2023年09月17日
方角だけでなんとなくギリギリに
行先が決まったツーリング
先ずは予定通りのランチに
いつメンでGo!
場所は和歌山県岩出市

無事到着

ウマウマな寿司を食べて
満足(≧▽≦)
ここから大阪へ戻るように走る予定
が!
何や付近で祭りがあるので
通行止めになりそうと
ランチでの会話
急遽行先変更
さらに南下して
生石高原へ。
ススキの間をぬけて
崖?で撮影
ここで持参したお茶を飲み干し
自販機で購入
飲みやすいようにキャップを

コレに付け替えてるので
新たに購入したやつのキャップを
外してゴミ箱に捨てて
付けようとしたら・・・
まさかの口径が太くて合わず
(;゚Д゚)
キャップも捨てた後・・・
500mlの水を
飲み干しましたとさ
( ノД`)シクシク…
次の目的地へ移動の途中
吊橋をハケーン!

真ん中まで渡り、戻るのも面倒なので
折り返すw
そこから目的地

あらぎ島
稲刈りが始まってて
ちょいハゲ
さて
かかせない
スウィーツですよ♪
急遽、目的地が変わったので
急遽探す!見つける!Go!
趣ある建物で

フルーツパフェ
フルーツがてんこ盛りで
ウマウマ♬

自由に駐車w
そんな感じで
来月は毎年恒例の
大人の遠足2023です!
Posted at 2023/09/17 21:50:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日
いつメン&前回ツーで
自分もPCX乗ってるって
オジサン達をナンパした
初メン(
からしまーちさん長いなぁ~カラシー?カラッシー?カラマ?)で
私が取引先にオススメされた
カツ丼を食すツー
朝イチLINEで
いつメンの1人が
諸事情により不参加。
ダイジョウブデシタカ?
集合は予定通りで
そこで話した内容…
ガッツリ走りたい人が
不参加やし
「今日は早よ帰る」
「距離220、30kmくらい?」
17~18時には帰宅してるのでは?
って感じのノリでスタート
ナビに逆らわず走り出す…
途中で私以外は125やのに
自動車専用道路を走ろうとする
アクシデント💦
モウコココカラオカシカッタノカ?
まぁ無事に戻り、暑すぎるので
1回目の休憩
ガリガリ君を食す。
そこから現地まで一気に頑張る!
到着!

付近に系列何軒もあるのに
小一時間並ぶ人気店♬

カツ丼がメイン
色々食べたいので
トンカツ、ミンチカツ、チキンカツの
ミックスを注文。
まぁ美味しい
意外に軽いけどソース多すぎ…
オジサンにはヘビーかと💧
食後は11月も来る予定やけど
鯖を買いたいって事で10分ほど
移動していつもの「さかな街」
でみかんソフト

さっぱりあっさりウマ♬
ここから予定の目的地スイーツ
…
途中も暑いので
道の駅で休憩…
段差に座ってて
立ち上がる時に
自分の腹がつかえて
転がるトッポさん爆
到着

古民家リノベされたカフェ

パインパフェ
生クリームがミルキーで
パインも新鮮!
酸味と甘味のバランス最高♬
間違いなく普通でも美味いけど
暑さと疲れも相まって
激ウマ♬

そこから帰路に…
ナビセットすると
私は皆と方向が違うので
流れ解散…
結構早めに離脱…
のハズがナビがリルートして
結構同じ方向に走り
〇印あたりで離脱

見慣れた土地に戻った頃
LINE電話で繋がってた
内容を聞くと同じ道路?
✖印あたり・・・
全然違う道を走ったのに
最後は同じ所を走るって
おかしな現象…
私はヤフーナビ
皆はグーグルナビ
若干グーグルの方が
早かったので
グーグルの勝利!
パチパチ
で、帰宅。
したのは20時前…
距離335km…
暑すぎて休憩すると
動きたくない症状で
動きが鈍くなり
予定より距離は延びるし
遅くなるって結果。
まぁ無事故無違反で
帰宅出来たのでヨシ♬
Posted at 2023/08/21 11:52:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日
私…
焼きそばが…
1番好き♬
海苔のない
塩むすびと
一二を争うレベル!
そんな焼きそば好きの私のために…
ではないけど、食べに行きました♪

『花きゃべつ』って店

ホルモン焼きそば!
ホルモン美味かった~ヾ(≧▽≦)ノ
お気づきの方も
いらっしゃると思いますけど
私の飲食写真に写りこむ
ガチャにゃんこ🐈
別に説明の必要ないけど
愛猫たちの変わりです♬

アメリカンショートヘアが1号
メインクーンが2号
キジトラ保護猫が3号
ってただの親バカならぬ
猫バカ!
で、撮影スポットになるのかどうか
スイーツまでの道中に

呑吐ダム
撮影スポットには
ならんかったけど
結構バイクが集まってました。
少し休憩してると
フラッと若者から
ナンパされましたよん♪
活動してないグループに
勧誘されて
イヤイヤ?
入会した『
からしまーち』さん
知らんおっさん達に声掛かけるって
人見知りの私は出来ないので素晴らしい!
この日は別のバイクでしたが
81型にお乗りだそうなので
日程合えばご一緒しましょう♪
そこそこに
目的のスイーツへ移動

プレミアムソフト
はちみつトッピング♬
はちみつが垂れて
ちと食べにくかったけど
美味かったので許す!
そこからは予定してた
最終目的地の「さきイカ」を
求めて移動~到着・・・
私は想像と違ったので
購入せず、まさやんが並ぶのを待つ
待つ
待つ
待つ
一向に買えないレベルの列
待つ
待つ
待つ
そして
・・・
諦める
まぁ30分は並んだか…
なんか
焼くのに時間掛かって
その上、前の順番の人が
10袋とか頼むから全然進まんと
愚痴っておりました(゚Д゚;)
その待ってる間に
気になってたスイーツへ
行くことが決まったので
GO!
涼しい六甲山を通り
目的地が宝塚・・・
集合宝塚なので

こんなルートで
ほぼ一周しました。
ここでは

桃パフェ♬
めっちゃウマ!
そんな感じで
次はどこかなぁ~
何食べるかなぁ~
Posted at 2023/07/03 10:49:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年05月21日
5月やのに夏日で暑かった日曜
美味い海鮮を食しに〜♬
交通情報確認でナビ見ると
集合場所まで1時間20分と出たので
集合時間1時間半前に出発したら
1時間で着いた・・・
朝食食べたけど
時間あるので
そそられた

うん、うんまい!
フライングスイーツでスタート!
予定の海鮮を求めて走り出し
途中でコンビニ寄るって言うから
トイレかと思えば
サプライズゲスト!
おひさ~な
taku'さん
え~っとぉ~
10年ぶりくらいか!?
このサプライズ・・・
若い女子に会えたら良かったのに
おっさんじゃぁテンション上がんらん
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
さて、そんなご無沙汰メンバーと共に
いつメンひさメンで再出発!

中央卸売市場にある

食堂で

マグロ丼(上)を食す♬
うんまぁ~♪♪
11時ごろ着で店が想像より空いてたけど
11時半にはマグロ丼(特上・上)完売の人気ぶり!
割引券貰ったので食後のデザート

チーズケーキ
12時くらいになると
続々とお客さんが・・・
11時で正解でしたね。
では撮影スポットへ~

灯台からパシャリ

海岸でパシャリ
タクさんがカップルに絡み
彼女が持ってた一眼で
写真を撮らす暴挙に出た!
神社行って
急な階段を上って

おっさん達はゼェゼェ言う
振り返ると
絶景なり

学業の神様って事で
大して勉強してへんけど
他力本願なので
合格祈願!(^人^)
階段上って動いたし
暑いので

みかんミルクのミックスソフト♪
そして締めはイチゴパフェ!
の予定が時期外れ・・・

イチゴスムージーとなりましたとさ。
Posted at 2023/05/22 10:25:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日
人生初か…
ハンバーガーのハシゴ♬
滋賀、草津駅前にある
11時からオープンの店に
10時半着

11時入店

近江牛モッツァレラチーズバーガー
11時半には並ぶほどの人気店を
12時前出発
そこから2時間移動して
京都の山奥にある

2軒目のARMS BURGER LABO
お店に入ると
『あと4枚しかパティない』と
4人やからギリセーフ♬
ツイテル♪
・・・って言うてるのに
〇さやんが
『俺ダブルチーズバーガー』って…
(´◉◞౪◟◉)ハァ⁉
1人1枚やて…
もう!おじいちゃんったら!
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

アボカドバーガー♬
肉肉しくて
美味かった
1時間ほど南下して

桜と撮影
欠かす事の出来ない
スウィーツへ行くも
嵐山にある予定の店が
何故か閉まってる…
仕方ないので近所で

濃茶パフェ
観光客も結構戻りつつあり
賑わってた渡月橋付近まで
散策して帰路へ~
225km
何か・・・
翌日・・・
疲れ・・・
残る・・・
Posted at 2023/04/03 09:52:52 | |
トラックバック(0) | 日記