• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Syberbobのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

田舎に泊まろう

世間の夏休みより、少し遅い夏休みを、東北の実家で過ごしてきました。

今回は、久しぶりの同窓会・・・自称アスリートな私は、マダムになった女子連中に・・・(笑)
しかし、いつになっても、級友と会うのは楽しいものです。
この付き合いは、一生でしょうね。(※同窓会の写真はありません)

さてさて、毎度のトレーニング。
馴染みの峠道を走ります。


こんな田園・・・今年は日照不足のようで、ちょっと心配でしたが、晴れていました。
うちの田んぼも、良い米できるかな~


とにかく、田んぼと山だけ・・・田舎者の都会住まいには、これが必要です。


まいど、TT(タイムトライアル)練習している幹線農道一本道
ローディなど、珍しいので、農作業している地元民から注目されますが・・・既に、私が実家に帰ってきていることを、結構、知られているようです。
有名人ではありません、ただ知り合いが多いだけです。


平地も良いけど、目的は、峠道・・・20Kmくらいの峠道トレーニングコース。
山ノ神神社にて。


ダム湖にて・・・ダムサイトまでは、勿論、上り坂です。


わが町は、一級河川の最上流・・・渓流スポットなんですね。
渓流フライは、いつもお預けです。


日照不足でしたが、私が帰省した日から晴天・・・気持ち良い日が続きました。


実家の業務用冷蔵庫(酒屋なので)には、でかいスイカが冷えていました。
夏はスイカで、水分補給。


地元の山を周回してました。
約8%~10%程度の峠道が、丁度良いトレーニングになります。


今回、初投入した山岳用軽量バイク『パリ・カーボン』
普段は、ドグマで走りますが、このパリ・カーボンだと、シッティングで、グイグイ上れるようです。
脚力に見合う剛性と軽量のバランスが取れているようです。
撮影していたら、突然の風で倒れました(涙)


ぼんやり・・・空を眺める。


全くローディが居ないので、山岳賞ジャージ着ても、人目を気にすることがありません(爆)


来年は、強化合宿予定します・・・必ず!!


温泉入って、地元の名産「岩魚」の定食を頂いたり、短い夏休みでしたが、
心身ともにリフレッシュし、明日からの激務に耐えます(涙)


走行距離、バイク150Km、ラン0Km、車900Km
Posted at 2009/08/18 16:19:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年08月11日 イイね!

筑波12耐久レース・・・(応援)

先日の土日に、筑波12耐久レースに、応援で参加してきました!!
土曜の22時スタートの日曜の10時ゴール。
昨年は選手として参加しましたが、今年は、影の監督として、チームをバックアップしてました。

筑波サーキットは、茂木や富士と比べて、コースが短く、アップダウンも第一コーナー手前くらいで、
非常に走りやすいコースです。


私は、応援だったので、深夜1時過ぎに現地着。
無音のレースが始まっていました。

パドック裏では、なにやら女王様からの作戦会議?
男性陣は、直立不動、頭を抱えるメンバーも・・・(^_^;)


ナイトレースですが、サーキットの照明も問題無く、日中のレースには無い、独特な雰囲気です。


ピットで交代を待っています。


深夜でも激走!!


今回の秘密兵器です。


お~目立ちます!!・・・200mmのLレンズでも、撮影するのが難しい~もっと腕を磨かないと。


応援しているのが、むなしくなってきた頃です。
走りたい~


夜のコントロールタワー


夜明ける頃が、眠さのピークですが、事故も多くなるので、注意して走ります。


筑波の最終コーナー・・・ここからホームストレートで、先頭を引くかが、見所です。


良いフォームです・・・コースが短いので、流し撮りの調整が出来ます(笑)


12時間ゴール前に、今回のメンバー全員で、アンカーを迎えます。
感動する時間です。


12時間最後のゴール前の瞬間!!
事故もトラブルも無く、メンバー全員で頑張りました。


今回は、影の監督、タイムキーパー、差し入れ係でしたが、来年は選手で参加します!!
Posted at 2009/08/11 23:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年08月08日 イイね!

雨雲気にしながら・・・

雨雲気にしながら・・・都内に入ろうとしたのですが、雨雲が気になる。

仕方なく、お台場~豊洲~辰巳近辺の昼練完了。

事件は起きていませんでした(笑)
Posted at 2009/08/08 14:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年08月08日 イイね!

修理完了!!

修理完了!!お盆前に、修理完了!!

センサー交換の痛い出費でした。

それと、少し前から、電気系統異常・・・勝手に、ナビやオーディオの電源が切れるような状態が発生していた為、
メインヒューズ端子の清掃や調整を、(無料)で作業してもらいました。

帰り、車が軽いな~と思ったら、ガソリンが少なかったです。
Posted at 2009/08/08 11:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月08日 イイね!

世間は、夏休み?

世間は、夏休み?自分は、来週もお仕事・・・まぁ毎年のことですが。

激務な日々の中、朝練。

今日は、筑波12耐久・・・元々仕事で参戦できませんでしたが、延期になって、応援参戦(予定)。

そして、今月末は、鈴鹿遠征!!

仕事が入らないこと祈るばかり。
Posted at 2009/08/08 09:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

千葉県在住の車好き、モノ好きです。 同じ趣味同士で、お知り合いが出来ればと思っています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
910 1112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
セダンなのですが、リアシートを倒すと、以外と荷物が積むことが出来ます。 今の私には、丁度 ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:LOOK KG96(カーボンケブラー) コンポ:シマノ・デュラエース(初期型S ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:SPECIALIZED S-WORKS M5(フルサス) Fサスペンション:F ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:COPPI-KF1リミテッドプロスペックアルテック2(総アルミ) コンポ:シマ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation