• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Syberbobのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

基礎代謝

基礎代謝高い=燃費が悪い!?

壊れているのかなぁ~

他のメンバーは、皇居2周走ったのに、私は、1周(ーー;)
それも、途中歩いた。

心肺機能ではなく、足の筋肉が問題。
バイクの場合は、多少休めるし、自分の体重はサドルが支えてくれる。
ランは、自分の体重が、もろに足に掛かる。
他のランナーの走りを見ると、かなり軽快。
私は、バタバタと足が上がらない感じ。

ペース配分も間違った。
他のランナーの後ろについて、ペースを合わせたのが、途中で消耗。
競技ではないので、今度は自分のペースで走る。

さて、今週で、早くも今年後半に突入。
頑張らなくては。
Posted at 2008/06/29 23:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月08日 イイね!

懲りずに・・・

懲りずに・・・昨日の疲れは、若干残るものの、雨降る前に、ちょっと練習。

明日から、また激務(>_<)
Posted at 2008/06/08 14:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年03月01日 イイね!

継続は力なり

継続は力なり外はトレーニング日和。

軽めに、1時間半程度の土手コース練習。
走り始めの30分は、ペースが上がりません。

そろそろ勝負バイクに、体を馴染ませていきます。
ケイデンス重視の走りは、ハンドルポジションはアップライト気味が良いです~♪
Posted at 2008/03/01 10:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年02月10日 イイね!

お仕事・・・

お仕事・・・今日は、お仕事(T_T)
普通に起床し、休日の空いている電車でご出勤。

空いている電車と私服で出勤出来るのと、
静かなオフィスなのが救いです・・・そして、差入れのお菓子食べ食べ。
ちょっとトラブル対応が長引き、13時には退社(^.^)♪

ん?外は暖かいぞ!!

夕方1時間、走ってきました。

そして、KG96に、メーターを新調。
CC-RD100 [STRADA]

非常に小型ですが、表示文字が大きく、
ホディ全体がモード切替スイッチになっているので、
手袋をしたままでも、確実に押せます。

今までワイヤレス式が良いと思っていたのですが、
有線式のメリットは大きいです。
・電波障害が無い
・電池が本体のみで済む
・価格が安い
・センサーケーブルをブレーキワイヤーに巻き付けると通好み
 実際、プロも有線式を選んでいる選手もいる。

最近のモデルは、センサーも小さく、フォークの裏に、隠せるので、
綺麗なフレームの美観が保たれます。

私は昔のサイクリストなので、ケイデンス?心拍数?
そんなの気にしながら走れません(爆)
Posted at 2008/02/10 17:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年02月08日 イイね!

ん~

また激務に・・・
Posted at 2008/02/08 23:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

千葉県在住の車好き、モノ好きです。 同じ趣味同士で、お知り合いが出来ればと思っています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
セダンなのですが、リアシートを倒すと、以外と荷物が積むことが出来ます。 今の私には、丁度 ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:LOOK KG96(カーボンケブラー) コンポ:シマノ・デュラエース(初期型S ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:SPECIALIZED S-WORKS M5(フルサス) Fサスペンション:F ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:COPPI-KF1リミテッドプロスペックアルテック2(総アルミ) コンポ:シマ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation