• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月29日

軽井沢 ロードスター940台以上 1,500人以上 暫定非公式

軽井沢 ロードスター940台以上 1,500人以上 暫定非公式 まずはじめに、マツダに感謝します。運営委員全員が参加者として参加費を払うような、全くの素人のイベントに対して、マツダは、日本初公開となる新型NC4台を展示、貴島さん山本さんと社員10数人、さらに特設ステージを提供してくださいました。
(会場費やその他の機材は、私たちの参加費で賄っています。)

そして、参加者のみなさまに感謝します。事前申し込みで1,000人を超え、その半分以上が初参加というのも近年になかったことです。当日の閉会式前の暫定的な数字では、ロードスターだけで940台、1,500人以上でした。
数が多ければ良いということではないのですが、新型を見たいという私たちの気持ちが、マツダの方々への励ましになれば幸いです。

当日はお役目があって、なかなかみなさまとお話できませんでした。話せても一言二言しか時間が無くて、それだけが残念です。

楽しい夢のような2日間でした。
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2005/05/30 11:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

軽井沢MTG お疲れ様でした!! From [ ナナ@てんいち ~クルマのいる生活β~ ] 2005年5月30日 17:55
おそよ♪ ちょぉぉぉぉ眠いナナです(汗 昨日の軽井沢MTGお疲れ様でした。 超遅刻して、虫を大量に殺しながら、 ほにゃにゃkm/hで上信越を爆走、なんとか合流できたナナです。 会場ではkei.t ...
軽井沢ミーティング From [ 時空を越えろ!Z-Bururun!! ] 2005年5月30日 18:46
軽井沢ミーティングの後の月曜日『祭りの後の…』う~、気だるい、雨だし。 昨日はみんカラの友達にも逢えたし、新型のロードスターNCも見られたし満足度高かったです。っかし、昨日までは嵐のような10日間で ...
ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

初めての帯広
ハチナナさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2005年5月30日 12:41
運営委員の方は、本当にご苦労さまです。
なんか、今年はいつになく
盛り上がったような気がしますね。
これがNC効果ってことでしょうか。
また、来年も頑張ってください。
コメントへの返答
2005年5月30日 14:05
来年はNCがふつうの参加車輌になって、ふつうの軽井沢に戻ることでしょう。今回のNC祭りみたいのも良いし、いつもの軽井沢も良いと、それぞれの良さを感じます。
2005年5月30日 13:25
毎年ご苦労様です。

>ロードスター940台以上 1,500人と言うのは、

運営委員やマツダへの「大きな返答」であり、忙しかった「慰め」に、充分な数値ではないでしょうか?


初参加が多かったと言うのは、どう分析したら...?
コメントへの返答
2005年5月30日 14:09
初参加が多い=>事前申し込みの絶対数が増えました。その増えた分のほとんどは、初参加の方です。増加理由として推測されるのは、今年からインターネット申し込みが可能になったことと、NCを見たい人がたくさんいたこと、だろうと思われます。
2005年5月30日 14:53
昨日はお疲れ様でした。
あまり話しはできませんでしたが、初めてお会いしたのにもかかわらず気さくに話をしていただいて楽しかったです。
今度はじっくりと話ができるといいですね☆
コメントへの返答
2005年5月30日 15:11
みんカラで交信していたからでしょうか、はじめてでも何だか前から知っているような不思議な親しみを感じました。kei.tさんの優しそうな風貌に惚れたのかもしれません・・・・
(*^_^*)
2005年5月30日 15:40
昨日はお疲れ様でした。磨き上げたボディと共にその司会ぶりに天晴れでした!でも、NCの中から伊藤美咲さんは出てこなかったよ…。
コメントへの返答
2005年5月30日 16:53
あれはですね。ベールの下のNCに乗って隠れていた伊藤美咲さんが、ベールを剥ぐと消える!というイリュージョンだったのです。伊藤美咲さんが消えていたので大成功でした♪
2005年5月30日 16:48
も、もでるだち・・・

お疲れさまでした。
ほぼオンタイム(8:35)に到着して第二とは・・・

みんカラでも初参加って人多かったようですね。古参としては台数が増えて嬉しいやら、第二になって悲しいやらです。
コメントへの返答
2005年5月30日 18:53
モデル勃ち(*^o^*)♂
いや、モデル立ちですね。意識して美しく見えるような立ち方を考えていますが、自己流なのでまだまだです。声の出し方、話し方、歩き方、立ち方、もっと勉強したいことたくさんあります。

来年はNC発表ではないから、もうすこし落ち着きますよ。大丈夫。
2005年5月30日 17:45
お疲れ様でした☆
改めてお互いの顔が認識できたところで、
今後ともどこかでお会いしたらよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2005年5月30日 18:43
ありがとうございました。オフ会練習会走行会ミーティングお会いすることも増えるでしょうね。これからもどうぞよろしく。
2005年5月31日 11:47
「とうふや」でお手伝いしてた頃が懐かしいです。
ろどすたから離れてしばらくたちますが、それとは関係なく
お友達付き合いが続いているのもろどすたの魅力ですよね。
NC間近でみれなかったのは残念ですが、ろどすたは
将来また乗りたいクルマの1台なので、気になります。
なんにせよ、実行委員毎年ご苦労さんです。
コメントへの返答
2005年6月1日 11:25
M2 1028 Owners' Club 豆腐屋、未だにその名前を軽井沢のチケットに書いています。みずぅとぉさんにはずいぶん良くしていただきました。私は、クラブをまとめるお役目をきちんと果たせず、みなさまにご迷惑をかけてしまいました。
私は、クルマを替えてもみんなと仲間でいたいと願っています。みずぅとぉさんはその気持ちが通じる人だと信じています。
2005年5月31日 21:16
お疲れ様でした。
自分の陣取ったアングルからだと、
HAMAちゃんさんのお尻の
形が良く判って・・・・

やっぱ、車も人もお尻が大切!
と独り納得した一日でした(爆)。
コメントへの返答
2005年6月1日 11:28
(*^o^*)イヤン。お尻見られちゃった♪
お尻の形をほめられると、とってもうれしいです。お尻も鍛えているんです。お尻といっても、穴ではなく、大臀筋、内転筋郡、ハムストリングスなどを鍛えています。
2005年6月1日 0:59
K井さんのツテで手伝い要員していた赤FD乗りです。今年は会場でお話ししませんでしたがHAMAさんもみんカラユーザだったのですね。驚きました!
コメントへの返答
2005年6月1日 11:30
KさんのつてのFDの方!はい昨年か一昨年から、そういう方がおいでになるとKさんから聞いていました。こんどゆっくりお話しましょう。ロードスターターボとFDの比較していただいても面白いかもね♪
2005年6月1日 18:10
運営委員のお仕事、本当にお疲れ様でした。
去年、パーティで同席だった委員の方から、
ボランティアスタッフの話をお聞きしていたので、
私も今年はボランティア初挑戦させて頂きました☆
私的には、誘導する際に1台1台
全部見れて、とても楽しかったです。

にしても、去年の軽井沢で
「M2を手放して購入しました」と言ってたのが
すごく印象的だったと言うか
「え? まじ?」とかなり衝撃的だったので
今年、「そこ空いてるー?」と声かけられた時
すぐHAMAちゃんだとわかりました。
気の早い話ですけど、来年も楽しみにしてます☆

コメントへの返答
2005年6月2日 11:47
ありがとうございます。今年はボランティアスタッフが例年以上に盛り上がって大活躍!会場の雰囲気をとても良くしてくださいました。来年もよろしくお願いいたします。
M2手放してターボ購入!という私的な話題をそんなに印象的に捉えていただけて光栄です。とってもうれしいです。
2005年6月2日 6:02
遅くなりました~。まだ、ぼぉ~~っとしている毎日で御座います。
いや~すんばらしい!「司会」でした!「声」のトーンがカッコイイ!!羨ましい限りです。
見事な「肉体」が見れなくて残念でした。(^^)/
コメントへの返答
2005年6月2日 11:50
ジッチャンと奥様にお会いできてうれしかったです。声良いですか?ありがとうございます。子供のころはあまり好きではなかった自分の声ですが、今では悪くないかなと思うようになりました。パーティーの司会をなさったお兄さんお姉さん(ボクより年上だが)のお声がさらにすばらしくて、発声や話し方の練習を始めるべきかもと思いました。
2005年6月2日 20:59
司会の方お疲れ様でした
抽選会で消火器までいただけましたし( ̄▽ ̄)V
今回初参加でしたが最高に楽しめましたよ♪
流れるような司会で会場も盛り上がりましたしね
テンション高かったぁ~!
コメントへの返答
2005年6月3日 16:13
お褒めいただいてありがとうございます。緊張してて、おとなしい司会だったのではないかと心配していました。ボクの場合、全開にしないほうが良いという意見もあります。
来年もぜひ軽井沢でお会いしましょう。

プロフィール

「そろそろ12か月点検。」
何シテル?   07/12 01:09
No fitness, no life. No sports car, no life. フィットネスとスポーツカーが大好き。 I had a M2 102...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]作田スポーツ エンジン バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:55:58
[ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]DAYTONA(バイク) エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:55:39
[スズキ アルトワークス]AKEEYO AKY-E1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 00:49:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
This is Mazda Roadster Turbo the one of 350 ...
ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル
On 2nd Aug 2014, I came back to motor cycle ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation