• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R321のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

春は足元から

春は足元からすでにGWに入った方もいるようですが、いよいよ大型連休スタートです。

でも、今年は天候も不順でいつもより浮かれた感じが少ないですね。

クルマに対しても寒さのせいか、あまりかまってあげていないような気も。。。

でも、せっかくの休みですから愛車でお出かけしたいですね。

昨年は、2台ともフルに出動してドライブを堪能しましたが、今年は今のところ予定がありません。
きっと、ここへ豚丼食べに行くと思いますが。。。(^^;

まぁ、気ままに天気のいい日に出かけることにしましょう。

さて、今年のクルマのテーマに、年頭に「現状維持」を掲げましたが、とても現状のままで済まないようになりそうです。(汗

先ずは足元から見直しましょうか。
Posted at 2010/04/30 20:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年04月25日 イイね!

一番苦手な乗り物

一番苦手な乗り物一番好きな乗り物はやっぱりクルマ。

2輪は転ぶと痛い。。。(爆

だからクルマの方が好きです。

で、一番苦手なのが・・・船

何でも17年ぶりに来港したそうです。


昨日今日とかなりの人出で賑わったそうな。

めったに見れるものではないので自分も行って見る琴似w

やっぱり船って大きいんだね。
特にマストのてっぺんまではかなり高い。
日本○

そして、船首部に不思議なものを。。。
日本○船首

う~ん、なんと表現していいのやら。。。
女神さま~

同じ乗り物でも船は全く詳しくないのでよく分かりません(汗
だって、船嫌いなんだもん!
酔うから。。。m(_ _)m
GTS-4

乗るならクルマが一番!
Posted at 2010/04/25 19:53:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカイライン | ニュース
2010年04月20日 イイね!

R談義に花が咲く

R談義に花が咲く先日の日曜日は、Rオーナーが集まったオフ会に参加しました。

こちらは桜の開花はまだですが、この日はR乗りの楽しい話題に花が咲き、とても楽しい時間を過ごせました。

同じクルマのオーナー。
GT-Rを崇拝するその姿はある意味信仰宗教に入信したかのようなカルト集団の茶会でした(汗

それにしても、初めてあった方もいらっしゃるのに話が尽きないですね~。
歴代の愛車から、使用パーツ、トラブルシューティング。。。
こんな情報交換が同型車のオフ会ならではですね。

自分も、モチベーションを上げるいい機会になりました。

参加された方々はこちら

もう次回が楽しみです。
Posted at 2010/04/20 22:29:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年04月11日 イイね!

Night Kids

Night Kidsここのチームリーダー、負けキャラなんですが自分的には頭文字Dで一番好きな人物なんですよね。

ワタシは昔からアニメやアクション物でも主人公より脇役や、相方の方に何故か惹かれてしまう性分なんです。(笑


古くは仮面ライダーで言えば、本郷直樹や一文字隼人より滝和也が好き。
長島、王より柴田や高田が好き。
エースのマリオよりロニーが。
リッチー・ブラックモアよりコージー・パウエル。。。

頭文字Dも拓海くんより樹くんが・・・そんなわけねぇけど。

同じクルマを乗っているということを差し引いても彼が好きですね。
もう少し中里さんには活躍して欲しかったです。
そんな彼が妙義から湾岸へ。。。
Posted at 2010/04/11 17:12:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年04月05日 イイね!

コージー・パウエル没後12年

コージー・パウエル没後12年今日4月5日は、あの名ドラマー、コージー・パウエルの命日です。

当時、イングヴェイ・マルムスティーンと行動を共にしていた彼は、まさに来日公演を直前に控えていた矢先に高速道路で帰らぬ人となり、予定していた日本公演もキャンセルになったと記憶しています。

自分が彼のプレイを初めて聴いたのは、レインボウでのプレイでしたが、その後も彼と一緒に演じるギタリストは常にロック界の超一流ギタリストでした。


ジェフ・ベック、リッチー・ブラックモア、マイケル・シェンカー、ゲイリー・ムーア、イングヴェイetc。。。
今思うとこんな我がままで、エゴの固まりのような相手と一緒に演じていたとは。。。
スゴイ。。。

彼らのギタープレーにも負けぬ、いやそれ以上のドラムを披露してくれる彼のプレイにぞっこんでした。
彼こそロック界No.1のドラマーであり彼を越える人は今後もいないと自分は思います。

盟友、ゲイリーとの競演のこの曲は今聴いても最高です。(曲はカバーです。)


オリジナルはこちら
Posted at 2010/04/05 22:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロック | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「P-STAGEなう🙂
ニャスモな野田🤩」
何シテル?   06/01 11:42
スカイライン大好きです 特にR32スカイライン1番! 70’s、80’sのモータースポーツ、ロックなどが好きなオッサンです コンセプトはネオヒス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
2526272829 30 

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
ひみつのアッコちゃん(謎)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1992年 中期型 2003年に購入しました 夢にまで見た32GT-R 大事に乗っていき ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の愛車 乗って楽しかったのは春から秋まで 一冬越えるのになんと苦労したことか 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32増車しちゃいました~ なんちゃってType-M仕様です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation