• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Syberbobのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

サイクルモード2008~ステージ1

今度は、パーツ関係

自宅の殆どのバイクは、エリートのボトルゲージを使っています。
当然カーボンフレームには、カーボンのボトルゲージ。
割れる心配があるのですが、はやり、リアルカーボンでなければなりません。
しかし、値上がったな~


ここ最近、頑張っている「FSA」
クランクも進化していますが、値段が~
ここまでは、必要無いです。


気になったのは、これ!!
ホワイトなパーツブームですが、FSAから出ているステム以外で、
DEDAのホワイトステム。
Quattroだって!!白いあの方にお奨めです。(笑)


出たこれ!!
MOSTブランドは、あまり好きじゃありませんが、普通のピナレロロゴ入りです。
私のドグマは、完成車に付いていた、FSAのOEMでピナレロロゴ入りを、別途購入して実装しています。
これ良いな~って、値段ありませんでした。


11速のレコード
もう普通に見れるので、有難味がありませんが、シマノ派にとっても魅力的です。
ユーロ安だから、安くならないのかな?


さて、やはり乗っているメーカーのブースは気になります。
スペシャのTTですね。
かなり、デザインやカラーリングなど好感が持てます。
このスタンドが欲しいです。


赤いブレーキも素敵~♪
これって、カンチブレーキ、U字ブレーキとも言われたセンタープルですね。
MTBで使われていましたが、ロードで実装されているのは、珍しいです。
ちょっと気になるパーツです。


S-WORKSのM5に乗っている私。
時代は、カーボンですね。
山道では、すぐに飛んでしまう私は、アルミで十分です(爆)


~次ステージへ続く~
Posted at 2008/11/08 20:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年11月08日 イイね!

サイクルモード2008~プロローグ

寒空と小雨降る中、サイクルモード2008に行って来ました。

会場は、自宅から比較的近い、幕張メッセ。
開場間際なのに、人が多かったですね~ここ最近の自転車ブームが牽引しているのでしょう。
さて、かなり目の肥えた私・・・今回は何か収穫があれば良いのですが・・・(。_。;)


毎年、足を運んでいますが、ピナレロブースが大きいです。
まず目に飛び込んだのは、ピナレロブースのバルベルデのマシン。
これくらい派手でないと・・・


ピナレロはペイントがイマイチですが、細かい細工されていました。


ピナレロのTTマシン(トライアスロン)
ロゴは、「PINA」になっています。
・・・やはり、渋い旧ロゴが良いな~


FP6の上位モデル、FP7
ペイントが・・・


さてお隣のキャノンデールブースには・・・お~
『陸尉瓦斯(リクイガス)』だって。


絵巻物のような、武者ペイント!!・・・このコンセプトを理解する頭がありません。


キャノンデールと言えば、流行、レフティでしょう。
新しい、SLRですね。


~次ステージへ続く~
関連情報URL : http://www.cyclemode.net/
Posted at 2008/11/08 18:00:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | 自転車 | 日記
2008年11月08日 イイね!

昔、憧れのチーム

昔、憧れのチーム正式社名も「松下」から「パナソニック」に変わった訳ではないが、
パナソニックチーム。

当時、ジロでも優勝し、有力な選手は、ミラーやバンデレールデンなど
それと、若手のブルーキングとか・・・

バイクは、パナではなく、エディメルクス。

今から20年くらい前の話です。
Posted at 2008/11/08 09:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年11月08日 イイね!

寒さをバネに・・・

寒さをバネに・・・曇り空の中、走りこんでいましたが・・・ポツリポツリと・・・

流石に、好んで雨の中は走りません。

これからの時期は、ローラー台が必要かな~
Posted at 2008/11/08 08:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年11月07日 イイね!

▲や▼

本当に、見たくありません。

この先、季節と共に、経済の氷河期か?
Posted at 2008/11/07 22:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

千葉県在住の車好き、モノ好きです。 同じ趣味同士で、お知り合いが出来ればと思っています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
セダンなのですが、リアシートを倒すと、以外と荷物が積むことが出来ます。 今の私には、丁度 ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:LOOK KG96(カーボンケブラー) コンポ:シマノ・デュラエース(初期型S ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:SPECIALIZED S-WORKS M5(フルサス) Fサスペンション:F ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:COPPI-KF1リミテッドプロスペックアルテック2(総アルミ) コンポ:シマ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation