• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

はやぶさ

はやぶさ HAYABUSA
BACK TO THE EARTH

小惑星探査機「はやぶさ」
小惑星「イトカワ」


任務は、太陽系が生まれた頃の様子を知る手がかりが残っていると考えられている
小惑星「イトカワ」の”かけら”を必ず地球に持ち帰ること
2007年夏には任務を完了するはずだった「はやぶさ」
数々の困難を乗り切り、2010年6月13日に流星となり地球に帰って来た
その7年間の奇跡を綴ったドキュメント作品です

物語は、小惑星探査機「はやぶさ」の眼(カメラ)から観た世界感、任務遂行の様子を捉えています
見方を変えてみると、鑑賞をしている人が「はやぶさ」になった感覚になります
自分が宇宙空間で飛んでいるみたいです(^-^★☆
「はやぶさ」は「イトカワ」に一度目、着陸に失敗をし、二度目で成功をします
その時に機体に損傷を受け、その後、一旦、通信を途絶える…
奇跡的に通信が回復し、予定よりも約三年後、帰還します!


*あとがき*
2004年5月19日
世界で初めて地球スイングバイに成功した日

個人的なことになりますが・・・
誕生日の月日と同じだーーー(笑)

何事も諦めないこと…
努力を惜しまないこと…
必ずや実になります(^-^)



映画カウンター 005


ブログ一覧 | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/05/25 09:37:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

退院しました♪
FLAT4さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

しっかり夕食
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 10:18
5月25日は日本発の食堂車両が誕生(1899)らしい
たまたま日めくりに書いてあったw

5月19日か~w

たしかに努力は目に見える実になるよね
・・・面倒でサボってる自分って(汗)
コメントへの返答
2011年5月25日 11:42
こんにちは!

へぇ~
食堂車かぁ…
懐かしいねぇ('。')
結構、美味しいんだよ!
今は、大宮の鉄道博物館のレストランで食すことが出来ますよー♪

うん、5月19日だべ~
アポロ月面着陸は、1969年だし!
運命を感じるね(笑)

日々探究心「なんで!?」の世界さー☆


2011年5月25日 14:27
イトカワの話は本当に涙が出ます。

関係者の努力も涙ですが、ハヤブサというネーミングがまた良いですね。

仕分けの予算どうなったんですかねえ?

何事にも諦めは禁物ですな
コメントへの返答
2011年5月26日 11:22
こんにちは!

ほんと、この一連の話しには泣けますね…

努力や失敗の結果の結晶でしょうね☆
はやぶさの自律制御機能も凄いですよね(^^)

今は仕分けは二の次ではないのでしょうかね!?

努力は報われるのです、自分がやるべきことを、淡々と、こなすだけです★

2011年5月25日 20:57
別の映画会社も作っている最中らしいです。
メーリングリストで「5/29のエキストラ募集!」って届いたと知人が申しておりました。
相模原の某所のようですよ。
応募して研究所職員になりきってみてはいかがですか?
コメントへの返答
2011年5月26日 11:29
こんにちは!

そうですね、人間ドラマな「はやぶさ」も制作中のようですね、こちらも楽しみな作品の一つです(^-^)
相模原某所でエキストラ募集ですかー
残念ながら、当日は勤務日ですので、応募は出来ません、代わりにog@さん、お願いします(^^;
例えば…研究所職員とやら、研究所内での爆発で”飛び込み前転”で回避する!!!
って、アスファルトで繰り広げる「西部署の刑事」ですね(笑)

2011年5月26日 1:45
「はやぶさ」の快挙は、本当に感動的なものでしたね。
わが国の宇宙開発が、これで前進すると良いですね。
諦めず、努力を続けることが大切かな。ぼくも頑張らないと。(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 11:33
こんにちは!

「はやぶさ」は、国民に夢と希望を乗せて任務を全うしましたね、勇敢なるものです★
様々な事柄が世界初、感動ですね!
何事も、長い目で見て下さい、目先ばかりを気にしていては成果は生まれません、継続こそ「力」になります(^-^)v
2011年5月28日 12:40
こんにちは~。

すっかりE5系のほうかと思ってしまいました(^^;

この作品も是非観てみたいです♪

ちなみに違うほうの「はやぶさ」は最近フル編成達成しました☆

コメントへの返答
2011年5月30日 10:07
おはようございます!

ははは…
新幹線では有りません(^^;

機会が有りましたら、御鑑賞下さい!!
純粋に、良い作品です☆
例えるならば「宇宙大百科事典」みたいな内容です♪
勉強になりました(^^)/

ぉおーーー
「はやぶさ」フル編成の完成ですかっ
今度、見せて下さいね~★



プロフィール

「最速先行抽選予約申込受付完了🫡👌」
何シテル?   08/22 00:17
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation