• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん★団長のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

朝靄の街を抜けて室町を訪ねる☆★

朝靄の街を抜けて室町を訪ねる☆★今朝は霧が残り幻想的な目覚めでした(^^★

約三週間振りの遠征ドライブに出掛けました

気まぐれ猫な性格の突発ドライブ

何時もながらの地図と野生の感で行動です(笑)

今回の目的は北関東は足利
八日目の蝉ロケ地の訪問
足利学校へ参観と史跡めぐり

今回は出動時間が遅く7時(^^;
軽~く、朝の首都高渋滞に喰われるも
軽快に東北道を北上し、足利市街地に進入
無料駐車場の太平記館に到着しくんを待機させ
駐車場誘導係りのシニアのオジサマに話しかけられました・・・
「良い車に乗ってるねぇ~♪」って!
年配の方々にウケが良いです(きっとR30と間違えていらっしゃいます、はい)

先ずは八日目の蝉で撮影の舞台となった松村写真館を探す・・・
発見した時にはドキドキでした(*。*)
きゃあ~ですよ(笑)
永作博美ちゃんがここに訪れたんだなぁ~」と
はい、ミーハーですね(^^;;;

相田みつを氏由来のお蕎麦屋さんにも寄りたかったのですがね
自分ひとりでは場違い感が有りましたので、外から眺めるだけにしました…
お小遣いが吹っ飛びそうな料亭みたいな…

そして、歴史散策も忘れていませんよー
足利氏宅跡・ばん阿寺や足利学校も
史跡めぐりをし、探求、勉強して来ました(^^)ノ

夕刻の渋滞を避けるために、早めに東北道に乗り
佐野SAにて佐野らーめんを食して帰宅しました♪
そして、夜まで昼寝をしていましたzZZ


ふぉとぎゃらりー
太平記館~大門通り篇
足利史跡~川口PA篇


筑波山と並んで足利はぶらりと
ちょっと出掛けるには丁度良い距離ですね♪



最後になりましたが、今回の件・・・
情報提供をくださりましたさん
ありがとうございました\(^-^)/
Posted at 2011/06/27 22:41:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶ~ん!ドライブ! | 旅行/地域
2011年06月20日 イイね!

目撃、顔合わせ、納得!

目撃、顔合わせ、納得!ここのところ梅雨の中休みですね~

夜勤明け、久々に夜遊びに出動しました(^^★

「何シテル?」でも発信しましたが・・・

宮ヶ瀬の何時もの場所に行ってみました

34の友達と合流しその友達も出撃されたり

ササくんやその友達も遊びに来たりで

平日なのに最大13台は集まっていましたねー

みな考えることは同じかぁ~

晴れ間に出撃

今回も新しい仲間が増えました!

マークⅡ顔のS14
艶消し色で渋い大人の雰囲気を醸しだしていました!!

101トレノのラリー仕様
ほとんどが、自分で出来ることは手を掛けたマシンです!!

とある方からは目撃情報を告げられました
「以前、413の○○にてすれ違いましたよ」
「遠くから綺麗な30だなぁ~って思ったら・・・」
「ええ~34?30?」

って、ビックリしたらしいです(大笑)

まずまずの天気でしたので
三叉路より裏ヤビツに進入して
久々のヤビツ峠をウマウマしようと思っていましたが
結局のところ遅くまで駄弁駄弁で走らず仕舞いでした(^^;
まぁ、夜のお山の社交場ということで♪
車種は違えど、走りの場所や楽しむ目的は同じ★☆
皆さんと話しをしていますと、芋ずる式に繋がっていますね・・・
さらに人脈や交流が増しました(^-^)ノ

ALPINEの重低音に酔いしれての夜のドライブでした★★★


ふぉとぎゃらりー
梅雨の晴れ間の夜遊び篇



宮ヶ瀬カウンター 006




Posted at 2011/06/21 20:14:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | つーりんぐ&しゅうかい | クルマ
2011年06月11日 イイね!

お宝ざくざく街探検♪

お宝ざくざく街探検♪おはようございまする~(^^)ノ”

折角の非番日ですが梅雨空が戻って来ましたねー

ボディカバーを外せず出動することができません(^^;

ならば鉄道のぶらりな旅も良いですよー★

でもね、先日のALPINEデッキ購入でお小遣いが赤信号です(笑)

そんな日は自宅で片付けなる発掘作業や

プラモ作りになりますなー

でも塗装は出来ませんね(=。=)

先日の世田谷散策の時に発見した

懐かしい昭和をご紹介しますね~☆

こちら


では、みなさま良い休日をお過ごし下さい(^^)

Posted at 2011/06/11 09:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふらっと!鉄道の旅 | 旅行/地域
2011年06月04日 イイね!

おもいでのかけら

おもいでのかけら6月4日(土)

梅雨の晴れ間を狙い撃ちツーリング♪
と題して、昔なじみの面子で集まりました(^^)

集合場所は定峰峠の鬼うどん
お昼頃に全員集合し冷たいのを喰らう!
写真アルバムを眺めながら・・・
ここ最近の写真や、数年前の古い写真を探しては
懐かしさに浸りながら4人で談笑、思い出話しに花が咲きます(^^♪

お腹も満たされ”さて、どうしようねっ”ってことで
「名栗のカートに行こう」と決まり、マスター夫妻にご挨拶をして
写真を撮って頂き、を出ます!
マスターより・・・「けんさん、今日はお帰りが早いんじゃないの~」
って、言われちゃった(^^;;;


県道11号線を下り、道の駅あしがくぼで休憩~
ここも思い出の地で、自分が企画した
初めてのみんカラ・ツーリングの集合場所でした★
もう早いもので5年前の出来事になるのですね~
ここで集まって、集合写真も撮りました、とある方は丘から撮影をされていたり
またある方は、あしがくぼ果樹園へ、いちご狩りに出掛けたり(笑)
「あの頃は楽しかったなぁ~」と、笑い話しになりました(^0^)

ここから正丸峠を通り、名栗のカート場へ着きました
フォーミュランド・ラー飯能にてカート対決!!!
ここ、高低差があり、左周りなのですねー
そう・・・しのいサーキットと同じ!
興奮してしまいました(^^)

カートを楽しんだ後は、ここから近い温泉に行こうと決まり
名栗湖にあるさわらびの湯を選択
到着するも、18時で営業終了の時間となってしまい、諦めることに(=。=)
有間ダムの湖畔に映し出される夕日を眺めながら
〆の挨拶をして、ここで解散となりました…★☆

☆改めて感じたこと☆
あれから5年、これから5年、
家族も増えることでしょう…
クルマも変わるかも知れません…
ただ、何年経っても、みな心は変わらないってこと
生活環境や責務は変化してもね

久々の再会
また繫がりが絆が増しました
いつまでも大事にしたいですね(^^)

参加者
カゼム
フリシボリ
tatsu-line
自分

計4名、4台


ふぉとぎゃらりー
定峰峠~名栗路篇
フォーミュランド・ラー飯能篇



*今回のツーリングは6月2日(木)に急遽、連絡を受けての突発ツーリングになりました
ちょっと慌てての募集になりました、次回は前もって日程を決めたいと思います*



Posted at 2011/06/09 02:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | つーりんぐ&しゅうかい | 旅行/地域
2011年06月03日 イイね!

めぐりあい

めぐりあい6月3日(金) 夜勤明け

湘南海岸にて・・・

けい378さんと初会合でしたー(^0^)

相模湾を眺めて、潮風と潮の香りを感じながら

窓全開で走るのも、また楽しいものですねー

日が暮れる海岸沿いのレストランにて集合し

夕飯をご一緒して楽しく会話も弾みました(^^☆

ネット上のお付き合いも、もちろん大事ですが

やはり、実際にお会いして、お話しをして、遊ぶこと

お互いに理解しあうこと、一気に距離が縮まり絆に繋がりますね

鉄は熱いうち打てと申しますよね・・・

自分は、思い立ったら即行動なのですよ~(^^;

人と接して、自分に足りないものを教わり、吸収して、ものにする!

その恩返しとして、相手にも、自分から何かを奪っていって頂けると

相乗効果が生まれ、お互いに成長することが出来ると感じています☆

自分のをぶっ壊してを取っ払い

胸を張って、前を向いて、進んで生きましょう・・・




Posted at 2011/06/06 11:02:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | つーりんぐ&しゅうかい | 旅行/地域

プロフィール

「@モーリス☆ZWG さん きっと、ロボ太に乗っ取られたのですね🚃🤖(笑)そんな自分は昨日は都営浅草線に乗ったらば京急車両が来ました🚃☺️👍」
何シテル?   08/18 21:11
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 3 4
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation