• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-Sa.Nのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

そんな時もある!ツー



先ずは目的地の蕎麦屋さん

不織布マスクでないと入店拒否!
可能な限りの感染対策バッチリのお店。
私は先月罹患し、人生最高の39.4℃を記録しました。
インフルとかよりしんどい感じでボーっとして
関節痛、咽頭痛や咳などもありましたが
食欲はあったので比較的マシやったかもしれません。
皆様お気を付けください。


そんな意識の高い雰囲気あるお店で食したのは

十割そば

コシがあり美味しかったし、リーズナブル♪


店の前で撮影。
皆で並べれる状況でなかったのが残念。
ぬかるみがあり一人では抜け出せなく
まさやんに救出してもらいました。

そこから久々にトロッコ乗り行く?って
予定やったけど、現地で祭りの影響か
かなり賑わい人出も多かったので

焼きたてみたらし団子食べて撤収

我々のメインはランチとスウィーツ!

プラン決める時に当然、営業時間などは確認するのです。





まさかの臨時休業

コレは仕方ない

(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

そんな店の前で集合写真を撮り
バラバラナノハイツモノコト

スウィーツを我慢できないメンバーは
コメダでシロノワールを食す。

抹茶キャラメルが今の限定です。
キャラメルあまあま…

実は臨時休業の店より前に行く予定やった
葛餅の店も閉まってたんですけどね…


まぁそんな事もあるさ♪
Posted at 2022/08/29 14:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

梅雨はどこ行った?ツーリング

起床すると空がどんよりと…
雨雲レーダーを見ると今にも降りそう…

一瞬集合時間をズラしてもらおうかと
過ったが、ここは自称スーパー晴男の
力を発揮!

比較的近場なので9時集合
ワープするので8時出発♪

無事雨に合わず到着(^^)v

で、本日の目的地は
ハンバーガーを食すこと。

バーガーなのに
黒豆やから?
アッサリとしてました


そこから10分ほど移動して
食後のスウィーツ

これもアッサリしてて
食べやすかった。


恐竜と撮影して

お土産買いに行って

締めのスウィーツは

アイスでアッサリ(^¬^)

お気づきだろうか・・・

全くトラブルもなく
アッサリ終了

なので

ブログもアッサリ

ほなまた('ω')ノ
Posted at 2022/06/26 20:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月25日 イイね!

思い出した!ツーリング記録

ツーリング行った時しか書いてないブログ…
こないだ日曜に行ったのを書いてなかったことに
気付いたので書いてみた(`・ω・´)

濃厚接触者になり延期したトコへ
ツーリング行ってきましたよ♪

比較的近い場所なので、ゆっくりした時間に
集合してからの出発。

してからの~
トラブル!!!

「エアクリめっちゃ揺れてんで」
「外れてるんとちゃう?」

後ろを走ってた、まさやんの指摘で
出発から2分で停車(; ・`д・´)

ボルトが外れただけやと思ってたら
何と!折れとる(´;ω;`)

仕方ないのでブチブチバンドで
応急処置

若干揺れるけど、まぁ問題ない。

気を取り直してリスタート。

無事に目的地の市場へ到着。
散髪屋のオーナーに教えてもらった
安くて美味いとの店

どんぶりが並みで690円
大にしても740円


このクオリティ

今回は、なかおち丼をチョイス

(≧▽≦)ウマー!
ジカイハカイセンドンヲショクストココロニチカッタ(・`д・´)

お腹も気持ちも満足して
撮影スポットに移動する前に
食後のスウィーツはコチラ

オサレな市役所の敷地内にある
カフェにて

パンケーキの入った
ソフトクリーム♪

(≧▽≦)ウマッ

そして橋巡り


ねじり橋

上は線路になってます。

次は


めがね橋

電車も何とか写せました。

2回目のスウィーツに
行く予定やったけど
満腹なので、帰路の道中に
寄ろうとなり出発

一ヶ所カフェがあったけど
満腹中枢が敏感なトッポさんが
先頭走ってたのでスルーされる
(´;ω;`)ウゥゥ

そして
トラブル!!
先頭を走るトッポさんのテールが
ずっと光ってる…
途中で元に戻ったけど原因不明

道の駅で止まった時に確認

ブレーキレバーを止める
ボルトがない(;゚Д゚)

この影響でセンサーが
おかしくなった模様
(*_*)セイビハヒツヨウデスヨ

取り敢えずブチブチバンドで固定

その近所の喫茶店で
2度目のスウィーツ…

って思ってたら
スウィーツなく
仕方ないので
ウインナコーヒーに
( ノД`)シクシク…

で、最後のトイレ休憩で
道の駅に停まり出発する時に
最大のトラブル!!!!!

またもやトッポさん
とうとうエンジンかからない
(゚Д゚;)ウソーン

思いつく限りイジってみるも
ウントモスントモいわないので
JAFに電話して待つ覚悟



ヒューズは!?

って事で確認すると
何か分らんやつが
一つ切れてて予備交換

無事にかかりましたとさ
ヨカッタヨカッタ(*^^)v

車両整備は常にしとかな
アキマセン。

皆様もお気を付けください。


そして本日

折れたボルトの救出作戦


無事成功

イモネジみたい

何で折れたのか…
エアクリの重量オーバー?
そんなことあるのか????

まぁカスタムは自己責任なので
皆様も念入りにチェックを
お忘れなく(=゚ω゚)ノ
Posted at 2022/05/25 21:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

食べ始めツーリング2022

今年も始まりました
グルメツーリング

コロナ禍なので、延期も視野にいれつつも
なるべく黙食&食べる以外はマスク着用を
心がけ開催♬

始まりは近場にして
集合時間もゆっくりと
9時過ぎに自宅出発((((oノ´3`)ノブーン

行先は和歌山の北端なので
奈良との県境付近

ここがお店の入り口で

お店はこの下にあるんです。

本日は、おっさん集団が食べるには
珍しい

こじゃれた前菜なんか付いてる

グラタン(ドリアに変更可)

まぁ上品な量で…(´゚д゚`)タラン!

食後は徒歩移動して
デザート

ふわふわパンケーキ

やはり…去年の枝豆で行ったヤツには及ばない

クリームが軽くて美味かた

距離もあまり走ってないので
久々の駅長に会いに…(=^・^=)


ニタマ駅長

にゃんこ好きにはたまりません=^_^=

で、もう一ヶ所の撮影スポットへ移動

先導して近づいた時に違和感(゜_゜)


ん?


んん?


そろそろ

見えるハズやねんけど・・・


あれ?


この間8秒ほど

ナイー!(;゚Д゚)

足跡はある

県境の奈良、五條・・・

ここにね・・・

少なくとも去年の夏は

あったんですよ

ザクっぽいのが・・・

これは去年9月

クソー

私に何の報告もなく…

(´;ω;`)ウゥ

で、気を取り直して

最後の締めは

2度目のスウィーツ
抹茶パフェ♬

さぁ次回は来月初旬予定です。

何を食べるか乞うご期待♪

コロナが落ち着く気配感じませんね。
私は3回目接種が今月後半にありますが
皆さま如何ですか?
接種してない方もいらっしゃるかと
思いますが、気を付けましょうね。
Posted at 2022/03/06 20:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

食べ納めツーリング2021

本年も無事にこの日を迎える事が出来ました。

例年3月から始まり10か月間
月イチでどこぞへ出かけるツーリングの
集大成「食べ納めツーリング」

今回は過去イチ集合時間が
遅かったのではないだろうか…
11時半( ̄▽ ̄)ハヤオキガニガテナワタシニハサイコー!

10時半に自宅を出発しブブンと
いつものローソンへ。
いやぁ~楽ちん楽ちん(≧▽≦)イツモコンナンヤッタライイノニ…

皆が集まり、何年振りかの
「森のカフェ」

前はグーグルMAPに載ってなかった
隠れたお店やったけど今は普通に
載ってますw


昔はガッツリのチキンプレートを
食べてたけど、大人になったので
「量より質」重視でキッシュプレート


もれなくセットのデザートは

苺のムース
見た目はともかくおいしかった

食後はサクッと移動して
スイーツへ

ん?

ランチでも食べましたけど
ナニカ?

行ったのは「空気ケーキ」

何か写真に書いたみたいな
写りやけど看板です


中3まで15年過ごした地域なので
心落ち着く故郷♪
子供時代を過ごした場所って
落ち着くの私だけじゃないハズ!

冬になると毎日部活で
走らされた道に面してる

可愛いらしいお店。

空気ケーキがメインやけど

空気ロールをチョイス

うん

空気ケーキの方が
好みです(゜_゜)w

暗くなると一気に
冷え込むのでココで終了。

帰る前に30秒ほど移動して

浮見堂で撮影して帰路に。
キレイニナラベルッテコトデキヘンノカ

17時には帰宅

帰ったのも過去イチ早いかも。

今回もノントラブル・・・

うん

良いことなんやけど・・・

このメンバーで何もないのが
続くと逆に不安w

次は3月の予定。

コロナの影響で皆でのツーリングも
控えてた時期もありました。
早く収束してマスクも必要ない
生活に戻るといいですね。

地震も最近頻繁に起こって
不安も拭えませんが、来年も
楽しいツーリング行きましょう!


では皆さま

良いお年を。
Posted at 2021/12/05 23:24:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぶったまん えっ…早すぎ…哀悼の意を表します。LEDのキーホルダーが懐かしい…」
何シテル?   04/28 13:33
Ma-Sa.N(マーサドットエヌ)です。 略してマーサン(`・ω・´)キリッ 運転よりイジってる方が好きです!      ・・・が詳しくありません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KF12は仕事の移動手段に購入し、たまの趣味となったが、乗換えは完全に趣味only♬
ホンダ PCX150 ぴ~ (ホンダ PCX150)
仕事の移動手段が、たまの趣味に😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation