• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R321のブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

札幌モーターショー2014

札幌モーターショー2014













昨日、札幌モーターショー2014に行って来ました

前回同様、人の波にもまれじっくりと観察できませんでしたが、それなりに楽しんで来ました(謎)

それでは、いつものように写真でゴマカス琴似w





ニッサン









































トヨタ







別のトヨタ?






トヨタのバディ






ホンダ





ホンダのしなやかな足回り






こちらもホンダ






ダイハツ





ダイハツの足回り







マツダ






どこぞの外車




外車のバックスタイル








みなさんは何処のメーカーが気に入りました?
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!




会場では今一番人気の方も。。。。



(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2014/02/17 21:07:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月06日 イイね!

Still got the blues

Still got the blues













今から3年前の2月6日



今日は、ワタシが敬愛してやまないGary Mooreの命日です

彼の最大のヒット作Still got the blues




ロックを聴き始め、高校、大学、社会人とその節目節目に何時も彼の作品と出会い、その素晴らしい演奏とともに自分の青春の思い出が甦ってきます

THIN LIZZYへの加入でその名を知り、ソロアルバムのBack On The Streets でその縦横無尽なギタープレーに驚愕し、その後不遇の時を経て、本格的なソロデビューでブレイク
一躍、ギターヒーローの仲間入りとなりました

その後、ハードロック路線から彼自身のルーツであるブルースへと
時代や、路線が変わっても彼自身のギタープレーのスタイルは普遍でした

再び、ロックへの回帰を宣言していた矢先での急な訃報でしたので、当時はとてもショックでした




著名なギタリストも彼をトリビュートしていますね


Paul Gilbert のStill got the blues


うまいっすねぇ♪
自分的にはアッサリ目の味付けかと....



続いてEric Clapton 御大


実に、渋い!!
こんな風に年をとりたいなぁ



生前、再びロック路線の楽曲を数曲披露していました
その中の1曲です
Where Are You Now



やっぱり、太っちゃいけないですね(爆)




Posted at 2014/02/06 20:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロック | 音楽/映画/テレビ
2014年02月02日 イイね!

RUSH プライドと友情

RUSH プライドと友情











昨日、先行上映があるというので早速、観に行きました

上映時間までロビーで待っていると、隣にいた同年齢くらいの人に、「これ(RUSH)観にきました?自分も当時テレビで観てたんですけど、ハントが独走してたので途中で寝たんですよね。。。後から結果聞いてビックリしたんですよ~。当時はDFV積んでそこそこのクルマ作れば、F1に参戦できたんですからいい時代でしたね。」なんて、話に。。。

自分も当時、このF1グランプリ・イン・ジャパンをきっかけにF1好きに。。。

で、会場の客は殆どオッサンばかり(汗)

いやぁ~
懐かしいクルマがいっぱい出てきて、オジサンは嬉しくてパンツベッショリになっちゃいました(謎)

1976年
この頃のF1マシンは、デザイナーのアイデアがいっぱいでそれを形にしたもんですから、同じ形のクルマは殆どありません

どのクルマも個性溢れるクルマばかりで、良かったなぁ
究極は、タイレルP34(6輪車)でしょうか

この年以降、グランドエフェクトが本格化し、エンジンはターボ化が進みクルマのデザインも画一化してくるんですよね

1970年代のF1の進化は本当に凄かった
今のF1は、カラーリング一緒にすると見分けつかなくなっちゃいますから

でも、今年はいろいろ出てきそうですけどね(ノーズだけですけど)





帰宅して、中学生の時に作ったタミヤ・1/20 マクラーレンM23をひっぱりだしてみました











さすがに、約3◎年経過してますので黄ばみとデカールの劣化、剥がれが。。。。

我が家でRUSH再現するか
フェラーリいつできるかな。。。(^^;
Posted at 2014/02/02 18:00:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「P-STAGEなう🙂
ニャスモな野田🤩」
何シテル?   06/01 11:42
スカイライン大好きです 特にR32スカイライン1番! 70’s、80’sのモータースポーツ、ロックなどが好きなオッサンです コンセプトはネオヒス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
ひみつのアッコちゃん(謎)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1992年 中期型 2003年に購入しました 夢にまで見た32GT-R 大事に乗っていき ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の愛車 乗って楽しかったのは春から秋まで 一冬越えるのになんと苦労したことか 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32増車しちゃいました~ なんちゃってType-M仕様です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation