正月休みボケのまま、嬉しい3連休
今日は、下町の老舗自転車屋に、ハブ修理を依頼に行きました。
いつも通る、十間橋・・・ここから見る、スカイツリーが好きです。
本来は、川の水面に、逆さスカイツリーも見えるのですが、今日は、水鳥が波紋をたてていて見れず。
下町の自転車屋と言いつつ、綺麗な店内。
と言うのも、スカイツリー関連で立ち退きがあって、新店舗。
店内は、主にイタリアンバイクが多いです。
中でも、デローザのプロトス・・・完成車価格 ¥1,837,500也
試乗しましたが、あまり違いが判らないというか、傷付けるのが怖いので、インプレッション出来ません。
コーヒー頂きながら、修理の依頼やら古い自転車やレース話で、お昼時まで長居。
小腹も空いたので、近所にある、下町もんじゃ焼き。
ノスタルジーな店内に、おばちゃん1人で頑張っているので、席も少ない。
スカイツリー開業で、有名になったらしく、結構、人気なお店です。
もんじゃ焼きは、下町の自転車仲間に作ってもらいました。
そして、私は、食べるだけ。
もんじゃ焼き2品、お好み焼き1品、シメは、シンプルな焼きそばで、ラムネ飲みながら食べて、
2人で、下町プライス2千円でお釣りがきました。
Posted at 2013/01/12 21:52:44 | |
トラックバック(0) |
美食 | 日記