• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どもホルン輪来るのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

サーモの交換

サーモの交換水温計が普段の指針より針1本分低い位置を示していたので、冬タイヤ交換ついでにサーモスタットも交換。
ついでにスーパーLLCに入れ替え
Posted at 2013/12/25 11:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

無題

かなり昔に市販のアクセサリー用品(カーメイト社)で、DINサイズより一回り小さなLED電圧計がありました。
その頃はS11シルビアに付けてたから、もう27年前の事(遠い目)・・。

それは電圧計とオーディオレベルメーターの切り替えで、昔のラジカセの様に横一列にLEDが並んだ物。


今となってはもう手に入れる事が出来ないので、表示が死んだSONYのVICSを使い作る事にしました。



このSONYのVICS、FMX-88はVICSレベル1の他にマスターユニットの動作やファイルを表示してくれるので重宝しています。
(現在は予備のVICSです)




LEDとICを同僚に手配して貰い入手。
末休みに手伝って貰い製作予定です。
Posted at 2013/12/11 13:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人と人の出会い繋がりを大切にと思います。 そんなヤツですのでよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ST162復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 13:03:57
猫の年齢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 12:41:13
たこちゃんぺさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 00:26:28

愛車一覧

ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
室内保管オブジェとなっています。現在の第一ライダーはリアタイヤで爪研ぎをしたり、タンクに ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤快適仕様
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
形がお気に入り。 よく走るし…でもその代わり燃費は悪いっすねー。 おとなしく走ってリッタ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
師とするライダーはマイケルドゥーハン。 たまたま知り合いから今から思うと超格安で買った ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation