• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R321のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

高齢!増毛ツルリン 2013

高齢!増毛ツルリン 2013












昨日は、冒険野郎スカRさん主催の「高齢 増毛ツルリン」に参加しました

今年で4年目を迎えます
今のところ皆勤賞で参加してますので、増毛祈願のご利益のかいあってハ○゛ずに済んでます
(・∀・)ニヤニヤ





まずは集合場所にて参加車集結



チーム道東の方たち
BLUE-Rさんは、わざわざ道東からお見送りに来てくださいました(謎)



道東の方は必須アイテムの鹿笛
自分は初めて見ました
実物見るまで、人が吹くのかと思ってました
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!






今年は、ルートを変更して内陸から北へ向います
道中、虹を発見



ちょうど車中でも Rainbowのこの曲がかかっていました



PVのイメージはこんな感じです(爆)







以上写真提供 あーるワンさん





ここで休憩タイム







このあと、浜益へ向いますが道中の走りは。。。。
自分は頭を天井に数回ぶつけました(^^;

無事、ふじみやさんへ到着


そして、いつものどら焼き
今日は焼きたてじゃなかったです(>_<;)


ここで、gogo28さんが合流
増毛へ向います






増毛駅



昼食に、寿司のまつくらへ



中生ちらし





その後、荒天の中陣屋駐車場で日本海の荒波をバックに集合写真





最終目的地は留萌黄金岬



海の館にて
何時も11月に開催されていたので中に入れませんでしたが、今年は10月開催でしたのでここでゆっくり談笑



施設の中には展示室もあり、留萌の歴史が紹介されています
冒険さんは興味津々





帰りは高速にしました


速報・・・残念でした
(・∀・)ニヤニヤ

ピンボケ、ごめんなさい


主催の冒険野郎スカRさん、ありがとうございました
そして雨の中、道中で写真を撮っていただいたあーるワンさん、ありがとうございました
参加のみなさん乙加齢さまでした
次回も、一緒に楽しみましょう♪
Posted at 2013/10/28 21:19:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2013年10月21日 イイね!

2013Honda祭

2013Honda祭












先週末ですが、MSC君の就職内定式がありました

いよいよ、社会人としての第一歩を歩みはじめました

そんなことより、内定式翌日に行われた、2013Honda祭 が、自分は気になっていたので、写真を撮って来てとお願いしましたが、生憎の雨で予定されていたイベントは中止に。。。。

ちょっとだけ会場の雰囲気だけでもご覧くださいw






Mclaren MP4/7






Honda RA168E





セナ&ベルガーのヘルメットとプロストが使用していたステアリング





セナのレーシングスーツ





シビック





インテグラ





CR-Z





テストコースを同乗体験できます






NSXは同乗人気No.1だったそうです


雨が降らなければ全開でバンクを駆け抜ける予定だったのに~

F1のデモ走行もあったのに~

塚越広大選手のトークショーも中止に・・゚・(ノД`;)・゚・



いやぁ~、でも本当にいい会社ですねぇ

来年は、自分が行きます!

ホンダさん、よろしくお願いします(謎)
Posted at 2013/10/21 21:31:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年10月15日 イイね!

小隊キャンプ in さらべつカントリーパーク

小隊キャンプ in さらべつカントリーパーク










先週末になりますが、高齢の小隊長の号令により更別までキャンプに行って来ました!(謎)





10:00
集合場所に集う小隊グループ
小隊長のエクストレイル ライダー号&パイロットのO.i.r.a.123。氏
てらゾーさんの鬼エクストレイル号
マッソウさんの焼肉ニャスモ号
T’さんの激速サンバー号






すっかり焼肉専用車となったニャスモ号(謎)






初見参
T’さんの激速サンバー(・∀・)ニヤニヤ






次の集合場所
占冠道の駅で休憩中


・・・が、ここで焼肉専用車にトラブル発生
なんでもテールランプが点かない様子
でも、優秀な隊員が対処法を発見
とりあえず対処できました





と、そこへBluelineさんご家族到着
お子さん、大きくなりましたね♪






紅葉の中、十勝を目指します





十勝のPAにて休憩
Bluelineさん、出発時に雨に濡れたため我慢できずここで洗車です
何故か何時も洗車している姿を見る気がします(謎)


エンジンルームもご覧のようにピカピカ!


ここでyuukidesuさんが覆面カーでPAへ
オシッコしに寄ったら偶然にもお会いする琴似
切れの方はどうでしたか?(謎)




途中、地元のスーパーで買出し
駐車場には買い物に似合わないクルマでいっぱい






目的地のさらべつカントリーパークに到着
昼食をとらなかったのでこの時点でお腹ペコペコです(^^;






さっそくBBQ開始
我々肉食系男子世代はとにかく肉好きです





夜も更けてきましたが、と、ここでロンロン三世さんも到着
シモから伝説、怪談など話はつきなく・・・・
その後はコテージの中で眠くなるまで談笑






翌日は、お隣の十勝スピードウェイ観戦へ






おおっ!これは!?
(・∀・)ニヤニヤ






みなさん走ってます
てらゾーさんやBluelineさん、ロンロン三世さんは走りたくてウズウズしてたのでは。。。










しかしこれを見て小隊長はもっと血が騒いでいたのでは。。。
(・∀・)ニヤニヤ









昼食は、かしわの豚丼へ


ここで解散となりました

自分は日勝峠経由で帰る琴似
日高の道の駅で旧車のイベントがありましたが、殆ど帰った後でした
道中、ハコスカと一緒に帰りました




参加されたみなさんお疲れ様でした
大変楽しいキャンプとなりました
小隊長、並びにいろいろと準備いただいたとら子さん、てらゾーさん、ありがとうございました

次は増毛祈願ツルリングがあります
また皆さんご一緒しましょう♪
Posted at 2013/10/15 23:02:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「P-STAGEなう🙂
ニャスモな野田🤩」
何シテル?   06/01 11:42
スカイライン大好きです 特にR32スカイライン1番! 70’s、80’sのモータースポーツ、ロックなどが好きなオッサンです コンセプトはネオヒス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27 28293031  

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
ひみつのアッコちゃん(謎)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1992年 中期型 2003年に購入しました 夢にまで見た32GT-R 大事に乗っていき ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の愛車 乗って楽しかったのは春から秋まで 一冬越えるのになんと苦労したことか 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32増車しちゃいました~ なんちゃってType-M仕様です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation