2時間エンデューロ走りましたが、富士、茂木に比べて、走りやすい印象です。
また、下りやコーナーなど適度にあり、飽きないコースです。
ヘアピン後の立体交差下、デグナまでや、ダンロップからS字、第2コーナーから第1コーナーなどは、最高速が狙えますね~♪
特に、S字、第2コーナーから第1コーナーは、高速で気持ち良くイン側を攻めることが出来ます~♪
激走中は、メンバーから応援を受けたり、メンバーを牽いたり(スリップストリーム効果のあるドラフティングね)していました。
走っていると、ふと目の前に・・・インタマのコルサエボに乗る右京氏発見!!
ちょっと走りを見たくて、後ろに付きました。
そんなに特徴的ではない走り方・・・良く見ると、一般人の後ろに付いています。
え~!?ガンガン牽いてよ~って思っていたのですが、下りでも、そんなにスピードが出ていない。
ちょっとイン側は空いたので、前に出てきました。
私の後ろに、一般人と右京氏が付いて来ました~ん~何か優越感!!
でもでも、牽っぱり過ぎて、少し上りのスプーンカーブで、減速・・・でも楽しかったですね。
監督からも激が~(嘘)
同じ、2時間を走った、関東の山岳女王と、関西の山岳?女王(勝手に名前付けた)のペアチームは、
何と!!入賞してしまいました。
1位までの差が、1周だったのですが、レース途中に、トラブルがあったので、もし、そのトラブルが無ければ、1位もしくは表彰台だったと思われます。
来年は、もちろん表彰台ですね~練習はお付き合いしますよ~♪
私は、関西の山岳女王に、心牽かれました(爆)
楽しい時間が過ぎるのも早いもので、夜に。
夜は夜で、シマノが花火大会を開催するということで、スタンドに集まりました。
花火前に、スーパーカーのナイトランパレードや、バイクパフォーマンスなどがあり、それも楽しめました。
※軽装備だった為、デジイチを持って行けなかったことを後悔(涙)
ちょっとした花火かな~と思ったのですが、見応えのある花火でした~♪
打上げ場所もスタンドから近いようで、大輪の花火でしたね。
さてさて・・・花火を見終え、今宵宿泊するホテルに向かい、親睦会を兼ねた夕食会。
ホテル近所の中華?料理屋で、まずは、冷やしたジョッキに冷えたビール。
これが、めちゃくちゃ旨い!!
レースで消費したカロリーを、一気に摂取しています~ここの店の料理、1人前なのに、2人前くらいの量です。
この熱々マーボー・・・激旨でした。
この海鮮レタスチャーハンも最高!!
ちょっとアレンジして、この海鮮レタスチャーハンに、マーボー混ぜて、定番の味塩コショウで、
味付けしたら、激旨倍増でした(笑)
レースして、食べて、親睦を深めて・・・と、鈴鹿まで遠出して良かったです!!
来年も参加ですね~関西の山岳女王に会いたし(爆)
Posted at 2009/08/31 19:59:50 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記