たまに走りに行くのですが、皇居周辺を走れる「パレスサイクリング」
皇居周辺の道路を閉鎖して、自転車専用になります。
さてさて、往年の名車?KG96に、チネリのジロを装着。
ん~重量は増えましたが、ストラーダ形が似合います。
もう、この先、いじる所は無いでしょう(^_^;)
ドグマとか、レーシングマシンも良いのですが、これが一番体に合っています。
車重や回転効率、フレーム剛性や8速仕様などデメリットがあるのですが、
フィーリングですかね。
速度は遅いのですが、このバイクだと、どこまでも走れそうです。
自宅から都内に出るには、いくつかの橋を渡ります。
ちょっとした山岳ステージ?
車だと気が付き難いのですが、自転車だとこんな「ウォーターフロント(死語?)」
広角デジイチが欲しかった。
日曜のオフィス街。
閑散としています。
新しいビルと古いビルが混在して素敵です。
皇居前にて、結構、暖かい陽気でした。
パレスサイクリングは、こんな感じで、広い道路を閉鎖し周回コース(往復約3Km)にします。
路面は当然フラットなので、非常に走りやすいです。
ロード、MTB、クロカン、そしてママチャリや子供チャリなどなど、自由に走れます。
私は、どうしても前を走りたい正確なようで、また先頭を走っていました(爆)
ちょっとした、クリテリウムの練習が出来ます。
走り仲間の皆さん、如何でしょうか?

Posted at 2008/01/27 14:35:04 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記