• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

幼い頃に遡る旅★

幼い頃に遡る旅★ 運転日と非番日が丁度合致をして
これは「行きなさい」との御告げだと思い
情報を得た時に迷わずに決断しました
今回はみどりの窓口にて指定券で買わずに
往復の乗車券・指定券と弁当・お茶が付いてくる
日帰り企画商品をびゅうで申し込みました

横浜駅に入線時に自動列車停止装置が作動してホーム途中で停止
復帰をして所定の場所にて停車後に9分遅れで出発進行!
ポォ~っと長い汽笛を鳴らしてガタンっと出発です(^0^)‼‼‼

車内は暖房が効いていて外気温との差で窓硝子が曇ること(^^*)
暫くすると冷房に切り替わり曇りは晴れましたが~
乗車早々にこの曇り硝子ににやにやです(^。^)
12系の走行音に揺れに重い客室扉に昭和を感じながら★
横須賀線経由で新鶴見操車場を横目で見ながら
新宿駅までには後れを回復して定時運行で到着
首都圏では平成製電車と並走したり追い抜いたりしながら
高崎駅に到着では同じ国鉄時代の盟友115系と並んで停車👀

高崎駅からはEF65に替わりD51の牽引に交代です


ゆっくりと、とても力強く、汽笛を鳴らしながら走行していきます
車内にて配られた駅弁を頬張りながら

べんとう~♪弁当~♪の掛け声に
こうして窓を開けて駅での停車時間に駅弁を買う
当たり前の光景だったのですがね・・・

途中の渋川駅では長い時間の停車時間がありホームは遊園地の様です(笑)
老若男女を問わずで心を惹きつける雄姿ですね

水上駅に到着してデゴイチは直ぐさま切り離されて
転車台に乗せられて専用の留置場にて点検整備を受ける
3時間の停車時間を利用して温泉街を散策開始!
ふれあい交流館にて温泉に浸かる♨
歩いていると凄く良く分かりますが
皆さん素敵な光学筒で武装されていらっしゃいますねっ
自分は乗る方が主ですので純正光学筒で満足です♪

出発時間です折り返しで大船駅に戻ります
渋川駅にてしばらく停車をして
高崎駅にて機関車の交換


日が暮れて夜を迎えて編成は短いながらも
この光景はブルートレインみたいで幼少に戻った想いです・・・
気分は夜行座席急行です★

EF65も各停車駅では長い汽笛を鳴らして発車をして行きます★
D51に負けずと劣らずで各所では凄い人だかりでした!



あとがき
乗車した車両では幼い子供たちがはしゃいでいて
興奮気味で元気に炸裂していました(^w^)ノ
後ろの座席の男児に頭を叩かれたりしながら(^_^;)
もぐらたたきゲームでは在りません(笑)
隣の座席の老夫婦の男性は顔がほころんで笑顔でした(^^)
また鉄な方々は語りあっていたり
皆さん、びゅう企画旅行での人々で個人の申し込みですが団体同様な感じ
小学生が車掌体験をしたりしながら終始和やかな雰囲気の車内でした

幼い頃に当たり前で走っていた鋼鉄製の客車や電車
この何十年も昔もの車輌を維持管理をしています
分割民間化国鉄に感謝ですね
自分たちに出来る事は御金を払って乗車をすることです
これからも出来るだけ長くこの雄姿を観るためにね☆彡


今回も良い旅が出来ました
企画商品旅もなかなか楽しいものですね(^・^)♪


どうも有り難う御座いました


ブログ一覧 | ふらっと!鉄道の旅 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/03 07:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

バイクの日
灰色さび猫さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 19:49
こんばんは。

小学生の頃は列車が好きで、時刻表に乗っている列車編成などを見るのが好きでしたね。

父親にたまに博多駅に連れて行ってもらい、お目当てはいつもブルトレだったように記憶してます(残念ながら乗ったことはありません)。

それ以後は鉄道に対して特に深くかかわっていくことはなかったのですが、幼き日の記憶からか、未だブルーの客車には惹かれてしまいます。

最後から2枚目のショット、なぜかジ~ンと来てしまいました。
コメントへの返答
2014年11月5日 18:58
こんばんは!

男の子ですから、子供の頃は「のりもの大好き」ですよね、cocoichiさんも同じですね♪

博多ですと「あさかぜ」などが代表列車に成りますね、九州ブルトレがこんなにも早くに全滅するとは想像も付かなかったです・・・

そして大人になると、次第に車遊びに重みが移って行くものですからね、鉄道に関わる想いが薄れて行くのも仕方が無い事ですよね・・・

やはり、世代的にはこの蒼い車体に郷愁を感じるものですよね★


プロフィール

「ロイ『そういゃあ、輝よ❗あれからミンメイちゃんとはどうなんだ😁⁉️』
輝「せんぱーい😲別になんにもないですよー😮‍💨」
ロイ『お前❗それでも男か🤨💥』
美沙【フォッカー少佐、任務中に私語は慎んで下さい😑】
ロイ『へいへい、早瀬大尉殿😛』
🐒(笑)」
何シテル?   08/19 10:05
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation