• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月26日

車戴工具箱(アタッシュケース)

車戴工具箱(アタッシュケース) 昔、KTCから限定で発売されたゼロハリートンのアルミケースに入った工具箱(アタッシュケース)です。
車に使えそうな工具が一通り入って、スポンジで仕切られていて、何かと便利です。

別途、追加購入したのが・・・
内張り剥がし、六角レンチセット、ノギス、クイックスピンナ
15mmソケット、メジャーとテスターです。

クイックスピンナは、早回しするのに便利です。
ブログ一覧 | モノ | 日記
Posted at 2006/02/26 20:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん


投王[ナヲウ]さん

この記事へのコメント

2006年2月26日 20:32
これいいですね!
私は工具の入れ物がないのでダンボール箱に入れてます(涙)
コメントへの返答
2006年2月26日 20:38
車戴して、すぐに使う場面(あまり使いたくはありませんが(^_^;))があった場合には、一通りの作業が出来ます。
発売当時は、非常に高価だったのですが、行き付けの工具屋さんの正月セールで、現品在庫セールで、格安に買えました。
↓当時の製品紹介です。
http://www.kyototool.co.jp/news/sk220.htm
2006年2月26日 21:00
うは~...こうやって見ると揃えたくなります。
ぼくなんて、純正工具、ミニトルクスのセット、内装剥がしヘラくらいしか積んでいませんです。(~_~;
コメントへの返答
2006年2月26日 21:17
常に使う訳ではありませんが、安心感で車戴しています。
・・・暗い手元も照らす為に、LEDライトも入れていました。
2006年2月26日 22:18
やっぱ、車載にはこれくらいのものがコンパクトで良いですね。
輸入車は15mmとか国産車に使われないサイズが多いので
それさえ組み込んでおけばチョットした応急作業はOKでしょう。
私は心配性なのか、工具箱2つ常時車載してますが、
はっきり言って邪魔です。(笑)
コメントへの返答
2006年2月26日 23:25
いつも、リアトランク脇に、純正のネットで固定しています。
>輸入車は15mmとか国産車に使われないサイズが多いので
このセットにも15mmは入っていませんでしたので、別途、購入しました。
使い勝手の良い、ショートラチェットも入れています。
2006年2月27日 13:50
ゼロハリのアタッシュだけでも凄そうっすね。(@_@;
スーツケーツを物色した事ありますが、
それだけで海外行けちゃう!じゃんって・・・。;;
コメントへの返答
2006年2月27日 23:56
何かと凝り性なものでして・・・仕事で、リモアのアタッシュも持っていますが、空港チェックでは通りません。(^_^;)
中身が、尖ったドライバーやカッターナイフなど、商売道具が入っていますので、機内持込禁止です。

昔、羽田で持ち物X線チェックしている、お姉ちゃんが、こっくり、こっくりと睡魔と闘っていました。(笑)
2006年2月27日 14:15
凄いですねえ。ゼロハリ。プロポケースもアルミのやつありますよねえ。むふふ。
そういえばスナップオンでも皮の鞄の工具セットありますね。あれも高そうですが。。
コメントへの返答
2006年2月27日 23:58
プロポ用で、サンワ製の物は購入してあります。
あの熱いラジ時代が懐かしく思います・・・(^.^)

プロフィール

千葉県在住の車好き、モノ好きです。 同じ趣味同士で、お知り合いが出来ればと思っています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
セダンなのですが、リアシートを倒すと、以外と荷物が積むことが出来ます。 今の私には、丁度 ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:LOOK KG96(カーボンケブラー) コンポ:シマノ・デュラエース(初期型S ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:SPECIALIZED S-WORKS M5(フルサス) Fサスペンション:F ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:COPPI-KF1リミテッドプロスペックアルテック2(総アルミ) コンポ:シマ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation