LEDのキーホルダーが懐かしい…」
何シテル?   04/28 13:33
Ma-Sa.N(マーサドットエヌ)です。 略してマーサン(`・ω・´)キリッ 運転よりイジってる方が好きです!      ・・・が詳しくありません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KF12は仕事の移動手段に購入し、たまの趣味となったが、乗換えは完全に趣味only♬
ホンダ PCX150 ぴ~ (ホンダ PCX150)
仕事の移動手段が、たまの趣味に😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation