• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろさんのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

Ferrari488GTB & Yellow Favorite 謎の紳士

Ferrari488GTB & Yellow Favorite 謎の紳士【4月10日、日曜日】
昨日(土曜日)に引き続き気温も高くドライブ日和。




土曜日は彼女を連れて夜桜ドライブしましたので


本日は軽く流してお昼過ぎから洗車しようと
ボクスターを暖機、ガレージから出したところで
社○からLINEにメッセージが!

社○:「プチドライブ行きますか?」

いつもどこかから監視してメッセージを送ってきてるのではないかと思うぐらいに
タイミングが良すぎます。w

今回はフェラーリの試乗に行くとのことでお供させていただきました。
知り合いの方が先に行っているとのことでしたが
何度か耳にしてるお名前を聞かされても顔が分かりませんw
自分の頭の中ではまだまだ整理されきってないのであります。






現地に着くと目立つイエローの車が・・・
お顔を拝見すると先週ソフトクリームをおごっていただいた
フェラーリ乗りの紳士の方だ。。。






・・・・・・これフェラーリじゃないですよね。
ランボルギーニ ガヤルドじゃないですかw
こんなお車も所有されてたんですね。。。








少々お話しをしたあと
社○が助手席に乗り営業マンの方と真っ赤なFerrari488GTBに試乗です。



いってらっしゃ~い。










※しゃがんで車を見ておられるのが【Yellow Favoriteな謎の紳士マロン様】です。



※「僕はやっぱり黄色だな」みたいなことをフロントマンとやりとりしておられる
【Yellow Favoriteな謎の紳士マロン様】










社○が試乗に行っている間
スマホを弄りながらショールームの黄色の488GTBなどをパシャリ!






社○が試乗から戻ってきて
※戻りは社○が運転して戻ってこられました。途中全開にしたとかしないとか・・・

ひょんな流れで営業マンさんが運転する488GTBの助手席に乗せていただきました。!!
※貴重な体験有難う御座います。







車内にて
自分:「仕事とはいえフェラーリ運転するとワクワクするもんですか?」
営業マン:「役得ですけど乗るたびにワクワクしますね~♪」


営業マン:「社○に続いてフェラーリですかーw」
自分:「無理っす!!!」


途中、全開とまではいかないでしょうが
アクセルをグイッ!と踏み込んでいただく場面もあり
0-100km/h3秒 670馬力は伊達じゃないな・・・と片鱗を体験させていただきました。







帰路は【Yellow Favoriteな謎の紳士マロン様】立案のコースで
高速あり
山あり
谷あり
泥あり
飛び石ありw
の変化に富んだコース。
途中ホテルのレストランでランチ。






前回のソフトクリームに続いて
今回もごちそうになってしまいました。
有難う御座います。



このホテルは行きつけで顔なのか
フロントマンの方とも親しげに話される【Yellow Favoriteな謎の紳士マロン様】

素朴な疑問でありましたが
素直に聞いてみました。
自分:「一体何者なのですか?正体は???」
マロン様:「え!?今さら?w」「社○の友達じゃないですかw」

そうなんですけど。
・・・・ますます謎が深まった自分なのでありましたw




帰宅してからは洗車であります。










虫攻撃がやっかいかなと思いましたが
今回も前回に引き続きシャンプー洗車のみ。

西ケミコーティングパワーなのかシャンプー洗車のみで
虫もキレイに取れてる♪




洗車後なんとなく動画を撮ってみる。w




Posted at 2016/04/13 01:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myボクスター981 | 日記
2016年04月03日 イイね!

スマホホルダー&集合&洗車&動画テスト

【4月3日、日曜日】
本日はツーリング集会があるということで
2回目の参加をさせていただきました。
※前日の土曜日は地元の祭りがあったため
食卓には親父様いきつけのお寿司屋さんの出前寿司がでたり
夜遅くまで獅子舞をやっていたりで
なんとなく寝付けずかなり寝不足のためテンション低めの自分w




出掛ける前に
暖機しながら先日購入したスマホホルダー設置などしてみる。


※画像は後から撮ったものなので写っている時間は夕方となっております。




風向きを左右に切り替えるノブに干渉w

標準でついてくるナビは多機能だが使い勝手が今ひとつのような気がして
スマホアプリのYahooカーナビを愛用してますが
視認性など考えるとこの場所がベストか!?
走行時の振動などでスマホが外れることもないので
しばらくこのまま使ってみようと思います。
土台がフィンに挟み込むだけなので
スマホを外すときに引っ張ると土台も一緒にスマホについてきてしまうので
引っ張らずに滑らすようにスマホを外すのがコツです。w






社○、KWちゃん達とは途中合流ということで
暖気、スマホ設置を済ましガソリン補給。
合流場所のコンビニを連絡して駐車場で待機。
今回は黄色いフェラーリの方も一緒にこられるというので
駐車場から道路を睨み続けて黄色い車を注視してました。
オーラや色合いが違うんですかね
遠くからでも一発で分かりましたw





交通量も多く目的地に着いた頃には
既に車が集結しておりました。






腹ごしらえにラーメン!和風出汁のラーメンで彼女好みかも。。
今度連れてこよっと♪








腹ごしらえもすませプチツーリング。
黄色いフェラーリの方の後につかさせていただきました。
こういう車の集団に混じっている自分が不思議でしかたないのですがw


この黄色いフェラーリ・・

音が・・・
スゴイ!!

バリバリバリバリーー
※表現が違うか?w

心を振るわす官能的なフェラーリの排気音と言いますが
音圧で自分の体が震えてましたw

社○曰く
コンビニで思いっ切り空吹かししたら
ガラス割っちゃいますよ!!とのこと。
なんとなく納得できちゃうような音圧であったのは確かです。。。







集団暴走の目的地にて黄色いフェラーリ乗り紳士の方に
ソフトクリームをおごっていただきました。
「ごちそうさまでした。」
ここのソフトもおいしかったので彼女を連れて行こうと誓ったのです。
ここで解散となったのですが
その後も十数台で帰路も兼ねて集団暴走しばらくご一緒に走行させていただきました。





帰路で社○、KWちゃんともお別れして
帰宅してから・・・・・
お約束の洗車ターイム!




少々の虫攻撃と




花粉や砂埃などですかね。
なんか埃っぽい感じ。
来週洗車にしようか少々悩んだのですが
やっぱり気になるw

ボディー、ガラスのシャンプー洗車だけでもと思い
水をかけるといい感じの撥水だったので
動画にチャレンジしてみました。





洗車前の水をかけている状態です。
なかなか素晴らしいです。♪






愛用しているSONAXグロスシャンプーで






ホイール以外洗って終了とさせていただきました。







今回の参加車両の一部です。
※掲載がまずい場合はメッセージにてお知らせ下さい。

































KWちゃんが興味津々でありました。自分もちょっと乗ってみたいかも。。








社○の991キングカレラ


いつも元気なケイマンKWちゃん号


マイボクスター




自分の中でポルシェといったら左の形をまずは思い出してしまいます。





※心の中でボクスターがこないかと心待ちにしております。
お疲れ様でした。
Posted at 2016/04/04 23:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myボクスター981 | 日記
2016年04月02日 イイね!

ボクスターのスマホ置き場

以前から悩んでいた車内でのスマホ置き場。
ボクスターの車内にアレコレ貼り付けたくないので


このようなものを購入してみました。






金属プレートをスマホ本体やスマホカバーに取り付けて






台座を送風口のフィンに挟み込むタイプで
磁力でスマホを固定します。


以前も違う磁力タイプのものを使っていたのですが振動などで
スマホが落ちることはなかったので磁力による固定力は問題ないと思います。

後は実際の車内での操作感などが気になる所。
明日、取り付けて試してみたいと思います。


Posted at 2016/04/03 00:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

平穏な週末でした。

平穏な週末でした。週末は大変天候もヨカッタので
知人に車を見せびらかしに行ってきました。w


知人宅襲撃前に駐車場にてパシャリ。
さんざん見せびらかし世間話をして帰路へ。






お昼過ぎからは以前より購入してあった
WAKO'S フッソオイル105をレザーシートに塗り込み
フロアに掃除機。






外装はプロリムからのbr改。


飛び石によるキズが既に5個所ぐらいありますwww
よーく見ると洗いすぎによるヘアスクラッチも・・・あるような、ないような・・・


Posted at 2016/03/29 08:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myボクスター981 | 日記
2016年03月22日 イイね!

洗車、洗車、洗車ーーー

洗車、洗車、洗車ーーー日曜日はパンク修理に出掛けた後
久しぶりに彼女とスケジュールの都合がつきましたので
そのままボクスターで適当にドライブへと出掛けました。
天候は場所によっては雨がぱらついていたりと
あいにくのお天気でしたが雨でも快適。





途中、雨が止んでオープンに♪



帰路では彼女が助手席で一人気持ちよさそうに
スヤスヤと・・・
シートヒーターが快適すぎて寝てしまったとのこと。






明けて月曜日。
日差しも差し込むドライブ日和の日でしたが
グッとこらえて本日は洗車!!



気になりますよね?洗車しちゃいますよね?
ドライブするたびに洗車しているような状況で
周りからは洗いすぎとの指摘も・・・
でも気になりますよね?洗っちゃいますよね?w






先週、購入したbr改を試すべく
プロリムにて念入りに洗車。
途中、妹夫婦がきたり
お隣さんから話しかけられたりと何度か手を止められましたが
話している間も、たまに差し込む日差しでボディーが乾かないように
ひたすら水をかけ続けながらお話ししてました。w








br改も寝かすと艶が増すのだろうか?
楽しみです♪








すぐ埃だか花粉だかついちゃいますね。。。w




ホイールもキレイに洗って
予は満足じゃ♪




Posted at 2016/03/22 08:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myボクスター981 | 日記

プロフィール

「@radius-meganeRS ご丁寧にありがとう御座いますw」
何シテル?   09/09 20:36
限定ものとかに弱いです♪ 最後の願いは 「人に迷惑をかけず、苦しまずに安らかに死んでいく・・・・」w 人見知りな自分はこちらから友達申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無摩擦洗車!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 12:37:49
989km エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 07:27:19
718Cayman/Boxsterのギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:53:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2022年6月下旬 納車予定です。 2022年7月2日 納車 ーーーーーーーーーーーーー ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤などの足車として。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche 718Boxster S】982型2.5L4気筒ターボから 【Pors ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche Boxster BlackEdition】981型2.7L6気筒NAか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation