• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

コージー・パウエル没後12年

コージー・パウエル没後12年 今日4月5日は、あの名ドラマー、コージー・パウエルの命日です。

当時、イングヴェイ・マルムスティーンと行動を共にしていた彼は、まさに来日公演を直前に控えていた矢先に高速道路で帰らぬ人となり、予定していた日本公演もキャンセルになったと記憶しています。

自分が彼のプレイを初めて聴いたのは、レインボウでのプレイでしたが、その後も彼と一緒に演じるギタリストは常にロック界の超一流ギタリストでした。


ジェフ・ベック、リッチー・ブラックモア、マイケル・シェンカー、ゲイリー・ムーア、イングヴェイetc。。。
今思うとこんな我がままで、エゴの固まりのような相手と一緒に演じていたとは。。。
スゴイ。。。

彼らのギタープレーにも負けぬ、いやそれ以上のドラムを披露してくれる彼のプレイにぞっこんでした。
彼こそロック界No.1のドラマーであり彼を越える人は今後もいないと自分は思います。

盟友、ゲイリーとの競演のこの曲は今聴いても最高です。(曲はカバーです。)


オリジナルはこちら
ブログ一覧 | ロック | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/04/05 22:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年4月5日 22:30
コージー・パウエルを初めて知ったのはマイケル・シェンカー・グループ在籍時です。

亡くなって12年も経ったんですね。
コメントへの返答
2010年4月6日 23:13
MSGでのコージーは、ちょっと控えめな感じでマイケルをたてた感じのプレイに好感を持てました。

仏教的には13回忌ってことですかねw
2010年4月5日 23:28
本当に 好きな曲って いつ、なんどきも 色あせず 魅力が変わらないですよね。。
コメントへの返答
2010年4月6日 23:17
若かった頃の好きな曲は、この先もずっと魅力ある曲に変わりないんでしょうね。

non-nonさんとは好みのアイドル路線も似てるのでこれからも期待してます目がハート

2010年4月6日 4:10

 突然の初コメント失礼いたします。 

コージー・パウエル・・・希代のドラマー
亡くなったことだけは知っていましたが、4月5日が命日だったのですね。 

私はまだまだ修行中の身ゆえ、第二期ジェフベックグループでのスタジオ盤でのプレイしか聴いたことはありませんが、好きな叩き方です。 
生のプレイを見ておきたい一人でした。

奇しくもコージー・パウエルの命日の昨日、ジェフ・ベックの来日ライブを見て、R321さんのブログに行き当たり、失礼ながらコメントさせていただきました。 
コメントへの返答
2010年4月6日 23:22
コメントありがとうございます。

彼の経歴から、第2期ジェフ・ベック・グループがメジャーデビューですが、その後のハード・ロック路線とはちょっと異質な感じを受けますね。
彼の才能を見出したジェフはやはり只者ではないってことでしょう。

ジェフは3大ギタリストの中で一番ギターが好きな人って感じですよね。
来日公演楽しまれたようで、いいですね。
2010年4月6日 8:51
イングヴェイが
イイヤツに見えるほどのエゴイスト達…

ジョン・ボーナムの素手プレイに匹敵しますね…
コメントへの返答
2010年4月6日 23:26
でも、イングヴェイが一番我がままだよ。。。

そうでもないか。。。

Zepは別格な野田ョ♪
素手プレイはもはや神の領域に。。。
2010年4月6日 10:32
スミマセン。
無学なモンでサッパリ分からない琴似。。。(汁)

でも、
コージーといえばタモリのモノマネで有名なコージー冨田。
さらに、
パウエルとゲイリーといえば中日ドラゴンズの助っ人を思い出す野田ョ♪
コメントへの返答
2010年4月6日 23:28
いえいえ、ややマニアックなネタで申し訳ありません。

あはは。。
コージー富田。
出てくると予想してた野田w

自分はタイガースファンなので、ラインバック、ブリーデンは外せない琴似(汗

プロフィール

「P-STAGEなう🙂
ニャスモな野田🤩」
何シテル?   06/01 11:42
スカイライン大好きです 特にR32スカイライン1番! 70’s、80’sのモータースポーツ、ロックなどが好きなオッサンです コンセプトはネオヒス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
ひみつのアッコちゃん(謎)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1992年 中期型 2003年に購入しました 夢にまで見た32GT-R 大事に乗っていき ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の愛車 乗って楽しかったのは春から秋まで 一冬越えるのになんと苦労したことか 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32増車しちゃいました~ なんちゃってType-M仕様です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation