• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R321のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

ロータス79モデル化決定!

ロータス79モデル化決定!先日フェラーリやマクラーレンが新車を発表などいよいよ開幕に向け動き出したF1。

2010シーズンはM・シューマッハーが復帰、あのセナの名が再びF1になど話題もありますが、自分が一番嬉しかったのは「ロータス」の復活でした。

かつてF1のトレンドリーダーだったこのネーミングが戻って来たことは心から嬉しかったです。

でも、ネーミングだけでチームは全く別物ですけど、F1に「ロータス」がいることがワタシにとってはこれ以上ない喜びです。

できれば黒のカラーリングで復活していただきたい!
かつてのJPSカラーで。。。

そのJPSロータスでも一番カッコ良かったロータス79がハセガワ模型よりリリースされるニュースが発表されました。

マリオ&ロニーで78年シーズンを席捲したあのロータス79です。
インジェクションキットとしては初のモデル化。
期待します。

最近のF1モデル市場は、フジミ模型が先導となり旧型F1のモデル化が一段と激しさを増してます。
この先どんなモデルが発表されるのかファンとして楽しみですね。

今年はロータスに注目です。
Posted at 2010/01/31 22:13:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモ | 趣味
2010年01月24日 イイね!

運動不足解消にRとお散歩

運動不足解消にRとお散歩先日、大寒を向え冬も真っ最中なのですが、最近の冬、雪降る時は一気に降るんですが降らないと1週間以上も降らなく、道路は乾燥路面でスタッドレスタイヤが勿体ないんですよね。

そんなことは冬眠中のGT-Rは夏タイヤオンリーですので関係ないんですけど。



ということで、今日初乗りしました!

自分も運動不足ですが、車庫の中に篭りっぱなしのGT-Rさんを無理やり連れ出して運動させてあげました。

まぁ、グズることもなく、元気に走り出してしまえば何時もの調子でとってもいい運動になりましたよ。

でも、1月に走ったのはBNR32を手にしてからは初めてだなぁ~。

やはり温暖化は進んでいるんだろうか。。。
Posted at 2010/01/24 17:04:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年01月16日 イイね!

大人買いをしないことが大人な野田

大人買いをしないことが大人な野田寒い日が続いてますが、どうも今日は将○が悪い・・・

いや○軍ではなく隊長が・・・

・・・いえいえ体調のほうです。(謎

今が一番寒い時期ですのでみなさん十分養生しましょう。



さて、今年もサンクス&京商さんで、またまた気になるアイテムが発売。
「GT-R R32 グループA ミニカーコレクション」

もう毎年この手に乗って散財してるので今回は自粛します!

と、心に決めましたがやはり「現役32オーナーが買わずにどうするの。」
悪魔のささやきが何処からともなく聞こえ・・・

でも今回は大人買いはしない野田よ。
2個だけって決めましたから~

大人買いをしないことが大人だとはじめて気づいた琴似(爆

出てきたのは写真の2台。

まぁ~良しとしましょう(汗
Posted at 2010/01/16 17:40:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー、プラモ | 趣味
2010年01月11日 イイね!

スノードライブ

スノードライブ冬はどうしても篭りがちですが、その昔は週末になればスキーによく出かけていたもんです。

実はスカイラインでスキーに行ったことないんですよ。

スカGの前の愛車では良く出かけたんですが、このクルマにしてからは一度も行ったことがないのね。



まず、スキーキャリアがないのでスキーつめない。┐(´-`)┌

さらに、2ドアなので不便この上ないので却下。

だから、友人のレガシーや使い勝ってのいいミニバンに同乗。
楽ちん、楽ちん。ヾ(@^▽^@)ノ

でも、運転好きな自分としてはやや不満も。。。

しかし、年を取るにつれスキーに行く機会も少なくなりいよいよスカイラインの出番は無く今日に。。。

アテーサついてるのにもったいないね。

で、今日は、久々にウインタードライブに出かけましたよ。
しかもタイヤはMZ01。(-_-;

なかなかスリリングでした~(汗

にしても、どうも足回りに違和感がある野田よぉ~
Posted at 2010/01/11 21:26:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年01月05日 イイね!

銀魂九十八話 ゲームは一日一時間

銀魂九十八話 ゲームは一日一時間正月休みも今日が最終日。

それにしても今年は何もない正月だった。


自分もそうですが子供たちもヒマと見えてクリスマスに手に入れたゲームにかじり付き。


兄ちゃんは、GT5タイムトライアルチャレンジに挑戦してますが、世界の強敵の前に400位台より上位が厳しいようです。

世の中そんなに甘くはないのだよぉ。。。


次男坊もPSPのガンダムナンチャラに夢中で朝から晩まで。。。

ガンダムVSガンダムネクストプラス

自分、ガンダムよく知らなかったんですが、OOシリーズを子供と一緒に見ましてチョット嵌りました。

因みに、好きなキャラはロックオン・ストラトスとグラハム・エーカーです(汗

ところでキミ達~。お正月休みも今日まで!
明日から少しは机に向いなさ~い。

Posted at 2010/01/05 22:08:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「P-STAGEなう🙂
ニャスモな野田🤩」
何シテル?   06/01 11:42
スカイライン大好きです 特にR32スカイライン1番! 70’s、80’sのモータースポーツ、ロックなどが好きなオッサンです コンセプトはネオヒス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 56789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
ひみつのアッコちゃん(謎)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1992年 中期型 2003年に購入しました 夢にまで見た32GT-R 大事に乗っていき ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の愛車 乗って楽しかったのは春から秋まで 一冬越えるのになんと苦労したことか 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32増車しちゃいました~ なんちゃってType-M仕様です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation