• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

トレーニング

トレーニング 小一時間ほど、トレーニング・・・夕方からお仕事なので。

もう1台のピナレロ。
山岳用に、カーボンやチタンなど軽量化しています。

筑波練の下見の時は、この山岳用に乗りましたが、程々の剛性と軽量化は、
山岳には必要と思いました。

タイヤも細身の20Cも、軽量と路面抵抗が少なくて良いのですが、
急なトルクを掛けると、リアのグリップを失います。

ヒルクライムなので、リア荷重掛けながら、登ってました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/08/01 13:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かった💦
はとたびさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

Google Gemini
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 1:38
もう一台との、見た目の差があまり解らないです。むふふ。

軽量化は、はまるとお金掛かって大変ですよね。。特にロードはパーツも多いですし。
体重制限のあるパーツとか、使うの勇気いりますけど軽いんですよねえ。。
コメントへの返答
2009年8月2日 11:46
素材が、フルカーボンと、マグネシウムの違いで、
ジオメトリーとコンポほ一緒です。

マビックとフルクラムで、ホィールも違いますね。

軽量化は、それなりの投資が必要ですね。
BBなんて、チタン製で、-50g期待するのに、
2諭吉くらいです(笑)

フレーム自体に、体重制限があるようですが、トレーニングしている限りは問題なしです~

プロフィール

千葉県在住の車好き、モノ好きです。 同じ趣味同士で、お知り合いが出来ればと思っています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
セダンなのですが、リアシートを倒すと、以外と荷物が積むことが出来ます。 今の私には、丁度 ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:LOOK KG96(カーボンケブラー) コンポ:シマノ・デュラエース(初期型S ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:SPECIALIZED S-WORKS M5(フルサス) Fサスペンション:F ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:COPPI-KF1リミテッドプロスペックアルテック2(総アルミ) コンポ:シマ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation