• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Syberbobのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

こっちは・・・

こっちは・・・泥汚れ

本日の走行距離80Km・・・小雨で緊急帰還しました。
Posted at 2009/10/10 20:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月26日 イイね!

80Km

80Km午前中は、バイクチームメンバーと朝練

ちょっと向い風だったけど、集団で走る為、ドラフティングで楽々・・・
でも、先頭を牽きたいので、先頭交代しながらの80Km

走りやすい季節になりました。
Posted at 2009/09/26 12:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月23日 イイね!

5日間の汚れ落とし

5日間の汚れ落としバイク500Km走るつもりだったのに・・・あっと言う間に、5日間終わってしまった(涙)

5日間の汚れ落としという事で、スプロケット分解清掃。

そろそろ、ギア比変えようかなぁ?

さぁ、明日から激務・・・頑張らないと。
Posted at 2009/09/23 22:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月05日 イイね!

疲れた・・・

疲れた・・・先週は鈴鹿でしたが、更なるランクアップの為に、トレーニング。

荒川へ出てみました。

今回は、ディスクホィール・・・鈴鹿でディスク装着率が以外と高かったので、
ちょっと引っ張り出してみました。

練習は、個人TT(タイムトライアル)を意識して、走っていましたが・・・

まずは、同じチームメンバーなのですが、今日は違うジャージを着ていたお知り合いと出会う。
先日の鈴鹿話などしながら、しばし並走。

そしたら対向車線に、チームメンバーが軍団で走っている。
今度は、そっちに乗り換え・・・速いなぁ
しばし並走し、途中で解散。

自宅に帰ろうと、橋を渡ろうとすると、これまたチームメンバーに出会う。
走り足りないので、帰宅せず一緒に走ることに・・・荒川河口に向かう。

途中、またメンバーと出会う。
江戸川に行こう!!

荒川から江戸川へ向かう・・・途中、休憩していると、朝走ったメンバーと偶然に出会う。

そのまま江戸川へ抜けて、上流へ向かうメンバーと別れて、ようやく帰宅。

約6時間、ほぼ走りっぱなし・・・夕方、ちょっと急用があったので出掛けて、
夕食前に、ジョギング3Km程度。

ちょっと疲れたかな~と思いつつ、明日は朝からお仕事(涙)
Posted at 2009/09/05 21:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年08月31日 イイね!

2009 シマノ鈴鹿ロード(エピローグ編)

2時間エンデューロ走りましたが、富士、茂木に比べて、走りやすい印象です。
また、下りやコーナーなど適度にあり、飽きないコースです。

ヘアピン後の立体交差下、デグナまでや、ダンロップからS字、第2コーナーから第1コーナーなどは、最高速が狙えますね~♪
特に、S字、第2コーナーから第1コーナーは、高速で気持ち良くイン側を攻めることが出来ます~♪

激走中は、メンバーから応援を受けたり、メンバーを牽いたり(スリップストリーム効果のあるドラフティングね)していました。

走っていると、ふと目の前に・・・インタマのコルサエボに乗る右京氏発見!!
ちょっと走りを見たくて、後ろに付きました。
そんなに特徴的ではない走り方・・・良く見ると、一般人の後ろに付いています。
え~!?ガンガン牽いてよ~って思っていたのですが、下りでも、そんなにスピードが出ていない。

ちょっとイン側は空いたので、前に出てきました。

私の後ろに、一般人と右京氏が付いて来ました~ん~何か優越感!!
でもでも、牽っぱり過ぎて、少し上りのスプーンカーブで、減速・・・でも楽しかったですね。

監督からも激が~(嘘)


同じ、2時間を走った、関東の山岳女王と、関西の山岳?女王(勝手に名前付けた)のペアチームは、
何と!!入賞してしまいました。
1位までの差が、1周だったのですが、レース途中に、トラブルがあったので、もし、そのトラブルが無ければ、1位もしくは表彰台だったと思われます。
来年は、もちろん表彰台ですね~練習はお付き合いしますよ~♪
私は、関西の山岳女王に、心牽かれました(爆)

楽しい時間が過ぎるのも早いもので、夜に。
夜は夜で、シマノが花火大会を開催するということで、スタンドに集まりました。
花火前に、スーパーカーのナイトランパレードや、バイクパフォーマンスなどがあり、それも楽しめました。
※軽装備だった為、デジイチを持って行けなかったことを後悔(涙)


ちょっとした花火かな~と思ったのですが、見応えのある花火でした~♪
打上げ場所もスタンドから近いようで、大輪の花火でしたね。


さてさて・・・花火を見終え、今宵宿泊するホテルに向かい、親睦会を兼ねた夕食会。
ホテル近所の中華?料理屋で、まずは、冷やしたジョッキに冷えたビール。
これが、めちゃくちゃ旨い!!


レースで消費したカロリーを、一気に摂取しています~ここの店の料理、1人前なのに、2人前くらいの量です。
この熱々マーボー・・・激旨でした。


この海鮮レタスチャーハンも最高!!


ちょっとアレンジして、この海鮮レタスチャーハンに、マーボー混ぜて、定番の味塩コショウで、
味付けしたら、激旨倍増でした(笑)

レースして、食べて、親睦を深めて・・・と、鈴鹿まで遠出して良かったです!!

来年も参加ですね~関西の山岳女王に会いたし(爆)
Posted at 2009/08/31 19:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

千葉県在住の車好き、モノ好きです。 同じ趣味同士で、お知り合いが出来ればと思っています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
セダンなのですが、リアシートを倒すと、以外と荷物が積むことが出来ます。 今の私には、丁度 ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:LOOK KG96(カーボンケブラー) コンポ:シマノ・デュラエース(初期型S ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:SPECIALIZED S-WORKS M5(フルサス) Fサスペンション:F ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:COPPI-KF1リミテッドプロスペックアルテック2(総アルミ) コンポ:シマ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation