• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R321のブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

十勝24時間レースに行ってきました♪

十勝24時間レースに行ってきました♪昨日、今日とTISで開催された十勝24時間レースを観戦してきました。

今年はNISSAN GT-Rが参戦するということで、応援にも自然と力が入ります。

レースの結果は他に任せて、今回のレースの見せ場は、スタート直後の1コーナーでしたね。(ワタシ、GT-R中心に見てますのであしからず)

影山正美選手、スゴイです。
スタートグリッド5番手からのスタートにもかかわらず、1コーナーで観戦していたワタシの目に飛び込んできたのは2番手まで浮上したGT-Rでしたよ。
もう最高にしびれました。
GT-Rの戦闘力から、このレースの上位進出は難しいと思っていたので、スタートだけでしたがST1クラスを抜いて1コーナーを立ち上がっていったのは、感動でしたね。
その後車重とタイヤ性能の差でズルズルと後退していきましたがやはり、今回の参加ドライバーの中では影山選手は気迫とテクニックは一番ですね。

今回GT-Rは市販車ベースでのレース参加ということで、テスト的な要素も多くピットの回数や車重の影響などで総合順位は後退していきましたが、他のレース参加車両とは明らかに違う外見で、これでも十分な速さを示していたと思います。
カナードやGTウィングもないレース参加車はこれ1台ですから。
きっと、今後発売予定のスペックVへのパーツ供給なんかも睨んでいるんでしょうね。
ニスモさん。

1コーナーを駆ける35
Posted at 2008/07/21 23:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年07月13日 イイね!

3週連続の旧車イベント

3週連続の旧車イベント今週は、岩見沢で開催された北海道オールドカーフェスにまたまた足を運んでしまいました。(汗

本当は、行くつもりは無かったのですが、息子と息子の悪友が、「旧車見た~い」とせがむもんで、天気も良いのでドライブついでに行ってきました。

例のごとく、会場も楽しめますが、駐車場にも楽しめる車が多数来場していました。

ただ、先週も道内最大の旧車イベントがあったばかりですのでやや台数は少なめでしたね。

北海道もいよいよ夏本番。車のイベント目白押しです。
Posted at 2008/07/13 21:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

20th北海道クラシックカーフェスティバル

20th北海道クラシックカーフェスティバル今日は、赤平で開催されている、北海道クラシックカーフェスへ行ってきました!

道中で、こちらの方も、向かうようなので某道の駅で待ち伏せしてたところ、ワタシからのテレパシーが伝わったのでしょうか、駐車場にみたことのある、BNR32がやってきました。お連れの方も、黒の32で登場です。
でもこの方、以前からの知り合いの方でした(汗

この方、以前R32オーテックバージョンにお乗りになっていた時に知り合った方で、その後BNR32へ乗り換え、その後A31セフィーロへ、そして再びHNR32でスカイラインへ復活です。
スカイラインへの思いは、人一倍強いお方なので、いずれ復活してくれるだろうと思っていましたが、スカで復活できた姿を今日偶然お会いできて本当にうれしかったです。
それも32での復活。32はやはり魅力いっぱいの車ですね。

それにしても、今日の赤平は暑かった~(滝汗
腕と、首筋がヒリヒリします。


Posted at 2008/07/06 19:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「P-STAGEなう🙂
ニャスモな野田🤩」
何シテル?   06/01 11:42
スカイライン大好きです 特にR32スカイライン1番! 70’s、80’sのモータースポーツ、ロックなどが好きなオッサンです コンセプトはネオヒス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
ひみつのアッコちゃん(謎)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1992年 中期型 2003年に購入しました 夢にまで見た32GT-R 大事に乗っていき ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の愛車 乗って楽しかったのは春から秋まで 一冬越えるのになんと苦労したことか 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32増車しちゃいました~ なんちゃってType-M仕様です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation