• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

Parisenne Walkways

Parisenne Walkways














急に寒くなってきたこの頃

クルマ楽しむのも残り少なくなってきました

冬が近くなると気分も下降気味ですが、冬には冬の楽しみもあるかと

ウィンタースポーツもいよいよ開幕し、先日のフィギュアスケートGPシリーズアメリカ大会で男子が表彰台独占の快挙を達成

中でも、羽生選手はショートプログラムで世界最高得点をマーク











なんて、そんなことよりワタシは彼が使ったこの曲に感動!












ワタシの心の師匠 Gary Moore の Parisenne Walkways(邦題:パリの散歩道)

この曲は彼のソロアルバムBack On The Streets に収録され90年代以降ブルース路線に転向後もライブで演奏され続けた名曲です



曲のイメージがなんかこの時季に似合うんですよ♪
ブログ一覧 | ロック | 日記
Posted at 2012/10/22 20:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 20:58
冬眠の時期が近づいてきましたが、今冬は皆さんでウィンタースポーツでもしますか?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年10月22日 22:24
ウィンタースポーツいいですね!
まずは小隊にお似合いの雪合戦から(謎)
2012年10月22日 21:15
真冬のツーリング(`ε´)ノも楽しみましょう!
コメントへの返答
2012年10月22日 22:26
今年の冬はエクスのグループに習ってアクティブに行きますか
冬の(`ε´)はリスキーすぎる(爆)
2012年10月22日 21:35
こんばんは!
Gary Moore いいですね!
自分も好きですよ。
泣きのギターなら「SUNSET」「THE LONER」
がお気に入りです。
この季節に合いますね!
 
コメントへの返答
2012年10月22日 22:33
こんばんは~♪
Garyはやっぱり80年代がいいですね
彼は泣きと速弾きの感情表現が抜群に秀でたギタリストでした

この曲はなんとなく枯葉が舞う路地の雰囲気が漂ってきますw
2012年10月22日 22:09
最高得点のニュースは見ましたが・・・・表彰台独占とは・・・


今では、スケートもブームだったのか・・ってぐらいの扱いですね。。汗
コメントへの返答
2012年10月22日 22:36
自分的に表彰台独占っていうのは、札幌オリンピックの70m級ジャンプを思い出すんですけど(汗)

スケートは男子より。。。
女子の方が。。。
イイですね(・∀・)ニヤニヤ
2012年10月22日 22:29
お互い32には乗れない季節ですが、冬ならではの楽しみもありますね!
自分はスピードスケート派です、見るよりやる方で(笑)。ヘタの横好きですが(;´∀`)。

冬の名曲も数々ありますね。
中島みゆき「サッポロSNOWY」「雪」「根雪」「十二月」「吹雪」「粉雪は忘れ薬」「雪傘」・・・。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:42
今年はウィンタースポーツにハゲむ予定ですのでHYTさんも是非参加ください(謎)

おや!スピードスケートとは硬派ですねぇ
でも、この辺は冬の体育はスケートなんですよねぇ
自分は、アイスホッケーしてましたww

冬の名曲。。。
オジサン、中島美嘉なら知ってるけど中島みゆきは。。。(謎)
2012年10月23日 0:17
冬は冬で北海道に戻りたいです(;^_^A


岩手にも立派なスキー場はあるのですが、朝イチを目指すと5時出発という強行が…


スカイラインらしく走られる季節もあと少しですねφ(.. ;)
コメントへの返答
2012年10月23日 21:11
冬はやはりスキーですよね
自分も若い頃はよくニセコに繰り出しました(懐)

そちらですと、雫石や安比高原は有名ですね
一度滑ってみたいです

近々ツルリングありますよ
当然、手稲から参加ですよねv(^^;
2012年10月23日 18:06
そうそう ウインタースポーツ・・・・ススキノですね(^^;

行きましょう♪
コメントへの返答
2012年10月23日 21:13
ウィンタースポーツといえばススキノですねぇ(謎)
夜のスポーツはまた格別です(笑)

プロフィール

「P-STAGEなう🙂
ニャスモな野田🤩」
何シテル?   06/01 11:42
スカイライン大好きです 特にR32スカイライン1番! 70’s、80’sのモータースポーツ、ロックなどが好きなオッサンです コンセプトはネオヒス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
ひみつのアッコちゃん(謎)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1992年 中期型 2003年に購入しました 夢にまで見た32GT-R 大事に乗っていき ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の愛車 乗って楽しかったのは春から秋まで 一冬越えるのになんと苦労したことか 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32増車しちゃいました~ なんちゃってType-M仕様です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation