• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Syberbobのブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

謹賀新年(久しぶりの書込み)

明けましておめでとうございます。

久しぶりに書き込んで見ました。
初めログインすら出来ず、使い方わからず、浦島太郎状態。

昨年の震災以降、いろいろありまして、ようやく落ち着いてきました。
※被災地の復興は、まだまだなのですが・・・

車の方は、現状維持を続けていますが、自転車関連のイベントに専念しており、
レース会場に移動する為の、ほとんどトランポ状態です。

車ネタは少ないと思いますが、今年から、少しずつ、書いて行こうかと思います。
宜しくお願いします。

Posted at 2013/01/02 08:12:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2011年03月20日 イイね!

元気でやっております

元気でやっております悪夢の311・・・都内でもかなりの揺れ
東北地方を襲った大地震

実家は、宮城県北部です

震災日は、実家との電話が通じず、安否確認することも出来ず、帰宅難民
日頃のトレーニングと根性で、自宅まで約20キロを、徒歩で3時間半で帰宅しました

ニュースでは、宮城県の海沿いは津波で壊滅状態
被害が多過ぎて、断片的な情報・・・千葉の自宅は、断水しているだけで、
電気通信インフラは大丈夫でしたので、ネットで被災状況を収集
殆ど、知っている地名や土地勘のある被災情報で、頭が真っ白になりました

実家とは、約3日間ほど、連絡が取れませんでしたが、ライフラインは使えないが家族は無事とのこと。
被災にあった友人から連絡があったりと、徐々に安否がわかってきました。

ただ、いまだに安否がわかっていない気仙沼や名取の親類や友人がいます
避難所にいることを願ってます

安否確認や業務復旧、震災に対する業務などの仕事をこなし、
余震と計画停電、自宅の断水と、いつにないくらいの辛い通勤
日々、田舎と連絡を取り合い、ニュースでは報じられない、現実を受け止めながら、
311から1週間経ちました

震災とは言え、失ったものが、あまりにも多過ぎました
そして、自分自身、昨日まで、冷静さを失っていたことに気が付きました

昨晩は、月と地球が最大接近したスーパームーン
同じ月明かりが、被災地を照らしているでしょう

亡くなった方のご冥福と、早期の復旧復興を願ってなりません
Posted at 2011/03/20 06:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2011年01月04日 イイね!

第87回箱根駅伝

第87回箱根駅伝正月休みも今日まで・・・まだまだ、仕事のことは忘れます

昨日、テレビ中継の箱根駅伝を見ていたのですが、
折角なので、応援しに行こうと思い、午後、大手町に・・・

大手町は、初売りへ向かう人々、駅伝を応援する人々で、混雑していました

適当に、地上出口に出ると、偶然にもゴール付近

既に観客も多く、良い場所を探すのが難しかったのですが、
一応、ランウェアで行ったので、すすすぅ~と、前に。

レースの状況は、ワンセグやラジオで情報を入手しているようで、
あいにく私は持っていなく、周囲の会話で、レース状況を確認

道路封鎖され、会場設営やテレビ撮影のリハーサルなど見ていました
駅伝の幕も、きちんとカメラチェックしているし、
ゴールテープも、実際スタッフが走って、調整しているし・・・

さてレースは、残り20キロ、10キロ、5キロ・・・
そして東洋大とのタイム差も気になってきます

次第に、歓声が近づいて、早稲田大学がゴール!!

コンデジ連写モードで、なんとかゴールシーンを撮影できました。
Posted at 2011/01/04 09:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます約半年ぶりの書込みのようです。

まだ850は、現役で、主に自転車関連イベントへのトランポ化しています。
今年も車検も通してしまいました・・・特に異常無しですが、ディーラーでも入手できないセダン系パーツが、ちらほら(笑)

毎度のお仕事激務と、週末の活動が、殆ど自転車関連のイベントばかりとなり、
車関連から遠ざかってしまいましたが、また機会があればオフ会など参加したいと思っています。

本年も宜しくお願いします。
Posted at 2011/01/04 00:25:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2010年06月27日 イイね!

2010富里スイカマラソン

2010富里スイカマラソン毎年、生憎な空模様

曇り空で、朝方は、普通に降っていました。
スタート~競技の時間帯は、雨は降っていませんでしたが、湿度が高く、蒸し暑い。

都心開催のマラソンと違い、アップダウンがあります。
8キロ後半に、激坂が待っています。

今回は、散々な結果でした。
キロ、6分以上

女子部の方々は、良い結果だったようです・・・若いって羨ましい~

まだまだ、日頃の鍛錬が足りないようです(涙)

今度は、女子部との混合駅伝に参戦予定!!
皇居で合同練して、夜は呑み会~♪
Posted at 2010/06/27 20:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

千葉県在住の車好き、モノ好きです。 同じ趣味同士で、お知り合いが出来ればと思っています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
セダンなのですが、リアシートを倒すと、以外と荷物が積むことが出来ます。 今の私には、丁度 ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:LOOK KG96(カーボンケブラー) コンポ:シマノ・デュラエース(初期型S ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:SPECIALIZED S-WORKS M5(フルサス) Fサスペンション:F ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:COPPI-KF1リミテッドプロスペックアルテック2(総アルミ) コンポ:シマ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation