• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん★団長のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

こんにつあー!!2012 神奈川公演4日間♪

いきものがかりのみなさん、こんにつあー!!2012
NEWTRAL



後半戦アリーナツアー
横浜アリーナ公演
参戦報告日記

セットリストは、日本武道館公演から同じですので省略を致します



1日目
10月30日(火)
奥様の参戦
2日目
10月31日(水)
奥様の参戦

銀テープ


3日目
11月3日(土)
自分の参戦
座席はアリーナD席6列目
(センター席で15列目の辺りに該当)
風船も銀テープも飛んで来ました(^^)

この日は13周年記念日
いきものがかりが3人編成になった日
思い出の話しを語っていました★

とにかく話しが長かったね
最大で1回のMCが30分弱でした(笑)
三人の雑談みたいな感じで、コントかと思いましたよ~(^^;

”じょいふる”の滅茶振りネタは
五木ひろし”よこはま・たそがれ”
いしだあゆみ”ブルー・ライト・ヨコハマ”
ゆず”夏色”
でしたよ~♪

4日目
11月4日(日)
自分の参戦
座席はアリーナE席13列目
(センター席で7列目の辺りに該当)
ステージ袖と垂直
眼の合う程の至近距離!!

今日は、TVの収録があるとの事で、多くのカメラが回っていました!!
観衆の熱気も激しかったです!
のっけから物凄い白熱戦でした(メラメラ)

”じょいふる”の滅茶振りネタは
五木ひろし”よこはま・たそがれ”
(リーダー一人で熱唱していました)(笑)
いしだあゆみ”ブルー・ライト・ヨコハマ”
良かったです~♪


2日間、続けてのライブ参戦
腕は痛いは、脚は痛いは、喉は痛いは・・・
全力投球をして完全燃焼して来ました
全部を出し切って来ました
興奮が醒めて現実に戻ったら…
こりゃあ廃人決定ですわな(笑)


一つ、確実に言えることは
自分も観衆の一人として
このライブを完成させた
重要な一部分になれたこと
その感動にを味わえた幸せ
★感謝感激涙笑★


ありがとう
三人に届いたかな



神奈川公演4日間
成功おめでとうございます!!
お疲れ様でした(^^★

風船


元気を出して
笑い飛ばして行こう(^○^)
・・・☆

Posted at 2012/11/05 01:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | いきものがかり | 音楽/映画/テレビ
2012年09月14日 イイね!

叫べ!唄え♪跳べ★

9月14日(金)
夜勤明けでの参戦

いきものがかりのみなさん、こんにつあー!!2012
NEWTRAL
日本武道館




前回の8月31日(金)から2本目(通算3本目)の参戦!

いきものがかり通算4本目の日本武道館☆★

いやぁ・・・
熱かった!
暑かった!

今回の席は、1階スタンド南西G列
本舞台に向かって斜め前
ちょっと席は遠かったですが
舞台演出が良く観えました(^^♪
その反面、特設舞台が近かったです☆

前回の席は、1階スタンド西B列
本舞台に向かって真横
演奏者が良く見える良い席でした(^^☆
銀テープも飛んで来て確保できましたしね
その反面、舞台演出が良く観えませんでした

結果的に、4公演中この2公演に当選し参戦しましたが
それぞれを補い楽しめた席に恵まれたことに感謝を致します!

MCでは、髪型の話しをしていましたね~
水野くんは、パーマを掛けてドヤ顔をしても気付かれないで寝癖だと思われる
二人から、リーゼントにしたらどうかと言われていましたよ~(笑)
もしかしたら、今夜の公演はリーゼントかもしれませんよ~~~???
山下くんは、髪型を頻繁に変えているから分かり難いとか
友達の美容師さんが水野くんにそっくりだとか(昔も話していましたね~)
聖恵ちゃんは、前髪を揃えて来ましたね~
夏色グラフィティの頃の若返った感じの印象を受けました!
何だか、ペコちゃんみたいで可愛らしさが増しました(*^^*)
そう、若い頃の真理さんに擬似です、ヤバイです(笑)
何かね、そうやってダブらせて思い出さがしをしているみたいな・・・

今回の「じょいふる」は・・・
日本プロ野球の応援歌を連想させる間奏でした~
トロンボーンやサックスやトランペットの演奏が素敵でした!!

そんな感じであっという間の三時間でした!(^^)!



何時ものことながら・・・
いきものがかりの三人の謙虚な姿勢に心を動かされますね


さてー
次回は横浜アリーナでの4公演が待ち構えています!
セットリストも秋版に少し入れ替わっていたら良いなぁ~

いきものがかりのみなさん、本日の日本武道館4本目(通算5本目)も
ノリノリで頑張っちゃって下さいね\(^○^)/


あとがき
良い汗かいたぜコノヤロー(^^)
喉がガラガラ痛いぜコンチクショウー(^^)



お父さん元気~!?


笑顔の連鎖を繋げていこう!!

Posted at 2012/09/15 10:37:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | いきものがかり | 音楽/映画/テレビ
2012年08月31日 イイね!

後半戦アリーナツアーはじまり☆★ 

後半戦アリーナツアーはじまり☆★ 8月31日(金)

いきものがかりのみなさん、こんにつあー!!2012
NEWTRAL
日本武道館

初日に参戦して来ました!!!


セットリスト
1:風が吹いている
2:NEW WORLD MUSIC
3:いつだって僕らは
MC
4:歩いていこう
5:白いダイアリー
6:夏・コイ
MC
*三人が、本ステージを降りて客席通路を通り後方のセンターステージへ移動する*
7:帰りたくなったよ
8:コイスルオトメ
*そして、本ステージへ戻る*
9:おやすみ
10:恋詩
MC
11:ブルーバード
12:笑ってたいんだ
13:じょいふる
(じょいふる、途中でビートルズな感じの間奏♪)
MC
14:KISS KISS BANG BANG
15:KIRA★KIRA★TRAIN
MC
16:ありがとう
アンコール
17:地球
MC
18:気まぐれロマンティック
MC
19:会いに行くよ
(会いに行くよ演奏ラストから繋がって)
20:風が吹いている(らーららら~の大合唱♪♪)


今年のツアー
前半戦の渋谷公会堂への参戦から2ヶ月が経過しての日本武道館となりました♪
席はですね、1階西スタンド2列目
割と良席でした満足です(*^^*)v”
(ちなみに2010年はアリーナ席)

何はともあれ、熱かった!暑かった!
いきもの三人と観衆との投げ合いが激しく白熱しましたよ~
初日ですし、久々の東京公演ですし、全力投球でした☆

”風が吹いている”から鳥肌モンでした

”NEW WORLD MUSIC”は、演奏が身体に響き渡り
直ぐに汗だくになりました・・・(^^;;;

”歩いていこう”では涙腺が緩んで涙目に…(;ー;)

武道館では、面積上、花道は在りませんでしたが
盆踊りの太鼓を叩く櫓みたいな特設ステージを設けていましてね
その場所へ移動をするのに、三人が本ステージを降りて
客席通路を歩いて移動をしていました(^^)
アリーナ席は大変な騒ぎとなっていました(@0@)!
自分は娘と二人で、三人と握手をしたことがあるんだぜ~
わいるどだろ~って思いました(笑)

でねでね、その御立ち台の照明が!
白熱球で暖か味のある灯りの下で
まるで野外ステージにも思える演出でしてね
粋で心が和みましたわ(^^*)

”じょうふる”では炎が噴出して熱かったです(^^;

”会いに行くよ”では、全てを浄化する様な穏やかさを味わい

”風が吹いている”で最後に会場一体で大合唱♪♪♪

今回は唄いまくりましたよ~
何時に無く未だに喉が痛いです(笑)

MCでは、ロンドンへ、2週間のオリンピック観戦へ行っていたことや
先日の「スタジオパークからこんにちは」などを中心に話しを聴かせてくれました(^^)

サポートメンバーは何時もの顔ぶれ(^^)v
そして、ホーン隊と弦楽器隊やチェロも加わり
演奏に厚みを増して濃い生音楽を楽しめました♪

天から降り注いで来た

☆戦利品★

手当たり次第に申し込んで当選した結果
次回は、14日(金)の日本武道館に参戦です(^^)

今回はこの辺でおしまいにしまする~



歩いていこう

さよならさえ ありがとうさえ
もう君には 言えないけど
”季節”はいま たしかに変わっていく
そうだよ はじめるよ

歩いていく 歩いていく
僕の「今」を生きていこう
君がくれた言葉はここにあるよ
そうだよ 歩いていこう


涙腺崩壊です・・・
Posted at 2012/09/03 01:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきものがかり | 音楽/映画/テレビ
2012年07月18日 イイね!

たくされた”今”がある

たくされた”今”がある*前日記の続きです*

さて、宮ヶ瀬を後にして厚木市街地へ!
本厚木献血ルームへ行き
成分献血を協力する☆
今回で目出度く130回目を向かえることが出来ました
なんかね、節目やキリが良いって嬉しいですね~(*^^*)v


自分、元々血圧が低めでしてね、検診の時の最高血圧が100番台

採血後の最高血圧が90番台
看護士さんに、体調の心配をされました
が、特に何も変化無くでしたので良かったです(^^;

その後じょいふるミュージック厚木へ行き
いきものがかりの新曲
風が吹いているをフラゲ♪

この曲、凄い壮大な世界観を持った歌ですね★★★
今からライブでのバックバンド隊との共演が楽しみです!!!
いきものがかり、自然と口ずさんでしまう、心地よいメロディが好きです(^^♪


そしてまたまた、いきものめぐりを少々・・・




街中を巡回散歩してからお肉を買って帰宅する(^^)

帰宅して、何やら頭がぼーとしてふらふらして・・・
血を抜いて、灼熱の街を歩いた副産物でどうやらのぼせたようだ(+。+)
ちょっと横になって寝ていたら20時を過ぎていて4時間も昼寝をしていました…
梅雨明けして早くも夏バテですかね、歳を実感する出来事でした(笑)
そんな、四連休の最終日となりました(^^)v


日曜日、火曜日と、御相手をして下さった皆様方へ
御時間を作って頂き、誠に有り難う御座いました!!


今、自分に出来る事をする
実行し、前に進むのみ


おしまい
Posted at 2012/07/18 00:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | いきものがかり | 音楽/映画/テレビ
2012年06月21日 イイね!

みんな、ほっとしたよ・・・(^^)

みんな、ほっとしたよ・・・(^^)立ち崩れての安堵の聖恵ちゃんの一言(^^*)

水野くんの言葉では
「今までは、僕らを知ってもらうために
全国、全県を、回って来ました」
「これからは、みんなが待っていてくれるから
僕らは帰る気持ちで会いに行きます」
と言う様な内容の発言をされていました

いきものがかりのリーダーとして
とても心強い言葉でした!
メジャーデビューから7年、しっかりとした不動な土台が完成した感じを受けました☆

いきものがかりのみなさん、
こんにつあー!!2012

NEWTRAL


6月21日(木)
渋谷公会堂
参戦して来ました!!

先ずは、どうぞー

セットリスト
1.NEW WORLD MUSIC
1.いつだって僕らは
3.センチメンタル・ボーイフレンド
4.歩いていこう
5.愛言葉
6.夏・コイ-2010 version-
7.SAKURA(acoustic ver.)
8.おやすみ
9.恋詩
10.ブルーバード
11.笑ってたいんだ
12.じょいふる
133.KISS KISS BANG BANG
14.KIRA★KIRA★TRAIN
15.ありがとう
<アンコール>
16.地球
17.ハルウタ
18.会いにいくよ


今回のツアータオルは緑色

そして、ツアーパンフレット
LPレコードの外箱と同じですよ!
極めつけに…コレナンデスカネ?!?
あなたたち、何歳なんですかーーー
おやじごろしだな!
一撃でした(笑)


いきものがかりのみなさん、 こんにちあー!!2010
全国あんぎャあー!!~ハジマリノウタ~


娘とも参戦しました(^^)v
このツアーでは水戸黄門御一行様でしたしね(^^)
老若男女、全世代に響くわけですよね(笑)


いやいや、久々のライブでしたよ~♪
昨年の真夏の横浜スタジアムでの単発以来のライブ参戦でしたね☆
ホームルームは不手際により欠席でしたね~
いきものがかりの2011年は大きなライブ活動は有りませんでしたが
新曲が溜まっていましたね、本人たちも、お披露目を楽しみに待っていたことでしょうね(^^)

感想を・・・
ニューアルバムNEWTRALを主に選ばれていましたが、その中でも特に心に残った曲はですね
歩いていこう
愛言葉
地球

清らかな歌声に浄化されました・・・☆★

夢は今確かにまた動き出す 悲劇の先の 祈りを込め
夢がただ確かにまだここにある かたちのない想いを乗せて
明日僕らがゆく場所があるの 翳りのない道の先に
いつか君がくれた言葉 くもりのない愛の言葉 くもりのない愛の言葉


元気で爽快な曲では弾けたよー
NEW WORLD MUSIC
いつだって僕らは
夏・コイ-2010

笑ってたいんだでのベースの低音が好きなのですよ♪
じょいふる
ブルーバード
はシンドイ(^^;


MCでは、相変わらずの3人の漫才コントみたいな話しに和みました~
埼玉県は神奈川県の永遠のライバルとか
神奈川県の中では横浜は一大帝国だとか(笑)
デビュー当時のことなどを話していましたよ~♪
ほんと面白かったv(^0^)v

最後の最後に、素敵なプレゼントがありました!
「風が吹いている」撮り卸しPVでしたぞ~(★0★)


最近、ハンバーグ付いていますな、自分(^^;

今回は、カツオくん、友達Iくんと三人で合流しました☆
ライブ後は宇田川の「ゴールラッシュ」へご案内をして
ハンバーグを食べて解散となりました(^-^)


いきものがかりのみなさん、後半戦のアリーナツアーも頑張っていきましょう!!

Posted at 2012/06/22 12:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | いきものがかり | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@モーリス☆ZWG さん 当時のガンプラは三百円で今は五倍⤴️同じくして値上がりをしていますな💥しかも中古相場は五千円台ですから🤨」
何シテル?   09/05 00:10
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation