• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mスピードファクトリーのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

ケットラワーゲン仕様。近況報告☆

ケットラワーゲン仕様。近況報告☆こんばんは♪

ジブリはやっばり紅の豚でしょ!!
のMスピでございます(*^^*)

今日は平日休みがとれたので久し振りに
ケットラのワーゲン仕様の作業を
しました(*^^*)

以前ブログにあげた時から本日2回目の作業です(((^^;)



バッキバキに割れて2分割になってしまった
リップの修復です(((^^;)
カブで御世話になった後輩の板金屋さんに
アドバイスを貰いながら何とか形に
なりました(^-^)v






フロントマスクの意味の無いダクトも
FRPで埋めて行きます☆

通勤&遊び用のケットラなので結構適当です…
早くバリ目立つワーゲン仕様に乗りたいしね♪


そうそう!今作っているワーゲン仕様ケットラ
メチャ、リアルなダメージ加工を
施す予定です(・∀・)

お楽しみに☆

Posted at 2014/01/27 22:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます☆

明けましておめでとうございます☆こんにちは♪

少し遅いですが、明けましておめでとうございます☆

今年も一年よろしくお願い致します(*^^*)

さてさて、私Mスピ。
訳あって、自宅軟禁中ですが、正月休みに
嫁の目を盗み、チョロリと、セブンを
イジイジしてきました(*^^*)

今年は以前にブログにあげた、先輩白FCを
何とか形にしたいと思っています(*^^*)

てな訳で、取り合えず必要無いものの撤去
からやって行きます。



先ずはエアコンをぶっとってやりました( ・ε・)

もとからガスは抜けてたので、御許しを(((^^;)

その他細かい物を取って今はこんな感じ(^^)






今年中には何とか完成出来たら良いです(^з^)-☆

皆様、今年も応援よろしくですwww

では(*^^*)


Posted at 2014/01/05 12:45:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年一年を振り返り、

今年一年を振り返り、こんにちは♪

自宅軟禁中のMスピでございます。

10年振りにセブンライフが復活でき
嬉しさの余り、羽目を外し過ぎ………

嫁さん連合に大目玉を頂きました(°Д°)

家族会議の結果、何とか御許しを
得たものの、一時はカブのナンバーを
切れ位の勢い……

マジヤバヤバでした(((^^;)

切らないけどね♪


しばらく大人しくしてます☆



まぁ、今思えば今年はカブで色々な事を
経験させて頂きました(*^^*)

そんななかでも静岡セブンデーで
Night Jackさんに会えたのは良かったぁ☆

復活したて&初のイベントで右も左も
分からない自分に優しく声をかけてくれ
皆様に紹介までしてくれました(*^^*)

あの時にNightさんに会えてなければ
みんカラを続けていてもたくさんの
仲間たちには会えなかったでしょう(((^^;)

マジで感謝してます(^^)

もちろん、今年出会えた皆様も
たくさんの思いでをありがとう!!


カブの復活の原動力は、間違いなく
みんカラの熱い仲間達のお陰だしね♪

皆様、今年一年ありがとうございました!

また来年、嫁のほとぼりが冷めた頃、
お会いしましょう!!

Posted at 2013/12/30 09:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

忙しくなって来やがった(。-∀-)

こんにちは♪

井上わかのプックリくちびるが
堪らないMスピです☆

いやぁ~15日のおむすび忘年会!
いよいよ近くなってきましたねぇ~♪

今年最後?のビッグイベントに気持ち良く
行くために、今まで気になってた所を
メンテしようと思います(*^^*)


まずは、マフラー!(・∀・)ノ



今までは左出しの直菅マフラーでしたが
さすがにご近所様の目も気になる歳に
なってきた私Mスピ、

ここは、触スト直菅2本出しにします。
大人でしょ?

あと、車検を取るときからつずっと
気になってた所



サイドワイヤーの引っかかり…
サイド引くと自分で戻さないと掛かった
ままなんだよねぇ…(°Д°)

ローターでかくしてあるのにサイドワイヤーと
ボディーの逃げを作って無いから
干渉してワイヤーの被服が擦れたあとが
ある…(TT)ってな訳でボディーに逃げ&
サイドワイヤー交換です☆

そして、ナニシテル?にも上げた
ドラシャのインナーブーツの割れ(。-∀-)



新品のブーツの値段聞いたらクソ高い!
買えるか!そんなのって値段だったので
今、現物合わせで他車のを探して
貰ってます。ニヤニヤ

そして、極めつけは、




バンパー割りました…


チョコっとだけどね!

気に入らないので直します(´・ω・`)

てな感じでぼちぼちやっています。


15日にお会いしましょう(・∀・)ノ

Posted at 2013/11/21 13:06:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

広島にカブミに行ってきました(^^)v

広島にカブミに行ってきました(^^)v
こんにちは♪

ガッキーへの愛では大介商会さんには
負けられないMスピです☆

最近めっきり寒くなってきましたねぇ…
皆様風邪などひいていないでしょうか?

さて、先週末は広島で行われたカブミに
参加してきました!!(*´∀`)

ミーティングの前日の土曜日まで普通に
仕事をして、20時30分に出発しました。

広島には車で何度も行ったことが
あるのですが、さすがにカブで一人で
行くのは初めて。正直不安でした…

まぁ無理せずにゆっくり休みながら行けば
何とかなるかって感じで、黙々と運転。

草津SAでやっとカブ乗りを発見!(^^)v
初めましての方々ですが、心地よい安心感に
包まれながら、変態開始w

そして、関東、関西組との待ち合わせの
龍野西SAでみん友のryou1さん達と合流。

徐々にカブが増えてきます(*´ω`*)



明るくなってきたのでここらでパチリ(^^)

たくさんのカブでの変態、最高でした。
下道に下りてからは歩いている人達が
皆、ポカ~ンて顔で変態走行を
見てました(・∀・)ノ

そして、いよいよ、会場のマツダ本社へ!

本社前に並べたカブリオレの群れw


色別に並び替えて。

すごっ!

圧巻です☆

おっと!ここもちゃんとアップしないと!



マツダ様です!皆様、拝みましょう!

傘をさした人の後ろ姿が悲しい天気を
物語ってます(TT)

終日の雨でオープンには出来ませんでしたが
素敵なパンフレットやお宝満載のじゃんけん
大会&オークションなど、とても充実した
一日が過ごせました(*´∀`)

主催者の皆様、素敵な思い出をありがとうございます♪

帰りは、fc3c7さんと近くの温泉に入りに
行きました(*´∀`)

車を通じて裸の付き合いが出来るなんて
最高ですね(*^^*)
また行きましょう!(^^)v

さて私は月曜日の昼11時までに山梨に
帰らなければならなかったので
温泉を出たあとにとんぼ返りとなりました。

当日ご参加された皆様、お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いします(*^^*)


てか、ゼロ泊3日弾丸ツアー
最高にヤバかったぜ(。-∀-)


Posted at 2013/11/10 09:30:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よく調べたらXS650じゃなくてTX650の初期型だった…」
何シテル?   08/06 20:34
Mスピードファクトリーです。 長いので略してハンサムって呼んで下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 17:59:39
北関東セブンデー、第5回 道の駅思川【2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 00:17:17
[マツダ RX-7]純正ではありませんが シートベルトテンションリデューサー用ソレノイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 09:43:27

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
こいつはな たった一艇だけ作られたんだが 危なくて飛べねえってんで… 倉庫で埃を ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
知り合いから廃車直前の車両を危機一髪譲り受けました。手放したのを後悔させるくらいかっこい ...
カワサキ Z400GP カワサキ Z400GP
Z400GPです。 ひょんな事から先輩に譲り受けました(^^;))) 男カワサキ( ̄ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてFC3Sです。 酸いも甘いもこいつに教えてもらいました! 最後は山で刺さって廃車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation