• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

今度の日曜日から1週間ドック入りします・・・。(>_<)

おはよう御座います。m(__)m

え~、家のRB1オデ君が今度の日曜日から、1週間くらいD車へドック入りする予定です。

結構な、期間だとは思いますが・・・。

いや~でも、納車してから色々と有りましたがこんなに長くは初めて!

もう最悪?かも・・・。(~_~;)

何をするかと言うと・・・。

これがまた、メニューいっぱいです。
大半は、(技研)とD車の費用持ちで無料です。


①フロントバンパーの交換(前回に工場へ出した時に作業員がスロープで下からズシンと・・。)もちろん、無料交換です。

②フロントピラーの塗装。(5mmくらいを再塗装)これも、前回の工場入りした時に傷つけられたもの。<無料>

③アブソ用の足に交換作業費用。(無料)

④ブレーキパッド交換作業費用。(無料)

⑤ルーフスポイラー本体及び取付け作業費用(無料)

⑥フォグランプ(自己費用負担)

上記の作業等を行います!(^^)/~~~

何故、無料なのかは次回カキコしますよ~!ヽ(^o^)丿

続く・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/03/28 09:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2006年3月28日 9:45
すげぇ・・・(゚Д゚;)

無料フルコースだ・・・。

おいらの車は、Dに入ることすらできない(o_ _)o
コメントへの返答
2006年3月28日 10:14
おはよう御座います。

わっきぃ@RB静岡組さんは、地球の近すぎますよ~(^^)/~~~

今日も、1日ヨロピクです(^_^)v
2006年3月28日 10:01
なんだか嬉しい無料となんで?って無料がありますねぇ。
そのなんで?って方がとっても気になるなぁ・・・
コメントへの返答
2006年3月28日 10:19
コメントありがとう御座います。

なんで? が、気になりますか・・・・。

う~ん。

ちょっと、お話を・・・。

ほとんどは、クレームに対する(技研)&D車からの代償です。

でも、実際は本体がアブソになってほしかったな~!?

新車交換が希望でしたよ・・。(>_<)
2006年3月28日 10:45
パッド交換も無料!!

え~なんでぇ~気になります☆
コメントへの返答
2006年3月28日 10:55
おはよう御座います。

私の書き方が良くなかったです。

パッド交換は、作業費用が無料の意味です。
ごめんなさい。m(__)m

パッドは純正品が、不服でしたので社外品を・・・。
2006年3月28日 10:45
おはようございまーす。

1週間ってずいぶん長い検査だなと思って覗いたら…オデっすか(^^;)よかった。

(; ̄ー ̄)...ン?
よくない?
コメントへの返答
2006年3月28日 10:56
おはよう御座います。

平日とは言え、確かに1週間は長いですよ~・・・。

まいりました?
2006年3月28日 10:52
おはようございま~す♪

ほうほう...
こんなに無料とは...かなりの威圧?脅し?をしたとみました!?(笑)
早く、すべて綺麗になって戻ってくると良いですね~♪
コメントへの返答
2006年3月28日 11:00
コメントありがとう御座います。

いや~そんなに・・言ってませんよ~(^^)/~~~

ちょっと、「お客様ご相談センター」の方とお話しただけです。

そうしたら・・・・。

こうなりました。

ちょっと、大げさかな??
2006年3月28日 11:37
しかし凄い無料攻撃ですね(^^ゞ
お客さま相談センターは使い方次第でいい方向にむかいますよね。うちのねーちゃんがそうでした(^^ゞ

ブラッキーサスはダメでしたか。
コメントへの返答
2006年3月28日 11:43
こんにちわ。

そ~なんですよ・・・。

ブラッキーは、負けてしまいました(T_T)

でも、結構頑張って頂けましたよ!
D車の方達には・・・。

贅沢を言っては、嫌われますから・・・。
(すでに、嫌われ者だったりして・・)キャー(T_T)
2006年3月28日 12:31
そ~んなにクレームあったの?
それも考えものですねぇ、車じゃなかったら新品と交換ですねぇ。

試しに言ってみたら?
コメントへの返答
2006年3月28日 12:40
そーなんですよ!

納車1ヶ月の間に、4回はありました・・。

一番ひどいのは、サビかな・・・。
新車で、サビですよ!

信じられませんでしたよ。(T_T)

お客様ご相談センターには、新車丸ごと交換を伝えたのですが、キッパリと「それはできません!」
っと、更に、「それは販売店側の問題です!」と強く言われました。

製造工程上の問題と判断されることでも、販売店側の問題らしいです!

どうなっているのか、私にはちーともわかりませんです・・・。(~_~;)
2006年3月28日 12:46
工賃無料、当然ですよね!
足回り、交換延期しててよかったですね。

お客様相談センター経由なら
Dもやらないわけにはいかんでしょ。

私の通ってるDは
ブレーキフルードエア抜きくらいなら
無料でやってくれますよ。
フルードは持ち込みですが。
コメントへの返答
2006年3月28日 13:20
もちろんです!ヽ(^o^)丿

本当は、新車1台丸ごと交換で!って言ったのだけど・・・。

まっ、海の突端におきっぱなし状態の在庫処分品ですから・・・。

それにしても、新車は新車だかなね!
思わず、新車の定義についてお聞きしましたが・・・。
(ノーコメントでした・・。)

本当に困りましたね。

偽Rさん、ヨロシク!!
2006年3月28日 13:09
こんにちは。
①と②は...お気の毒というか、当然の対処と申しますか...(>_<)
③~⑥は結構な感じですよね♪交換費用が無料なんですよね?パーツ代まで無料だったらビックリ(^o^)です!
コメントへの返答
2006年3月28日 13:25
コメントありがとう御座います。

結局、⑥は自己負担ですね・・・。

随分と、D車の人達も随分とがんばって頂いたようです。

やはり、(技○)にも責任はあると思いますが・・・。

販売店にばかり、責任を押し付けるようなものの言い方はチョット、ユーザーとしては納得がいきませんです。(>_<)
2006年3月28日 13:31
ホンダって販社に責任押し付けるんですよね。
通ってるDも困ってましたもん。
「こんなのメーカー負担だろ?」って
メカがぼやいてました。
コメントへの返答
2006年3月28日 13:39
やはりですか?

状況にもよりますが、製品上の初期不良はキッパリと(技○)側にて対応、処理して頂きたいと思いますが・・・。

結局、ユーザーに迷惑をかけるのだから~・・・。

疲れますね~!?

正直言って、ユーザーからの意見をきちんと受け止めて、品質の良い製品を作って頂きたいと思います。

メーカーさん、見てますか~・・。
お願いしますm(__)m
2006年3月28日 15:52
なんでだろう?

終わったら、教えてください。
コメントへの返答
2006年3月28日 16:12
なんでだろう?

全部、綺麗になりましたらアップさせて頂きます・・・(~_~;)
2006年3月28日 18:34
すごい それにしてもなぜそんなに全てが無料なのか????
しかもディーラーのミス?( ̄-  ̄ ) ンー なぜかは次回のお楽しみですね^^ 待ってます(笑)
コメントへの返答
2006年3月28日 21:46
こんばんわ。

そ~なんですよ・・・。

次回のお楽しみ?ですか・・・。

綺麗に、仕上がるまでお待ち下さいませ(^O^)/
2006年3月28日 20:05
ワケあり1週間ドック入りですか。。。

代車は当然RBですよね?
コメントへの返答
2006年3月28日 21:47
こんばんわ。

取り合えず、台車は新型アブを・・・。

って、貸してはくれないでしょう!(笑)

S2000でもOKなんだけどな~

プロフィール

「お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
がんばれ〜 」
何シテル?   02/19 21:36
ホンダ車&RB1オデッセイをコヨナク愛する者です。 愛車はRB1オデッセイ パールホワイトです。 皆さん、宜しくお願い致します。 因みに、「~バトン」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RB1 HiビームにHIDを仕込む ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 10:49:47
RS★R開発部  
カテゴリ:http://www.rs-r.co.jp/
2007/03/02 16:49:37
 
ブリスジャパンカンパニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 15:33:16
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年1月より、RB1オデッセイと共に人生を歩んでおります。ヽ(^o^)丿 RB-R ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation