• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

低っ!

そう!

このタイトル・・・

低っ!

みんカラって車・バイクがメインのSNSですから

低いと言えば?・・・やっぱり車高(^^)

それか、こんな写真UPしてる私の知能か・・・il||li_| ̄|○il||li

この低さは私初めてやったので載せてみました(^_^;)

仕事で出かけた先のガード下道路。

場所は写真にも出てますが、大阪市東淀川区。

行ったのは新大阪駅の真横あたりです。

高さ制限2.2m!

は普通ですね(^_^;)


それはさておき、ご覧下さい。

信号低っ(@◇@;)
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/13 16:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

クロスト君は納車から1年と345目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年2月13日 16:28
信号にハイタッチできそうですね (^▽^;)

熊本は2.1mがありますがチャリでも怖くて・・・つい、頭を下げてしまいます (ノ△・。)
コメントへの返答
2013年2月13日 16:32
当たらないって分かってながら
頭下げてしまう時ありますね(^_^;)

この信号は予告とはいえ必要なのか
分かりかねます(^_^;)
2013年2月13日 17:51
低っ!(笑)
コメントへの返答
2013年2月13日 21:52
コレにはさすがに驚きました!

知らない事って多いですね~(^_^;)
2013年2月13日 18:10
東京にも
めっさ低い所があります。

よくテレビとかで出ます。

タクシーの、あんどん がギリギリです。
コメントへの返答
2013年2月13日 21:54
そうなんですか!?

タクシーのあんどんギリやったら

この信号より低いですね(^_^;)
2013年2月13日 18:22
低すぎですよねwww

通りたくないです!
頭もぎ取られそうです。
コメントへの返答
2013年2月13日 21:55
エルグランドやったら
いってしまいますね(^_^;)

背筋伸ばしてPに乗ったら
頭ないかも知れませんね(゜o゜)
2013年2月13日 18:45
お疲れ様です(*^_^*)
ホンマに低いですね(汗)
信号がデカく感じます!
コメントへの返答
2013年2月13日 21:57
これにはビックリ!

通った感じはホンマに要るんか?
って感じでした(^_^;)
2013年2月13日 21:18
そういうとこ、自分の近所にもありましたよ(笑)

あまりに危険だったせいか埋められて高架道路になりましたけど…
コメントへの返答
2013年2月13日 21:58
そうなんですね!

でもホンマ危ないと思います(^_^;)

姿勢良くバイク乗ったらあきません(笑)
2013年2月13日 21:57
今度、その場所に時間あったら
行ってみます。
コメントへの返答
2013年2月13日 21:59
宜しくお願いします。

ブログUP楽しみにしときます(^^)
2013年2月13日 22:06
大阪163号線の京阪電車をくぐるとこも
側道は低かったと思います。
今度行ったら、見ときます!
コメントへの返答
2013年2月13日 22:31
あっ!
森小路あたりですよね?

そう言えば低かったような・・・
もしご覧になったら写真UP
お願いしますm(__)m
2013年2月13日 22:17
親切な予告信号ですね。
高さ制限のバーを見ると悪夢が・・・
銀行の地下駐車場のバーが低くて車が挟まった経験あり。(笑)
コメントへの返答
2013年2月13日 22:33
確かに見落とす心配ない
親切さです(^^)

少しキケンな気もしますが・・・

駐車場のバーに挟まる!?
そんな現象起こるんですね(^_^;)
2013年2月13日 22:38
確か1.8mだったか、車より低かったんです。見落とした自分が悪かったけどビックリしましたよ。
ルーフレールの傷だけで助かったのが不幸中の幸いでした。
しかも、隣の銀行の駐車場だったというオチwww
コメントへの返答
2013年2月13日 22:49
そりゃ低いですね(@_@;)

でも違う駐車場(笑)
2013年2月13日 22:41
ボクじゃ通れないな~~

アッポ~(Gー馬場w)
コメントへの返答
2013年2月13日 22:50
バクリュウさん(@_@;)
そんなデカいんですか!?

16文キィッーク!

プロフィール

「@ぶったまん えっ…早すぎ…哀悼の意を表します。LEDのキーホルダーが懐かしい…」
何シテル?   04/28 13:33
Ma-Sa.N(マーサドットエヌ)です。 略してマーサン(`・ω・´)キリッ 運転よりイジってる方が好きです!      ・・・が詳しくありません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KF12は仕事の移動手段に購入し、たまの趣味となったが、乗換えは完全に趣味only♬
ホンダ PCX150 ぴ~ (ホンダ PCX150)
仕事の移動手段が、たまの趣味に😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation