
既に旧型になってしまいましたが、定番?ipodです。
購入したときは、薄くて満足していたのですが、新型はカラーで、尚且つ薄い。
おまけにバッテリーの持ちも良いような?
ムービーや写真表示機能も魅力的ですが、まだ音楽が聴ければ良いので、買い換えは未検討中です。
社外品のシリコン製ボディカバー(乳白色)と、純正リモコンコードは、非常に長いので、これも巻き取り用のアクセサリー(これも乳白色)を購入。
このアクセサリー(Smartwrap)・・・機能デザインが良くて、わざわざ、アップルストアから取寄せた代物です。
ヘッドフォンは、前から気になっていたオーディオテクニカのATH-CM7TI(チタン削り出し)です。
インナーイヤーは、低音など乏しいのですが、通勤時のカバンに入れておくので、これで十分です。
ここ最近は、海外製(SHUREなど)ありますが、なかなか良い音です。
ただし、コードが絡まり易く、このオーディオテクニカ製は、絡み難い素材で出来ています。
他に気になるヘッドフォンは、BOSE製も「トライポート」でしょうか。
このATH-CM7TIは、以前、Y!オクで入手したのですが、片側が聞えなくなり、メーカー保証(3年)の期間内なので、新品で返ってきました。(^.^)
会社の友人もipodを持っているのですが、既に20MBでも足りないと嘆いていました。
私はまだ、2300曲で7GBしか使っていません。
つい最近、ファームウェアをバージョンアップしたのですが、気のせいかキータッチが遅く反応するようになったような・・・?
Posted at 2005/12/27 21:21:41 | |
トラックバック(0) |
ipod | 日記