• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-Sa.Nのブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

大人の遠足2024その2


昨日は先週からメンバーが1人入れ替わった
『大人の遠足2024 part2』へ
行ってきました

普段のランチは11:30くらい着を
目指して行くのですが、今回は

人気店って事でオープン10:30を
目指すスタート
もうランチではない…

そして着いたのが10:00w
朝食は食べたのでブランチでもない…


オープン前に結構な台数の車が
停まってて順番確認すると
既に20番目!
席が9席しかないらしく
3巡目Σ(・□・;)
ピザ屋さんなのでスムーズに進んで
2時間待ちくらい…
どれだけ美味いのかハードル上がります♪

さてこの待ち時間をどう過ごすか…
待っててもすることがないので
カフェで時間でも潰すか~って
5分ほど移動したところ
そこも人気店のようで
予約がいっぱいで無理!

予定が狂いまくりのスタートです

じゃあ少し前に有名になった
撮影ポイントへ行くかって事で
捕まりに行きました


何回も通ってる道やのに
スルーしてたのか?
初めて気づきましたよ~

そこからランチ店へ戻り~

必死に食べるヤギ

烏骨鶏可愛かった♬

それでも30分ほど待ち

この窯で焼かれた

カチョ・・・
カチャ・・・
カチュ・・・

なんやらソーセージって
ピザを食しました♪

うん!
美味い!

個人的に2時間待つほど…
支払いが別々に出来なかったので
一括立替でカード決済しようとしたら
何故か出来ず( ̄▽ ̄;)
別のカードは出来ました

気になったのでカード会社にTEL
セキュリティーで不正取引が
検知され制限されてますと

そう言えばカードロックの
メールきてた…けど
迷惑メールと思ってスルーしてた・・・

最近不正検知が増えてるらしく
1週間以上使えません泣
皆様も定期的にチェックしてください

さて・・・
メイン?の枝豆刈り♬

前回と同じ場所の前に
こじんまりした別の場所で
一株だけ刈りました


合計3株2.5kg!
先週より割合多い収穫でしたよ♪

締めは欠かせないスイーツ!
最近当日の現地検索が多いスイーツ

手作りケーキ屋さんハケーン!
カフェ営業なし・・・

探すのも時間掛かるので
結局先週と同じ店で

今回はパンケーキ♬

前回のパフェが美味しかったので
期待して・・・


レンチンやろ!

ってな感じで今年も無事に
『大人の遠足』を終了

サムカタ…
Posted at 2024/10/21 10:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

大人の遠足2024 Part1…と…

昨日は今年もやってきました!
「大人の遠足 枝豆刈りツー♬」


今年は初めていつもの場所が
不作で中止になったので
違う場所で収穫です!


あっ!
その前にランチしましたよ~

こんなトコで

サラダ

メインのチーズハンバーグ

パイ生地の乗ったスープ

で、枝豆も収穫し終わり
何がツーリングのメインか・・・

欠かせないスイーツへ♬

フルーツパフェ

チェーン店っぽい所なので
そこまで期待してなかったけど
美味かった♬


ってな感じでPart2へ続く?
前に本日・・・

以前から気になってた神社に参拝

昨日も200km超えやったけど
今日は250km超え💦

バイクで3時間ちょい
車やと道の行き違いや
速度、駐車場待ちなどで
4時間以上掛かる
神様に呼ばれないと辿り着けない
世界遺産のある玉置神社

国道から11kmとの事で
もうじきやと思ったら
登る登る…そろそろかと思ったら
あと8kmって💦

何とか到着したのがほぼ山頂

有難く参拝して

樹齢3千年を超える杉の木に感動

色んな杉の木がありました

駐車場でランチにしようかと思ったけど
待ち時間長そうなので移動~
十津川の道の駅に行くも
結構並んでる・・・

少し移動して

美味しい蕎麦を食べれました♪

そして本日もスイーツを求めて~

250年超の古民家再生のカフェで

柿パフェ

五條も探せばあるもんだ!


2日で500km弱・・・
久々に走り過ぎ感がたっぷりで
恐ろしく疲労感もMAXな
連休でした
Posted at 2024/10/14 22:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

スイーツ難民

何年振りかの龍神コースへ~

前日に仕事の会食で飲酒し帰宅が
遅かったので眠い眠いzzz

登った先は高野山

で、カツがメインの定食屋さん

ヒレカツ、エビフライ、ポークステーキが
入ったB定食とやらを食す

普段はエビの尻尾は食べへんけど
生ごみを減らしたいのか
店のママさんが・・・
「エビの尻尾はカルシウム」?
みたいなこと言うてはって
残すなと言わんばかりの
圧やったので食べましたw

総評・・・普通

そこから40分ほど走り
到着したのが
護摩さんタワー

山の上はちょっと寒かた

がっ!

ソフトは食べる!
黒ゴマうまうま!
また来ることあったら
食べよう♪

展望台に上り

1306Mだそうで・・・

天気が良ければ
見晴らし最高でしょう

少し下山して

高野山参拝

参道の写真撮ろうと思ったら
記念撮影ばりに映り込む人達…

邪魔!
二人満面の笑みで写ってるんです

で、避けたつもりなんでしょうけど
写り込む


あ~
邪魔!

そこからですよ・・・

我々のツーリングに欠かせない
スイーツ探し!

検索せずひたすら走る

走る~♪

走る~♪

俺たち~♬

ない

ない

ない

どなかた
橋本~五條あたりで
オススメスイーツ
知りませんか?

パフェとかパフェとかパフェとか…

そして

走る~♪

走る~♪

俺たち~♬

ない

ない

結局

道の駅ではないけど
道の駅っぽい作りの
サービスエリア
御所の郷で

ほうじ茶ソフトを食す
めっちゃほうじ茶で
美味かった

けど

求めてるスイーツ感がなかったので
気持ちが消化不良でスイーツ難民に
なったツーリングでしたチャンチャン
Posted at 2024/09/30 11:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

2ヶ月半ぶりツー

雨天やったり
タイミング合わんかったりで
PCXいつメンツーに参加したのが
2ヶ月半ぶり🛵

ってPCXに乗ったのも
2ヶ月ぶり💦

そして行った先は
店主が変わって再出発した
7年ぶりのお店

カウボーイカレーjr

以前…カウボーイカレーの時に

これを食したんですが
全く味なんて覚えてない💧

って事で今回は〜

ドライキーマカレー!

肉がゴロゴロ
スパイスをかけて味変したり
美味しくいただきましたとさ♬

食後の予定なんて全く決まってなく
季節外れのトウモロコシを探す旅に~
ドコイッテモナカッタンデスケドネ…

立ち寄った道の駅で車好きのイベが
開催されておりフラッと見学
若いころに流行った車が数台ある中
初めて見た珍しい車がコチラ


これを知ってる人はマニアックでしょう
私も知りませんでしたが・・・

バイクに車のエンジン載せた
ボスホスってモンスターバイクはありますが
これは逆にバイクのエンジンを載せた
排気量250cc
乗り降りは前からって安全性もへったくれもない

BMWのイセッタって車種らしいです

変わった車を見た後は
お決まりのスイーツタイム♬


こ洒落た建物で
季節の果物パフェ

シャインマスカットにブルーベリー
上はソフトクリームではなく生クリーム
中にヨーグルトアイスとバニラアイス
凍らせた苺やベリーなども入ってました♪

空高く鷲?鷹?鳶?が出迎えてくれた
自然豊かな場所が良い!

帰路につく道中のスーパーで
クールダウン

全部食べても15kcal!
この3か月ほどで何故か3㎏も
太ってたのでカロリーを
抑えましたw


こうして私の夏休み2日目は終了~
Posted at 2024/08/19 15:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

肉♬肉♬ハンバーグ!ステーキ!

肉肉しいハンバーグを
食すツー


の前に…


10年以上使用してるインカム
バッテリー交換してるので
今でも快適に使えてます♪

なので新しいのなんて
欲しくない!
ハズ

ただ古いからか繋がりにくいので
いつメンツーはLINE電話
同じSENAやのに…

そんな時に〇〇やんが
「俺が使ってたやつ買えやゴラァ!」
って(´;ω;`)ウッ…
押し売りされたので
全く必要なかったのに
年長者に逆らえない私は
「ハイッ!」
の二つ返事w

で、集合場所で
セッティングして
快適なインカム通話
スタートしたのでした♬


目的地に無事到着

俵ハンバーグ&リブステーキ
肉肉しくてうまうま♬

そして満腹の食後・・・
ランチしか決めずにスタートした
我々は行き場を失う・・・

近くの神社&お寺に参拝

カロリー消費と運動不足解消に
階段をゼェゼェ言いながら登り


下りは危険なので
ケーブルでw


参拝完了

その後は涼を求めて


滝を見てマイナスイオンを
浴びる♬

ここからメイン!?の
スイーツ探し!

ここ最近は順調に
行きあたりばったりで
見つかってたのに
今回は危うくスイーツ難民に
なるところ・・・
Googleさんで見つけた店に
行く道中にカフェ発見!

今回も無事にスイーツも
食せましたよ♪
味は普通やけど安かった♬

あっ!

スイーツ前にフルーツラインも
寄りましたw
Posted at 2024/05/27 10:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぶったまん えっ…早すぎ…哀悼の意を表します。LEDのキーホルダーが懐かしい…」
何シテル?   04/28 13:33
Ma-Sa.N(マーサドットエヌ)です。 略してマーサン(`・ω・´)キリッ 運転よりイジってる方が好きです!      ・・・が詳しくありません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KF12は仕事の移動手段に購入し、たまの趣味となったが、乗換えは完全に趣味only♬
ホンダ PCX150 ぴ~ (ホンダ PCX150)
仕事の移動手段が、たまの趣味に😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation